リモートで行われていたお仕事が、少しずつ通常通りに戻りつつある今日この頃。
でも、まだまだ油断せず、体調管理や、感染予防には気をつけていきましょう!

そんな今回のゲストはスピードワゴンの小沢一敬さん!小沢さんは、ANN時代に一度ゲストでお越しいただいたり、プライベートの那覇空港でバッタリ会ったりと、なにかとご縁がございます。
そして、小沢さん。山下隊長のことを「ここ数日、毎日見ている」というのです。なぜかというと「HIGH & LOW」にどハマりしてるんだとか!
ということで!今回お話しするテーマは「ハイr」・・・すみません。違うんです。ハイローの熱は次回まで取っておいていただいて・・・
今回は、韓国ドラマ「愛の不時着」と「梨泰院クラス」についてお話ししていただきます!なんでも、この自粛中に見始めて思っきしハマったみたいです。リスナーさんも結構見られた方がいらっしゃったみたいですね〜。まだ見てない方は、ぜひこのファントークを聴いてみてください!絶対ドラマを見たくなるはずです!
三代目 J SOUL BROTHERS 山下健二郎のZERO BASE | ニッポン放送 | 2020/06/12/金 24:00-25:00 http://radiko.jp/share/?sid=LFR&t=20200613000000
今回、小沢さんにはドラマのおすすめポイントを3つずつ教えてもらいました!それぞれご紹介しましょう!まずは「梨泰院クラス」から・・・
1、復讐劇と青春ドラマのハイブリッド
恋愛ドラマだけでも、スッキリする復讐劇だけでもない、今までにない美味しいとこ取りのハイブリッドドラマなんだとか!
2、どっちが真のヒロインか最後までわからない!
2人の魅力的な女性が登場するらしいのですが、そのどちらが主人公と結ばれるのかが最後の最後までわからないそうです。ネタバレにならないように、2人ともそ〜っと喋ってくれましたね!笑
3、人によっては印象に残るシーンが全然違うくらい、イイ場面の連続
誰1人として欠けてはいけない役ばかりだそうです。役者さんが魅力的すぎて、隊長は竿の役者さんが普段はどんな人なのかを検索までしたそうです。どんなシーンなんでしょう・・・気になりますね!
そして「愛の不時着」のおすすめポイント!コレは、サブ作家も全部見たので「わかる〜♡」って思いながら聴いてました。
1、知っているようで知らない、あの国のことがよくわかる
この物語は、韓国の女性と北朝鮮の男性の恋愛物語。韓国の大富豪の暮らしと、北朝鮮の庶民の暮らしのコントラストが印象的でした。
2、魅力的な脇役勢
主人公を囲む部下4人衆や、ヒロインの慣れない北朝鮮暮らしを支えるおばちゃん集団。他にも、物語を引き立ててくれる脇役勢が大活躍します。
3、何度離れても、何度でも出会える
ご存知の通り、韓国と北朝鮮は、38度線により国境が分断されています。その国境の重さを実感する展開。何度涙したことか・・・「お前ら2人!絶対に幸せになれよ!!」と叫ばずにはいられないと思います。
まだまだ2つのドラマの魅力を語ってもらいましたが、詳しくはradikoを聴いてみてください!
最後にリスナー隊員から小沢さんへ質問。
「小沢さんにとって“愛”とはなんですか?」
この深い質問に、、、
「恋は名詞。愛は動詞。心が動いたらそれは愛。そして、エ◯チは接続詞。」
という素晴らしい名言をいただきました。あざます。
また次回も小沢さんにお付き合いいただきます!お楽しみに〜!
(サブ作家・能條ジョー)