鴻上尚史さんをお迎えした20日(月)の放送!!
リスナーとして、青春時代、鴻上さんのオールナイトニッポンを聴いて育った
綾小路翔さんは緊張を隠せない様子。。。
メールテーマは『究極の選択』
思わずうなってしまうものから、くだらないものまで紹介させていただきました!

そして恒例の音楽企画。
今回は、『銀座音楽祭2017』と題してお届けしました。
① ザ・ベスト・ティーンエイジャー賞
今でもあの時を思い出す。10代の多感な頃に出会った1曲を紹介。中学、高校で流行っていてはまった曲。初めて買ったレコード。当時、ラジオから聴こえてきてはまった曲、等々。
綾小路翔さん
『1969の片想い/稲垣潤一』
鴻上尚史さん
『スモーク・オン・ザ・ウォーター/ディープ・パープル』
② 映画・演劇賞
映画、または演劇で使用されている曲の中で、これは作品を引き立てる、はたまた作品を食ってしまうぐらいの勢いを感じる1曲を。もしくは、自身の作品を彩った、彩りたい憧れの楽曲、等々。
綾小路翔さん
『One Night Only (Disco)/Deena Jones&the Dreams』(映画ドリームガールズより)
鴻上尚史さん
『トランジスタ・ラジオ/RCサクセション』
③ 究極の選曲(賞)
最後の最後に聴きたい曲。それが表舞台の最後でも、はたまたお葬式でかけてほしい曲でも。
人生で一番たくさん聴いた曲でも。自分の番組の最終回にこれかけたい。世代を問わず、誰でも絶対聴いていて欲しい、これを聴かずに死ねるか!、等々。
綾小路翔さん
『さよならだけが人生だ / 氣志團』
鴻上尚史さん
『レット・イット・ビー/ザ・ビートルズ』

鴻上さん、お付き合いいただきありがとうございました!!
来週のゲストは、同じくレジェンド、大槻ケンヂさんが登場です。
質問・メッセージなど受付中です。
そしてそして、来週ではありませんが、
森山直太朗さんと御徒町凧さんがゲストにいらっしゃいます。
約15年ぶりの3人でのオールナイトニッポン。
3人寄れば文殊の知恵、ということで何でも答えます。
質問、相談、3人もしくはそれぞれに聞きたいことを送ってください。
『キャッチフレーズ イメージ・ダウン』絶賛募集中です。
タイトルは『イメージ・ダウン』でお願いします。
そして、新コーナー『紅白歌合戦への道~Again~』も始動。
2006年12月31日以来11年、なんの因果か大晦日の一大イベントへの出場が叶わなくなった「氣志團」。
様々な方に支えていただいて20年を経た今こそ!
応援し続けてくださった全国津々浦にいるファンの皆さまに、国民的音楽行事に出場し、この恩をお返ししたい!
一体どうやれば、紅白歌合戦という晴れの舞台に“再び”立つことが出来るのか?
みんながプロデューサーとなって、紅白のステージへ立つ“術”を考えて欲しい。
【例えば】
◯氣志團で「カマキリ先生」という新曲をリリースする。
◯ひるブラのスケジュールをチェックし、ロケ地で路上ライブを繰り返し、フレームインしてNHKへ癒着していく。
などなど
タイトルは『紅白』でお願いします。
その他、質問・感想メールも受付中。
宛先は全て、
までお願いします。