9月2日(月)~9月27日(金)までの平日毎日、オールナイトニッポン番組内、深夜2時30分頃(26時30分頃)からの3分間だけお届けしているコラボレート・ニッポン。今回は毎月第1土曜日に放送している『AKIのオールナイトニッポンZERO~eスポーツスペシャル』で、コメンテーターをしているゴールデンボンバー・歌広場淳が担当!『UCC』をコラボパートナーに迎えてお送りします。

歌広場:先週の放送で、リスナーのみんなと対戦してくれる選手にお話を伺ったのに続いて、今週は、対戦の募集は無いものの、『DetonatioN Gaming』に所属するスゴい選手をご紹介していきます!今週1週間、ゲストとして登場してくれるのは、この方!「バトルロイヤルゲーム」や「FPS」を中心としたゲーム配信や、eスポーツのイベントでもお馴染みのプロゲーマー!すもも選手です!
すもも:こんばんは!『DetonatioN Gaming』のすももです!
歌広場:なぜ、“すもも”と言う名前で活動されているのでしょうか?
すもも:当時、名前を考えていた時に、アニメの『すもももももも』を観ていて、そこから取りました。
歌広場:ストリーマーとして活動されているそうですが、ストリーマーってどういう事をするのですか?
すもも:ゲーム実況や配信を中心に活動しています!
歌広場:ゲーム実況って流行ってますよね~。ちなみに「FPS」とか「バトルロイヤル」というのは、具体的にはどういうゲームをするのですか?
すもも:「バトルロイヤル」はガンシューティングなどで、100人くらいの中から、最後の1人を勝ち取るゲームです。
歌広場:ちなみにUCCの番組という事で、ゲームをする時、コーヒーは何を飲まれますか?
すもも:ペットボトルの上島珈琲店ミルク珈琲を飲んでます!
すもも選手がプロになるまで
歌広場:何年前からプロになられたのでしょうか?
すもも:ちょうど3年前です。
歌広場:それまでアマチュアとして、ゲームをされていたと思うのですが、どんなきっかけでプロになられたのでしょうか?
すもも:趣味でゲームをしてました。ちょうど『DetonatioN Gaming』に友人がいて、紹介されて、オーバーウォッチ部門に応募しました。
歌広場:プロになってなかったら、どうなっていたと思います?
すもも:プロになる前は、ゲームセンターでアルバイトしてました。
歌広場:その当時はどんなゲームをしていたのですか?
すもも:やはりシューティング好きだったんですが、音ゲーも好きでしていました。
すもも選手がプロになってから
歌広場:プロになって、生活って具体的に変わりました?
すもも:プロになってアルバイトをやめたので、ゲームをする時間が増えました。仕事・趣味として両立しています。
歌広場:今、プロのeスポーツ選手やストリーマーを目指してる方に対して、何かアドバイスありますか?
すもも:プロになりたいならゲームを1つに絞ったほうがいいですね! 「FPS」と音ゲー、それぞれでトップを取りたいと思っていたんですが、音ゲーの方はあまりだったので、「FPS」に絞りました。
歌広場:「二兎追う者は一兎をも得ず」と言いますけど、捕らえた一兎がめちゃくちゃデカかったわけですね!

すもも選手の練習
歌広場:今は、ストリーマーとしての活動が、多いと聞いておりますが、バリバリに選手として、活動している時期は、1日何時間くらい練習していたのですか?
すもも:個人練習とチーム練習を併せて8時間くらいです。仕事を辞めて活動をする人も、仕事をしながら活動する人もいるので、練習時間を合わせる必要があります。
歌広場:「FPS」はチーム戦の要素がありますもんね。ミーティングもあると聞きますが?
すもも:そうです。マップを見ながら、チームで戦術を考えたり、反省をしたりします。
歌広場:今も試合に出る事があるんですか?
すもも:『DetonatioN Gaming』にはスポンサーがいますので、スポンサーが主催する試合には、出ることもあります。
すもも選手のこだわり
歌広場:プレイスタイルに対しての、こだわりはあります?
すもも:楽しむことです!上達のためだと思うとイライラしてしまうので、楽しむことに重きを置くようにしています。
歌広場:今はストリーマーのすもも選手、配信する上で、視聴者を楽しませる工夫はありますか?
すもも:特別なコーナーを作ったりします。配信中に、UCCのコーヒーを持ってきて、それを飲むコーナーを入れます。これを飲んだら勝てた、って話したりとか(笑)
歌広場:なるほど!まだまだ聞きたい事が、たくさんありますが、そろそろ終わりにしよう(笑)
———————————————————————————–—————————–———
すもも選手に質問攻めの一週間でした。歌広場さんのゲームに対するこだわりも出てきたりと、ゲーム好きな歌広場さんらしいトークが繰りひろげられました。
ゴールデンボンバー・歌広場淳とUCC 担当者が『eスポーツとコーヒーの親和性』について語った動画はコチラからご覧いただけます。
https://youtu.be/U2JPrFuk6gs
来週は、いよいよ、プロの選手とリスナー挑戦者との対戦です!
それでは、来週の『コラボレート・ニッポン』もお楽しみに!