
6月24日(月)に放送された「SHE THREE presents 劇団EXILEのREPROFILE」に青柳翔さん、八木将康さんが登場!
番組では、八木さんから見た青柳翔さんの印象や「女性が嫌がる男性のポコ問題」、「北海道のあるある」について語っていただきました。
八木さんから見た青柳さんはどんな方ですか?
八木:翔くんはプライベートでは、誰よりも子供っぽく無邪気に遊ぶんですよ。
みんなでオンラインゲームをやっていると、めっちゃはしゃぐんですけど、仕事になるとビシッと決めていて、そのギャップがカッコいいと思いますね。
青柳:なんか、“ギャップがカッコいい”とか言って馬鹿にしてるんですよ(笑)
最近、クルクル詐欺っていうのがあって、将康に「一緒にジムに行こうよ」って誘ったら、「いいっすね!行きましょうよ!」って言われたんで、次の日連絡したら「僕、皮膚科なんで…」って断ってくるんです(笑)
八木:その時は本当に行こうと思ってるんですけど、次の日になると気持ちが変わっちゃうんですよね。
青柳:ゲームのときもそうなんですよ。
新しいゲームが出たんで、「みんなでやろうよ」って言ったら、「今日家電屋行ってきますわ」って言っていたので、“ついに将康もきたか!”と思ったら「やっぱ、やんねえっすわ」みたいなことをやってくるんです(笑)
八木:いつも寛太と翔くんと小野塚の4人でやってたんですけど、今回はあまり話に入れなくてちょっと寂しいなと思っていたんですけど、みんなすぐ飽きるんですよ。
多分、もう次のゲーム探してますよね?
青柳:それはあるね。
冷めたっていうか、もうやってないよ(笑)
巷で話題のキーワード「女性の八割がナシと回答!男性の“ポコ”問題」
荘口:許せるが15%、許せないが85%。これなんだと思いますか?
男性がTシャツを着たときに、乳首がポコッと浮いているのはアリかナシか。
8割以上の女性たちは「清潔感がない」「生理的に無理」といった意見を持っています。
青柳:これはポコッとしますよ。だって乳首がポコッとしてるんだから。
そこはTシャツの問題でもありますし、調査にも疑問がありますね。
例えばこれが岩ちゃんだったら、斎藤工さんだったらこのパーセンテージかなり変わってると思いますよ。
八木:サイズ感の問題でしょうね。
Tシャツのサイズが大きければポコッとしないでしょうし。
青柳:劇団用語で言う、“嘘ついてる”ってことだよね。
八木:“嘘ついてる”っていうのはTシャツが小さいって意味なんです(笑)
青柳:“そのTシャツ嘘ついてるね”って劇団用語で言うんです(笑)
荘口:乳首ポコの問題解消法としてこういうのが挙げられていました。
「Tシャツの上にシャツなどを重ね着する」「Tシャツの下にインナーを着用する」「厚手か濃い色のTシャツを着用する」だそうです。
今日、お二人ともTシャツを着られていますが、大丈夫ですね。
Tシャツで嘘をつきやすいメンバーは誰なんですか?
青柳・八木:小澤さんですね(笑)
八木:趣味でボルダリングやゴルフをやっているので、一時期急に腕が太くなってましたね。
あんまり本人も気にしていないと思います。
気になるキーワード「北海道民の主張」
荘口:北海道の方って、やっぱり寒さに強いんですか?
八木:どうなんですかね。でも僕は強いほうだと思います。
半袖で雪かきしてましたもん(笑)
青柳:俺は寒がりだし、暑がりです。
暑いのが本当に苦手で、Tシャツが汗でびしょびしょになるし、かといって寒いのも嫌なんです。
さっきも将康が暑かったみたいでエアコンをつけていたんですけど、3分ぐらいで「将康寒い!」って言いましたね(笑)
荘口:ここからは「北海道民にはあるある。北海道に行ってなまら驚いたこと」というトピックを紹介します。
「北海道弁がハイレベルすぎてわからない」
青柳:そうですか?意外と北海道弁って標準語と近いですよ。
あるとしたら“なまら”とか“したっけ”とかですね。
“したっけ”には2パターンあって、“バイバイ”って意味と“そしたら”という意味です。
八木:でも函館とかの方だともう少し訛ってますね。
青柳:あと僕らのお父さん世代になると、場所によってはわからない所もあるかもしれないですね。

荘口:「犬ではなくキツネが町を駆け抜けていく」
青柳:これは全然ありますね。
僕、札幌に住んでいたんですけど、夜になると普通に住宅街の中を歩いてました。
“コンコン”って可愛い鳴き声じゃなくて、“グァァ”って声を出します(笑)
八木:キツネだけじゃなくて、たぬきとか鹿もいます。
青柳:あと熊もでますね。
八木:熊がでて学校が休校になったりしてました。
結構北海道あるあるです。
荘口:「セイコーマートが北海道のコンビニ王者に君臨している」
青柳・八木:これは間違いないです。
青柳:北海道に行ったら、是非セイコーマートのおにぎりを食べていただきたいです。
何よりも美味しいです。
八木:翔くん大好きだもんね。
荘口:何が違うんですか?
青柳:お店で作っているのと、変わり種が多くてチーズおかかとかがめちゃめちゃ美味しいんです。
八木:僕ら北海道で番組をやっているんですけど、いつもスタッフさんがおにぎりを用意してくださっていて、それが楽しみでしょうがないんです。
青柳:俺、前日から段取り考えてますもん。
お腹の減り具合を考えて、空港でも食べないようにして北海道に着いたらチーズおかかが待っているんです。
八木:いつも空港で「将康、着いたらおにぎりあるかな?」って聞いてきますもんね(笑)