「スルー」
なんだか世の中ザワザワしていますが、こちらに関しましてはぜひタイムフリーでお聞きください。

この日「ナイナイタイムライン」に来ていた“カンヌ映画祭”の話題から、岡村さんは日本アカデミー賞の授賞式でした伝説のスピーチ「はなはだ簡単ではございますが、嬉しいお言葉とさせて頂きます」のエンドレスオンエアになりました。
そしてこの迷スピーチの際、一緒に壇上にあがった堤真一さんと後に共演をしたときの話になり岡村さんの緊張しぃの性質も明らかに。
岡村「よーい、アクション!って言われて、第一声が飛ぶのよね、緊張で。よーいアクション!って飛ぶのよ」
矢部「ノーアクション!?」
岡村「そう。そしたら堤さんが珍しいよね~って。だいたい最初の一言は出るのに、岡村君って最初が飛ぶんや!って」
岡村さん曰く、“ちゃんとせな!”という気持ちが強く、迷惑をかけたくないという気持ちが強くなればなるほど、がっちりセリフが飛んでしまうのだそう。堤さんも長年のキャリアの中でそんなパターンの人は珍しかったのかもしれません。岡村さんの第一声が飛ぶ得意体質は岡村さんの真面目な性格からきているんでしょうね。
「6月15日はスペシャルウィーク!モグライダー登場!」
6月15日(木)のナインティナインのANNはゲストにモグライダーが生登場‼️

芝さんとともしげさんが2人揃ってきてくれます!
モグライダーへの質問やトークが盛り上がるモグライダー情報も送ってきてください!
メールの宛先はnn@allnightnippon.com 件名は「モグライダー」でお願いいたします!
「ブラックコーヒー!?」
この日番組の後半で「なんでもない話やねんけど」と岡村さんが話はじめた星野マネージャーの話。岡村さんが収録中に「ブラックコーヒーを買ってきて欲しい」と星野マネージャーにお願いしたところ…
岡村「買ってきてくれたんですけど、明らかに甘そうな缶の色なんですよ、で“え”?ブラック?“と聞きましたが、”ブラックです!“って自信を持っていうねん。でもどう見ても甘そうなの。それでカチャって明けたら確実に砂糖もミルクも入ってるねん。」
矢部「ちょっと待ってよ、どういうこと?」
岡村「怖いやろ?ほんで見てやっていうたら、“あれ?すいません!”ってなってんけど、明らかにブラックの缶の色ちゃうねん」

よく話を聞いたところ、缶の種類がなかったらしく、他は“微糖”と表記されていたため一か八かブラックかも!?と思って買ってきたのだそうですが、星野マネジャーが真っすぐな目をして自信をもって持ってきてくれた珍事件が起こったのだそうです。最近時々星野マネージャーの謎ムーブ報告が挟まれますね。
一か八かですが、両手で缶コーヒーを持ってきてくれたり、カップ麺の時間も10秒単位で報告してくれる真面目な星野マネ―ジャー。今後も話題に出てきそうですね。
■今週のハガキ職人
・国分寺市・寝ても覚めてもダメ人間
・品川区・とらキッチン
・宝塚市・心の折れたエンジェル
・荒川区・佐野のの太
・杉並区・ダラス・マブス
・岩手県・ドン・カマチョ
・千葉県・かずひらみらー
・岐阜県・智也ピ
・福岡県・バナザードアップショー
・大阪市・黄色いパーカー
・東京都・世界百周
・松戸市・トッティー
・群馬県・とらのコ