4週目の『コラボレート・ニッポン』も、引き続き、コラボレーションパートナーである「サッポロ一番」からの依頼である「今、サッポロ一番がTwitterで展開している「みそ派・塩派大論争」のように、世の中が「みそ派」「塩派」で話が盛り上がる企画をやってほしい!」を受けて、『みそ好きなのは、こんな人!塩好きなのは、こんな人!!』をお届けします。濃厚な味のみそに対し、あっさりとした塩!そんな対照的な味を好む人たちは、きっと、趣味や性格も考え方も対照的な部分が多いハズ!そこで、独断と偏見に満ちた、勝手なイメージによる、みそ好きな人と、塩好きな人の「違い」を募集してるのがこの企画です。
先週の塩派代表・氣志團團長 綾小路 翔からバトンを受けた今週のパーソナリティは、みそ派代表のデーモン閣下です。今週も、お便りが紹介されたリスナーには、サッポロ一番みそラーメンと塩らーめんの詰合せをプレゼントします。

【横浜市緑区・みそネーム、ジャンボ大福:みそ好きは、行動を起こすとき腰が重い!塩好きは、口が軽い!】
閣下:比較になってないじゃないか(笑)。みそ好きは慎重、という言い方もできるかな?作り方も時間がかかるからね、みそは。
【横浜市保土ヶ谷区・塩ネーム、さき:みそ好きには、大事な相談ができるが、塩好きに相談すると、その内容をすぐバラされる!】
閣下:君はみそ派になるべきだろ(笑)。これも分かる気がする。大事な話、みそ派の吾輩にどんどん持ってきてくれ!
そして、1週間の締めくくり、金曜日だけは、スペシャル企画!
題して、『この誘惑に勝てるのか⁉みそ・塩 寝返りアレンジグランプリ』
サッポロ一番が、みそ派の閣下には塩らーめんのアレンジメニューを!塩派の團長には、みそラーメンのアレンジメニューを提案!それを試食して、それでもみそ派・塩派を貫けるのか試すのが、この企画!今回のサッポロ一番からのアレンジメニューは、コチラ!
先週は、團長が塩派からみそ派に寝返りましたが、今週はいったいどうなるでしょうか?
『あさりのワインバター炒め塩ラーメン』
【レシピ】
材料(1人分)
サッポロ一番塩らーめん 1袋
にんにく 1/2かけ
玉ねぎ 30g
あさり 150g
バター 大さじ1
白ワイン 大さじ1
パセリのみじん切り 少々
【作り方】
①:にんにくと玉ねぎは、みじん切りにする。あさりは洗って水を切っておく。
②:鍋に分量のお湯を沸かし、塩ラーメンを作る。
③:その間にあさりを炒める。フライパンにバターを溶かしにんにく・玉ねぎの順に炒める。あさりを加えてさらに炒め、ワインを入れてフタをし、蒸し煮にする。貝がすべて開いたら、火を止め、出来上がったラーメンにのせて、パセリをふる。
———————————————–
実際に、閣下に試食していただきました。
閣下: うん。美味しいのは最初から分かってる(笑)。合わないはずがない。期待通りの味。
それでは、判定は・・・・・・吾輩は、それでも味噌派!何の問題もなく、とっても美味しい(笑)。この前も言ったけど、味噌で作ってもいいんだよ(笑)。
閣下による「あさりのワインバター炒め塩ラーメン」の食レポの様子は、radikoのタイムフリーでお聴きいただけます。
いよいよ来週は最終週!どんなアレンジメニューが出てくるのでしょうか!?来週の『コラボレート・ニッポン』もお楽しみに!