「タコ」
色々と世の中がザワザワしている中で「投資なんていうのは全くわからない」ナイナイの2人。岡村さんは「唯一黒田さんのタコの煮汁を再利用するのに10万出す予定」というくらいで難しいことはよくわかりません!

そもそもアプリの有効活用ですらままならない事が多いナイナイさん。岡村さんは最近自動販売機とPayPayを紐づけるとスタンプが溜まっていくアプリを使ってることを矢部さんに熱弁していましたが、矢部さんは自動販売機を小銭で買うスタイル。
矢部「怖いよね、怖くない!?今電子マネー決算したら残るわけやん!証拠が!自分以外の誰かが知ろうと思ったら知れるわけやん?でも小銭やったら自分しかわからへんやん。わかる?言いたいこと」
岡村「一人で買ってるから誰にも見られてないで?」
矢部「でも残ってるやん、その証拠!」
岡村「でもお茶飲んでるところ見られたら、矢部がお茶飲んでたなって見た人の中にデータで残るわけやん」
「俺がお金を使った証拠が残る」と言う矢部さんと「別に残ってもええやん」という岡村さん。それを言い出すと岡村さんは映画『スノーデン』を観てから、すべてのカメラから観察されているのではないかと思った事があるので、自動販売機を使った履歴ぐらい… という考えのようです。
岡村「しかも小銭やろ?そんなん言うてたら指紋ついてるやん」
矢部「爪で持つ」
なんだか子供の言い争いのようですが、岡村さんは最近キャッシュレス化に前向きですが、矢部さんは現金派でキャッシュレスには前向きではないそうです。リスナーからも“アプリ入れたらお得ですよ!”と勧められていましたが、矢部さんは「まぁ気が向いたら」という感じでした。

今週のナイナイANN歌謡祭新情報は「シークレットブーツゲスト出演決定!」
岡村「捉え方は人それぞれ自由ですけれども…シークレットブーツゲストっていうのが決定しているみたいです」
矢部「シークレットブーツ履いてるって事かな?」
岡村「その可能性高いですけどね」
新コーナー『フィット竹村』
いま大人気の「フィッ竹さん」「フィー兄(にい)」こと、「フィット竹村」がいつもやっているネタを教えてもらおう!というコーナーです

何と何がフィットするのか書いて、最後は「フィット!」で締めてください!
例えば…
「柿の種とピーナッツ フィット!」
「チグリスとユーフラテス フィット!」
「下北沢と雑貨屋 フィット!」
このように「フィット竹村」が得意としているであろうネタを募集します。「何と何がフィットするのか」を書いて、最後は「フィット!」で締めてください!
〒100-8439 ニッポン放送「ナインティナインのANN」「フィット竹村」の係まで!
メールのヒトは件名に「フィット竹村」と入れたうえで、nn@allnightnippon.comまでお願いします!
「キング三浦がチャック三浦に改名!?」
この日放送中うっかりチャックが開いていた三浦D。その話を受けてリスナーから「フィット竹村に続いてチャック三浦ですね!」と届き、ナイナイの2人は「キング三浦から改名しましょうか?」とひと盛り上がり。
矢部「なかなかの確立でチャック開けてますよね、俺がANN復帰してからも3~4回はたぶん… 結構な確率で開いてるんですよね」
岡村「開けてくるタイプなんです?あげてまた下げてるってことないですか!?でも俺好きですよ、となりでチャック全開の人!大人になって開いてる人ってなんか愛嬌ありません?」
放送中にリスナーの間では三浦Dのあだ名がすっかり「チャック三浦」になってきてしまい、あまりにも話が盛り上がりすぎて「ナイナイANN歌謡祭」の開会宣言するのはどう!?いや、チャックだけに閉会宣言でしょう…とナイナイさんに提案されていましたが、当の三浦Dはあまり乗り気ではない模様…。
しかし、本人の気持ちとは裏腹に「チャック論」は展開されていきました。

岡村さんは「これだけ話題にしたから、ここから3か月はチャック開けてこないと思う」と言っていましたが、さぁ果たして来週以降三浦氏のチャックは閉まっているのでしょうか?次回の放送もお楽しみに。