太田胃散週末ヒロインタイム ももいろクローバーZ ももクロくらぶxoxoによーこそ!
突然ですが!!!!番組のスタートはこれ!
「ももクロInsight Diary」
“しおりん”…好き嫌いが無くなりました〜!
“れに”…イェーイ!!
“しおりん”…イェイ!
“れに”…詳しく教えてください!
“しおりん”…元々、好き嫌いが多くはないんですけど、「キノコ」が苦手だったんですね。なめこは食べられるけど、それ以外のキノコはできれば食べたくなかったの。だけど、最近キノコが食べられるようになって。
“れに”…きっかけはなんだったの?
“しおりん”…突然きのこが、すっごく美味しそうに見えたの(笑)
“れに”…そんな事ある?
“しおりん”…あるんだって!昔から大人の人に嫌いな食べ物の話すると、「美味しいのに」とか「大人になったら美味しさが分かるよ」とか言われたりしてたじゃん?そんな時なんてこないだろって思ってたんだけど、こないだ急に、キノコが美味しそうに見えたの!それで食べてみたらすごく美味しくて。
“れに”…それまでは味が嫌いだったの?食感?
“しおりん”…食感もだし、味もかな。今でもキノコの良さを最大限に生かされた料理を食べると「ウッ!来た!キノコ!」って構えるんだけど、最近は食べれる。なんなら「キノコ鍋」食べたい。
“れに”…えー!すごい極端じゃん!びっくり!
“しおりん”…だから焼きしいたけは、たまに食べられたの。だからそういう日によるの。食べれる日と食べれない日もあって。最近は家で鍋を食べるときもキノコをすすんで食べるから。みんな驚いちゃって。
“れに”…そうだよ。聞いてる私もすごいびっくりしてるもん。でも嫌いなものはない方がいいよ。好き嫌いはせず。食わず嫌いは超大損〜〜♪
“しおりん”…・・・。
“れに”…あれ?続きは?

ももクロくらぶによーこそー!私達、今会えるアイドル!
週末ヒロイン!ももいろクローバーZ!!!
からのしおりん&れにの全力自己紹介!本日は黄×紫のタ行コンビでお送りします!
メールBOXオープン!
「Q、ももクロちゃんは街中で『その気持ち分かるよ〜』という出来事に遭遇したことはありますか?」
“しおりん”…「その気持ち分かるよ」かぁ。あの、ふふ。電子マネーが改札で切れたときとか?ピンポーンって鳴った時に後ろの人がイラッとするのも気持ちも分かるんだけど、引っかかってしまった人の気持ちも分かる。恥ずかしいよね〜!
“れに”…私は、盗み聞きした人の話なんだけど、その人は自分が泊まるホテルのトイレのドアが閉まらないっていう。あんまりスペースがなくて、膝のところにドアが来るんだって。「あ〜分かる!そういう時あるよね!」って思う。
“しおりん”…私、この前話したかもしれないけど、ボウリングに行った時の話なんだけど、隣のレーンにカップルが来てたの。男性の方が張り切ってて1投目投げたら、7本ぐらい倒して。次に女性がエイっ!て可愛い感じで投げたらストライクが出たの。それで、1回目はまぐれかな?って思うじゃん。でもしばらく見てたら女性がすごい上手で。5回連続ぐらいストライク出してて。男の子の元気がドンドン無くなっていくの(笑)分かるよ!こんなはずじゃなかったんだよね!
“れに”…あ〜〜!カッコイイところ見せるはずだったもんね!誰も悪くないのが一番ツライ(笑)
“しおりん”…それがすごい面白かった(笑)そういう日常の人の人間観察してるのって楽しいよね(笑)

“しおりん”…さて。私たちは、さっきいた場所から…移動して、「別な部屋」の前に来てマス!
今夜は、ここ!「裏伝説の部屋」です!
“れに”… いつもの「呪文」で扉を開けマス、せーの
う~ぶろん・ら・ぽるとぉ~
“しおりん”…部屋の中には 机が1つ。その上には、黒い一冊の本。
“れに”…そうです。この「部屋」では…この本に自分たちで自分たちの「伝説」を書き込んでいって、「ももクロZ伝説」を完成させよーということなんですが、ただの伝説ではないんです!モア、ディープな、モア、レアな、モア、モアな、「裏伝説」を残していこうと思います!それじゃ。さっそく、今回の裏伝説のテーマを発表します。「鍋料理裏伝説〜!」
“れに”…きょうはこの冬ぴったりの鍋料理にスポットをあてて裏話的なエピソードを告白してもらいます!
“しおりん”…玉井詩織が語る「鍋料理裏伝説〜!」
“しおりん”…私は冬になると、友達とご飯に行くってなったら大体鍋を食べに行くんですよ。ついこないだ友達4人で鍋を食べにいったんですね。4人で一人鍋の店に行ったの。この店が1人1つ鍋を与えられて、好きな出汁とか選べるから自分の好みの鍋にできるのよ。だから喧嘩もないし、入れる具材も選べるからめっちゃイイってなって。そこはしゃぶしゃぶだったんだけど。高校の友達としゃぶしゃぶに行くと、雑な子が多いから、しゃぶしゃぶって普通にお肉を1枚「しゃぶしゃぶ」ってするじゃん?でも、肉をバコっていれるのよ。
“れに”…あぁ〜私もそっちタイプだわ(笑)
“しおりん”…いや一緒に食べてて別に嫌じゃないんだけど、すごく鍋が汚いのよ(笑)
“れに”…アクも取んないからね(笑)
“しおりん”…そうそう(笑)女子校って大体そうなのよ。しゃぶしゃぶっていうよりは鍋になっちゃう。だからその店に行った時に私がポロッと「肉も自由に入れられるな〜。」って言ったらみんなの反感を買った(笑)「いつもグチャって入れられるからってこと?」
“れに”…嫌味か!って?シメとかもできるの?
“しおりん”…シメも雑炊にしたり、麺類にしたり、チーズリゾットにしたり、選べるの!
“れに”…めっちゃイイ!シェアできるもんね。最近は一人焼肉ってあるけど、一人鍋。
“しおりん”…じゃあ次はれにちゃんお願いします!
“れに”…高城れにが語る「鍋料理裏伝説〜!」
“れに”…私は今年の冬は鍋をたくさん食べたんですけど、今まで食べた事のない鍋を食べました。「カレー鍋」とか、八角で出汁を取った鍋?「八角鍋」?不思議な感覚。クリーミーだし、八角のくせもあって山椒とかも野菜に絡まって、ピリリとアクセントになってて、めちゃくちゃ美味しかった。
“しおりん”…面白い〜!そんな鍋があるんだね?
“れに”…私は最近ね。タバスコのもう1レベル辛いのがあって、「スコーピオン」っていうのがあるんだけど、それがマジで辛いのよ。私、最初そこまで辛いって分からなくて。チゲ鍋にドバドバとかけたんですよ。いつもの調子で。
“しおりん”…すごいよ。れにちゃんのいつもの調子は。
“れに”…今、さっきもタコライスを食べててタバスコをかけてたら
“しおりん”…「かけすぎじゃない?」ってぐらい。私もタバスコ好きだけど、味も確かめないでバーーーって入れるの(笑)
“れに”…その分量でスコーピオンも入れたら胃が破裂しちゃうぐらい痛くなっちゃって(笑)「ハッ入れすぎはよくないんだ」って。
“しおりん”…次から次へと新しい鍋の種類が出てくるから。色々試してみたいな。
“れに”…今、お肉を入れない「野菜しゃぶしゃぶ」とかもね
“しおりん”…最高。あとあれだよね。ウチらが行きたいのは「痛風鍋」
“れに”…痛風鍋行きた〜〜〜い!!

エンディング~!
“しおりん”…2月8日、9日に開催されたグッズの一部について期間限定の通信販売が決定しました!
受付期間は2月24日(月)23時59分まで!バレイベに行けなかった方、グッズが買えなかったという方はぜひお買い求めください!詳しくはバレンタインイベントのホームページをご覧ください!
それじゃラジオも全力!
ももクロくらぶでね!バイバーイxoxo!!!!!!!