太田胃散週末ヒロインタイム ももいろクローバーZ ももクロくらぶxoxoによーこそ!
突然ですが!!!!番組のスタートはこれ!
「ももクロInside Diary」
“あーりん”…最近食べた、すごいおいしかった唐揚げの話していいですか?これみんなで食べたんですけど、こないだ楽天の「東北ろっけんまつり」っていうお祭りに参加させていただきましてきて、「楽天生命パーク宮城」で歌ったりさせていただいたんですけど、そこに売ってる唐揚げがめちゃくちゃ美味しくて。玉井さんのおかげです。
“しおりん”…これは本当に私玉井がですね。私というか、ニッポン放送さんの「垣花正あなたとハッピー!」という番組、私たちも大変お世話になってます。それを聞いてたら垣花さんが楽天の「イーグルスからあげ」を紹介してたの。森林どりを使った唐揚げで、宮城だから仙台の味噌を衣につけた唐揚げを実食して紹介してたの。「すっごい美味しい!」食べ終わったあとも「取っておいてくださいね!あとで食べますから!」みたいな。それでもし行く機会があったら絶対に覚えとこって思ってたら、ついこないだ行って。
“あーりん”…本当着いた途端「はぁ!からあげ!」って言い出して。ウチらも「何?」って言ってたら「森林どりが!森林どりが!」って
ずっと言ってて。そしたら楽天の方が用意してくださって。めちゃめちゃ美味しかった〜〜!
まず、なんつったってデカイ!
“しおりん”…ピンポン玉ぐらい?
“あーりん”…もっとデカかったと思う。しかもずっしりで食べ応えがすごいのと、あと味が濃い!すごい味が濃くて美味しくて。
“しおりん”…私もいただきましたけど、みんな2個ぐらいでお腹いっぱいぐらいの大きさなんだけど、あーりんは何個食べたんでしたっけ?
“あーりん”…5個食べました。本当に美味しくて止まらなくて。1箱4個入りで、最初みんなで半分こみたいな。2個しか食べれなかったんだけど、れにちゃんが1個くれて、古ちゃんが2個くれて。気付いたら5個食べちゃってびっくりしました。もっとあったらもっと食べたかもしれない。
“しおりん”…「イーグルスからあげ」は球場でしか食べれないんだって。森林どりは食べられるんです。でも仙台味噌の唐揚げはあそこでしか食べられないんだって。
“あーりん”…行くしかないわー。みなさんも楽天生命パークに行かれた際は、ぜひぜひ食べていただきたいです!
ももクロくらぶによーこそー!私達、今会えるアイドル!
週末ヒロイン!ももいろクローバーZ!!!
からのしおりん&あーりんの全力自己紹介!本日はこの「りんりんコンビ」でお送りします!
メールBOXオープン!
「Q、いままで同姓同名の人に会ったことはありますか?」
“あーりん”…やー!ありますよ。「ささきあやか」さんは結構いらっしゃいますよ。
漢字は違ったけど、高校の同級生にいましたね。やっぱり同じクラスにはなりませんでした。「佐々木さん」もめちゃめちゃいますし、「あやか」も同世代に多い。
“しおりん”…でも「あーりん」っていう特殊なニックネームをゲットしたわけじゃん?間違えられることはないよね。
“あーりん”…確かに「あーりん」っていう意識が強いから「あやか」って人と会っても「同じ名前!」とはなんないかも。
“しおりん”…あーりんっていう名前の人が現れたら・・・
“あーりん”…あー!ってなるかも。
“しおりん”…私は同姓同名の方っていうのはプライベートではあまりないけど、番組で同姓同名です!って名前のメッセージ送ってくれた方はいますね。
“あーりん”…かなこちゃんもいたよね。
“しおりん”…びっくりした。いるんだと思って。「しおりちゃん」は確かに中学校の時とかは学年に私含めて3人ぐらいはいた。でも「しおり」って漢字のバリエーションが多くて。私のいっぱい画数のある「しおり」はあまり出会ったことがないかもしれない。その時も呼び方が違かった。「しお」って呼ばれてる子もいたし、そのまま「しおり」「しおちゃん」とか呼び分けができてた。
れにちゃんは会ったことはないけど、ファンの方のお子さんが生まれた時に『「れに」って名前つけました。』って人は聞いたことがあるから、高城れにが出る可能性はあるね。
“あーりん”…かなこって名前もいなくはないよね。
“しおりん”…結婚して「ももたかなこ」になりましたって子はいたよね。
“あーりん”…そうだね。「あーりん」は最近エゴサすると、いままで私の事しか引っ掛からなかったけど、「あーりん」っていうあだ名のJKの写真がひっかかったりしたよ(笑)あーりんっていうあだ名を私以外にも使ってるんだなって。全然いいんだけど。
“しおりん”…別に特許はないから(笑)
“あーりん”…取った方がいいかなぁ?でもJKだったら私より年下だから(笑)あーりん歴は私の方が長いから。でも嬉しいから「仲間だ~!」って思うことが増えたかも。
“しおりん”…さて。私たちは、さっきいた場所から…移動して別の部屋の前に来てマス!
今夜は、「選択の部屋」です!
“あーりん”・・・ いつもの「呪文」で扉を開けマス、せーの
う~ぶろん・ら・ぽるとぉ~
きょうのテーマは「秋にまつわるどっち派」
Q.変わりやすいもの。「女ごころ」と「秋の空」。自分自身にも…「当たっている?」「当たっていない?」
“あーりん”…あたっていない!
“しおりん”…あたっている!
“しおりん”…女心というか私は結構、何食べたいとか気分はすぐ変わる。だから嫌なことがあった時もすぐ忘れちゃう。切り替えもあ早いかも
“あーりん”…私はずっと同じものが好きというか、変わらないですね。
Q.芸術の秋。「美術館」でのデート…「あり?」「なし?」
“あーりん”…あり・・・。
“しおりん”…あり・・・。
“あーりん”…これは問題のやつ!ほんとはなし?つられちゃった?
“しおりん”…なしじゃないけど、静かにしてるとかが無理だから。遊園地とかではしゃぎたい。
“あーりん”…それは夏・・・でも夏の美術館って涼しくていいんだよなー。
“しおりん”…涼みにいかないでよ(笑)
“あーりん”…私は年中好きだから。ほら、秋だと誘いやすいじゃん。いつも行かない人も。
“しおりん”…確かに、最近「Musee du ももクロ」っていう芸術の番組に触れてるからアリかなって思い出した。
Q.炊き立ての「秋の新米」。おともに選ぶのは…「納豆?」「生卵?」
“あーりん”…「生卵」
“しおりん”…「生卵」
“あーりん”…納豆選ぶかと思った。
“しおりん”…私は納豆は冷やご飯に乗ってんのが好きなの。
“あーりん”…ご飯たいて保温してない炊飯器に入ってるご飯?
“しおりん”…おわんに盛るじゃない?ある程度湯気が出てない方が食べやすくない?
“あーりん”…私、生卵もそうなの。生卵って早く食べないと卵焼きになっちゃいそうじゃない?
“しおりん”…どんだけ熱いのよ


エンディング~!
“しおりん”…さて、ももクロくらぶではメンバーを募集しています。
“あーりん”…メンバーになりたいという方はメールで番組に参加してください!
“しおりん”…メールを採用された方には私たちが手書きで名前を書いたメンバーズカードをプレゼント!
“あーりん”…メールは momoclo@allnightnippon.com
たくさんのメール待ってます!
それじゃラジオも全力!
ももクロくらぶでね!バイバーイxoxo!!!!!!!