
(以下、企画の趣旨に乗っ取り、番組ブログも常田大希さんに関しては敬称略でお届けします。怒らないでください。) King Gnu、井口理さんゲスト回でした。 お互い、ラジオで言及することは無かったものの、最近やけに交流しているそうで、その流れでの生登場です。 激動の2019年を紅白歌合戦で締めくくった2人。 年明け、カラオケに行ったり、初詣に行ったり、どこかのベランダで朝日を見ながら互いを鼓舞したり ヘラヘラしながら、仲良くなった経緯を照れ臭そうに話していました。 そんなに照れ臭いのなら、2人の思い出だけに留めておけば良いじゃないかよってことで、ウェルカムトークもそこそこに、こんな企画をお届け! 「第1回常田選手権!」 モンスターバンド・King Gnuの作詞作曲を担当し、King Gnuの全指揮を担っているカリスマ「常田大希」を決める選手権です。 今や、10代が最も憧れる職業はYoutuberを抑え「常田大希」が1位に君臨してるとかいないとか。 そんな孤高のカリスマであり、鬼才である「常田大希」を自負するリスナーから、自分の中で最も「常田大希」なエピソードを披露してもらい 最も「常田大希」であったリスナーを「常田大希」の幼馴染である井口理が審査員となり、「常田大希」を決定する、それが「第1回常田大希選手権!」 さぁ、1番の「常田大希」は一体誰なのか!? 井口「常田大希は、King Gnuの常田大希ですよ」 さぁ、何を言ってるのかさっぱり分かりません! 各都道府県の自薦・常田大希が続々と名を挙げました。 名を挙げた結果、チェスできるリスナーが、最も常田大希に決定!理由は、カッコいいから! その後、自分がゲストなのに、あまりにも幼馴染にフューチャーした企画に付き合わされた井口さんは 常田は魚しか食べない、情熱大陸はフルCG、俺は人生で1度もシコったことがないと、意図不明な嘘をつき続け ぶち壊れた井口さんと菅田さんが、手を繋ぎながら天体観測を熱唱した今週の放送でした。 これは、一体なんだったのでしょうか。 しかし、みんなの心の中には、確かに「井口理」という男の存在が深く刻まれた夜なのでした。
【 募集中のコーナー 】
■「ショートシャンクの空に」 お笑いコンビ・三四郎の相田さんが考案したコーナーです。 リスナーの考えた、心温まる、素敵な「ショートストーリー」を 菅田将暉が朗読します。 そのショートストーリーを送ってください。 ※文章の終わりは「つづく。」でお願い致します。 件名に「ショートシャンク」と書いて頂けると助かります。 ■「100パー漫画!」 『自分の能力に飲み込まれ暴走した主人公 100パーヒロインに泣きながら抱きしめられ我に返る。』 『3番手くらいの登場人物100パー金髪。』 『ボロボロの主人公が会心の一撃を繰り出した後に言う「やっ、やったか?」は、100パーやってない。』 など、マンガに100パーセントいるキャラ マンガに100パーセント起きる展開 マンガに100パーセント出てくるシチュエーションを送ってください。 ※ネタの中に必ず「100パー」という文言を入れてください! ■「東京ダースーコレクション」 生粋のファッショニスタ菅田将暉に最先端のファッションを教えてください。 〈たとえば…〉 『ジーパンに白T、その上にジャージを羽織るサチモススタイル』 『不良の短ランくらい丈の短いデニム』 など、みんなでファッションについて語り合うスーパーオシャレコーナーです。 ■「月曜エンタメアカデミー」 音楽、映画、テレビ、舞台、お祭り、アクティビティーのニュースなどを送ってください。 菅田将暉は、総合エンタメの王になります。 [エンタメアカデミーの書き方:一例] ーーーーーーーーーーーー <タイトル> 「 〜さん、○○○をする!!」 <概要> 「若者に人気の俳優○○さんが 今月21日、船の上でハムスターをペロペロしたそうです。 何故こんなことをしてしまったのでしょうか。 僕は思うのですが・・・・ 」 住所(兵庫県など) ラジオネーム:(菅田太郎など) ーーーーーーーーーーーー ※内容は全て「本当の情報」でお願いいたします!(捏造禁止!) ※情報は、ニュースサイトなどで検索してみてください。 ※情報だけではなく、それを受けてリスナーの皆様が 「どう思ったか」まで書いてもらえると嬉しいです(読書感想文と同じ!) ※菅田将暉さん以外の情報を多く読みたいので、様々なメールを送ってくれると嬉しいです! すべての宛先は件名にそれぞれのコーナー名を書いて suda@allnightnippon.comまで! 《メールの書き方》 ーーーーーーーーーー (内容) ラジオネーム ◯◯ 住所 ◯◯ ーーーーーーーーーー ♯ネタは1つのメールに1ネタでお願いします! ♯同じ内容のメールは1通だけで大丈夫です! ♯コーナー以外にも「菅田さんに聴きたい素朴な疑問」や 「テレビであれ見たよー!」などのメールも24時間常にお待ちしております。 ♯本文の中に絵文字を使うと、文字化けして届く場合などがあるので 出来る限り文章だけで送って頂けるとありがたいです!