「寿司じゃなくて中華でした」
岡村「この番組ではずっと言ってきた事で…憶測で話してましたけど、いよいよ僕の言っている事も正解なんやなって思ってもらえたと思うんですけど…」
と冒頭から切り出した岡村さん。今週、流行語大賞の審査員をやっているやくみつるさんが、流行語大賞をどうやって決めているか?の裏話として”高級中華を食べながら決めている”と発言。これででも事あるごとに”どうせオリンピックの場所とかも偉いさんが寿司でもつまみながら決めてるんやろう”と言っていた岡村さんの憶測があたってしまっていたのです。
岡村「寿司じゃなかったけど、高級中華やねん!とりましたか?北京ダック?とかいうてるからアカンねん!肉団子が気がついたら毒饅頭とかなってるねんて!(中略)ご飯なんて決めてから行ったらええねん!」
真剣に何かを決めるのに食事をしながらというのはおかしいと言う岡村さん。何がスゴイって岡村さんの予想が大きくはずれていなかった事が驚きです。この日は「岡―1グランプリ」、岡村さんも決める立場という事で食事もせず、真剣に審査をすると宣言!
岡村「見事予選を勝ち抜いてきた決勝進出者が集まってきております!4608番、ミキ昴生、8番、インパルス堤下!8050東京ホテイソン!3002番、四千頭身!この4組で優勝賞品のズワイカニを争ってもらいます!笑点(わらてん)の方もお願いします。お手持ちのリモコンのDボタン連打して下さい!したところで、コッチには何もありませんけども」
と、オープニングから初の審査員にノリノリの岡村さん。先週、石田教の講義を受けたので、岡村さんもやる気充分!さぁ栄光は誰の手に!?…って一体どうなる?
『岡村さんが初審査員!岡―1グランプリ開催!』
「平成最後の最強芸人は俺が決める!審査員・岡村隆史!岡-1グランプリ!」
岡―1グランプリでは旬のズワイガニをかけて戦って頂きます!そしてカニをかけて戦う、岡―1戦士たちを今週発表しました!決勝進出者は4組!
★ミキ・昴生★インパルス・堤下★東京ホテイソン★四千頭身
今回も正直タイムフリーで聴いていただくのが一番!(http://radiko.jp/#!/ts/LFR/20181214010000)正直、このHPにも書ききれませんが一応写真つきで報告させてもらいます!今週は写真多めです!
岡村さんは「岡―1的には、ネタが仕上がってない、ネタが飛んだなど何かあれば強制終了もあります!」と宣言していましたが…ホンマに一体どうなるんでしょう?という中、トップバッターとしてミキのお兄ちゃん、昴生さんが登場!
昴生さん「何の説明もうけてないから!何するの?説明が何もないから!何するねんっ!」
岡村「ネタ、ネタ!どうぞ!」
昴生さん「何するかをいえっ!ネタって亜生おらんと!漫才やから!説明が足りひんねんっ!」
説明がないと大騒ぎする昴生さん。岡村さんは2人でやっているネタを1人でやれとアドバイス!すると、お兄ちゃんひとりでの”ジャニーズ履歴書送っといたから”が始まりました!しかし、岡村さんは途中でストップ!
昴生さん「何とめてんねん!」
岡村「落語か?」
昴生さん「あんたがひとりでやれっていうたんやろ!一人で呼んでおかしいやろ!」
岡村「いやスーツきてへんし、スターウォーズのTシャツやし、見栄えが悪い!そやし、おまえ“おはよう朝日”も入らへんかったんやろ?(中略)言わなアカンと思ってたんやけど。君はうるさい!」
昴生さん「それが俺の持ち味やん!」
と、おおかたの予想通りのワチャワチャ放送!大阪の番組でも絡みのある昴生さんとの相性もバッチリでございます。もちろん、ネタは最後までやれておりません。
岡村「僕昴生くんスゴイと思うのは、さっきエレベーター降りたらヘッドフォンつけてネタ・・・感動したの。あのキュートな顔が欲しかった。こんな自分らの漫才きいて稽古してんやって。ここにきたらギャンギャン言うじゃないですか」
昴生さん「岡村さん、それ言うのはアカン。ルール違反やわ!!」
…昴生さんの点数は86点!暫定1位です!
「トップバッターで優勝はまだない」「トップなのでこの点数が基準になります」など審査員っぽい言葉を連呼する岡村さんに、昴生さんも「M-1好きですね~どんだけ観てるねん!」。とにかく適当な事を言う岡村さんに昴生さんがつっこみまくる荒れ模様の序盤となりました。
『エントリーナンバー8・インパルス堤下さん!』
入ってくるなり、「●×~~~、堤下です」と、早口で自己紹介してネタに入ろうとした堤下さんですが、そこでストップ!
岡村「眠くないのか?」
堤下さん「全然大丈夫です!カニ欲しいんで!本番前岡村さんに寝とけって言われたので(中略)本番前寝たので、寝起きです!」
そうなんです、本番前も岡村さんに”寝ててええよ、ええよ”と言われ、本当に廊下で寝ていた堤下さん。本番前にも睡眠をとったので、実際寝起きの状態なので完璧です!
寝起きなので元気に「お休みしていたときに驚いた事」というフリップネタを披露してくれました。 流石芸歴20年!お休みしていたとは思えないキレの良さでネタをやってくれました。これにはスタジオも大拍手!
岡村「もうネタ終わったんで横になってください」
堤下さん「え?大丈夫ですか?」
岡村「えぇえぇ…もうええから寝て!」
その後のフリートークはスタジオの床に寝ながらお話ししていたのですが、声が出過ぎていて寝ているとは思えない音量でした。でも堤下さん本当に寝ながらお話していたんですよ。そんな堤下さんの点数は…86点!
岡村「ホンマは88点やってんけど、行政処分により2点減点です」
ここまでで同率1位!スタジオは昴生さんと堤下さんがいるので、既に声の渋滞が起こりまくり。岡村さんには楽しい状況でございます。
『エントリーナンバー8050・東京ホテイソン!』
勢いよく出てきた東京ホテイソンは“合コンに行った事がないんだけど”というネタを披露しはじめてくれたのですが…一番のいいところで岡村さんが“チーン!”
たけるさん「この後に必殺技が出るんです!」
岡村「必殺技が出る前にタイムアップという事で…」
堤下さん「あと2秒ぐらいだったよね?」
岡村「そもそもホテイソンさん、あんまり知らないです!」
たけるさん「おもしろ荘出ただろうが~!めちゃめちゃ滑りましたけど!」
そんなホテイソンさんの必殺技を邪魔すること3回…。ガチャガチャ言われながらなんとか必殺技を出せましたが、まだネタの最初で止められる東京ホテイソン。そんな中…
岡村「今日霜降り明星と仕事させてもらってんけど…それのパターンやな」
たけるさん「それはナイーブ問題だ!!いまの俺たちにとっちゃ!」
昴生さん「よう言うなそれ!」
岡村「野党!」
たけるさん「言ったらアカン!それ俺の前で。」
ショーゴさん「でも粗品さんとも話し合って、お互い気にしなくていいって話に落ち着いたんですよ」
たけるさん「お互いパクってないし別物だし!」
ショーゴさん「でも僕ら今後どうしたらいいですかね?僕らここ来る前も5時間ぐらい話あったんですよ」
たける「もう、今日こういう感じじゃない!岡村さんに笑ってもらって帰りたかったんですよ!!!」
と、霜降り明星の粗品さんとの話し合いがあった事まで明かしてくれたホテイソンさん。いままでのホテイソンのスタイルを変えて新ホテイソンを勧め出す岡村さんに「俺は絶対やだど!!」と言いまくるたけるさん。旧ホテイソンなのか新ホテイソンなのか、意見がフラフラ揺れる岡村さんにたけるさんはツッコミすぎて、軽い酸欠なのか頭が痛くなってきてしまったほどでした。
衣装も着込んで、胸にわざわざエントリーナンバーまでつけて出て来てくれたホテイソンさんの点数は…86点!全員同じ点数です…。
昴生さん「賞レースで、そんなカニとかあります?」
岡村「お金は後からついてくる!カニは今旬やから!」
この時点でスタジオに5人。真面目な審査員としてボケまくる岡村さんに、全員がやいのやいの言う午前2時すぎ…

岡村「ギャンギャン言うならもうやめよう!こんなん大会の空気ちゃうもん!次の人も出にくいやん!こんな大会ないよ!アカン!Mr。ボールドさんの後やないねんから」
と急に大会の中止を匂わせたりする審査員長岡村さんでしたが、何とか続行!
『エントリーナンバー3002・四千頭身!』
最後に出てきた四千頭身は3時からのオールナイトニッポンゼロを担当しているため、ある意味顔見知りです!四千頭身は「脳トレやろう」のネタ。ちょっとネタ合わせをあんまりやってなかったのか途中で「岡村さん」と後藤くんが言い出しネタ終了!
岡村「四千頭身は旧四千頭身でやってくれてんもんな!都築の変なやつ!」
と、四千頭身のネタ冒頭で毎回都築くんのやる謎の威嚇を来年からやらない話に。これは毎週、本番前の楽屋挨拶でも話題になっており、“やめた方がええ”と岡村さんもいっていたくだりです。
岡村「今後どんな漫才したいか決まってるもんな?ちょっと聞かせてあげて」
と流れてきたのはエンタツアチャコさんの漫才“早慶戦”。本番前、楽屋挨拶に来てくれる四千頭身に岡村さんは毎週「3人は多いやろ」「これ知ってるか?ほら」と何故かエンタツアチャコさんの漫才を聴かせるというくだりを数ヶ月以上やっていました。この楽屋トークの空気が出た四千頭身!
後藤「これ毎週聞かされてて。これを聞いてたせいで僕初めて出たアメトーク見逃したんですよ」
都築「悪質な催眠術ぐらい聞かされてます」
岡村「もう3人やし、ひとり多いし卑怯やなって。そやし、石橋くんやめるねんな?」
石橋「やめませんよ、でも岡村さんは前半と後半で僕と都築を変えろっていうんです」
堤下「コンビと見せかけてトリオっていう風にしろっていうことね」
と、もうここまで来るとスタジオ内に人が8人!かなりワチャワチャした状態です!…そんな中、四千頭身の点数が発表されましたが、なんと点数は86点!
岡村「岡―1グランプリ…優勝者は全員です!」
堤下さん「え?カニ自体は嬉しいんですけど、皆どうしていいかわからない!」
岡村「じゃ、どうでしょう?皆さん、カニをリスナーに…」
堤下さん「いや僕らカニをかけてやってきてリスナーにって…わけがわからない!」
岡村「あと堤下さんのフリップも全員でサインしてリスナーに…」
堤下さん「いや、おかしいでしょ!」
と審査員長の強引な権限でカニも堤下さんのフリップもリスナープレゼントになりました!M-1コントのようだった岡―1グランプリは、とにかくただ楽しく、スタジオも皆笑いっぱなし。特に審査員という自由な立ち位置だった岡村さんは、かなり楽しかったようで
岡村「清々しい気持ちです!面白かったな~!よく寝れるわ!」
と、大満足のご様子でした。
昴生さん、堤下さん、東京ホテイソンさん、四千頭身さん、皆さんありがとうございました!これまた開催したいですね~!(写真は放送終了後のため四千頭身の3人はいません)
『番組ではおハガキを大募集中です!』
岡村隆史のANNは皆さまからのおハガキが頼りの番組です!各コーナーでおハガキ大募集中です!ネタはおハガキでお送りください!インパルスのみメールでも募集をしています!今週頂いたぶんもハガキはキープしております!次回は通常放送ですので、ぜひおハガキ送ってくださいね!
現在ノベルティは「ジャグジー」と「セブン」!時々バンバンボールなど、スペシャルなモノももらえます!いつもの事ですが、どんなモノかは送られてきた人だけのお楽しみです!そして次回から、点取り占いのコーナーで採用された方には”オカード”を差し上げます!
3ヶ月に一度発表される”ハガキ職人大賞”で1位になると「I AM HEAVY LISTENER」のスペシャルバージョンキャップ「I AM HAGAKI MASTER」がプレゼントされます!ハガキ職人の中でも憧れのレアアイテム!カッコイイこのキャップが欲しい方は是非ネタはがきを書いて送ってくださいね!
『WET STREAMでは、電話出演してくれるお嬢を募集!』
みんなの「性にまつわる嫌な事」を送ってもらうコーナー「WET SREAM」では、 “お嬢(風俗店で働いていらっしゃる女性)”からの悩みも聞きたいと思っています!
岡村さんと話したいというお嬢はどんどんメールでご応募ください!!

声バレが怖いお嬢の方には声を加工するなどさせて頂きます!メールの件名に「お嬢」と入れて、okamura@allnightnippon.comまでメールください!電話番号を忘れずにお願いします!電話出演してくださったお嬢にはグッズフルセット差し上げます!
「次回は12月20日!!通常放送!」
次回の放送は12月20日!木曜深夜1時からです!
ワチャワチャの岡―1グランプリも終え、もう年末です!次回の放送ではまたちょっとしたお知らせもありますよ!12月ですからね~!次回の放送も是非聴いて下さい~!
この日かけた曲●
EDTM・Can’t Help Falling In Love/Hi-Standard
■岡村歌謡祭2018の様子が知りたい方は下をクリック!
岡村ANN歌謡祭2018①岡村隆史
岡村ANN歌謡祭2018②DA PUMPさん、ロバート秋山先生
岡村ANN歌謡祭2018③May J.さん、高須先生
岡村ANN歌謡祭2018④錦野旦さん、ぱいぱいでか美さん
岡村ANN歌謡祭2018⑤岡村隆史、熊田曜子さん、Mr.シャチホコさん
岡村ANN歌謡祭2018⑥三浦大知さん、ワシオさん、知念里奈さん、ホブルディーズさん
岡村ANN歌謡祭2018⑦大エンディング