「おひさ!」

岡村「ちょっと前に矢部氏がはま寿司に行ってるのを聞いて。
まん防も明けてマネージャーさんともごはん食べに行ってないなと思って。ちょっとはよ終わるし、はま寿司行こうか!って鍛冶(マネージャー)とかと」
矢部「なかなか、ある所限られてるで」
先日、矢部さんの話題に
出てきた“はま寿司”に心惹かれた岡村さん。お仕事終わりにマネージャーさんたちと一緒に行ってみたい!と思ったのですが、その時いた近くにはないことが判明!お寿司がどうしても食べたかったので近くにあった“スシロー”に行ったのだそうですが…

岡村「スシロー行った。楽しかった!」
矢部「楽しかったやろ?」
タッチパネルでの注文ひとつとっても岡村さんは新鮮!色々な新発見をしながら、楽しくおいしくお寿司を食べられたので大満足!豊富なサイドメニューも充分堪能しました。
そこでお腹いっぱいになって解散した岡村さんとマネージャーご一行。
岡村さんが帰宅して、ゆっくりしていると帰ったはずのマネージャー鍛冶さんからLINEが来ました。すると…そこには山盛りの白いご飯とから揚げを食べている鍛冶マネージャーの写真が!え?あんなに食べたのに?と岡村さんが目を疑うほどのわんぱくなごはん!
後で聞いたところによると、なんとその後サムギョプサルを食べに行ったのだそうです!

長州力さんや佐々木健介さんが二度見するほど体格のいい鍛冶マネージャー。もしかすると、大食い選手権に出たり、格闘技をやるほうが向いているのかも!?とナイナイさんが考え始めたのは本気か冗談か…。
「EXILEのATSUSHIさんが登場!」
この日はEXILEのATSUSHIさんがスタジオに遊びにきてくれました!

矢部「相当久しぶりよね」
ATSUSHI「先ほど楽屋に挨拶行かせていただいて、お二人のテンションの低さに…久しぶりなのに」
岡村「こんなん、こんなん」
矢部「ラジオの時は特にね」
ATSUSHI「そしたらCM中に矢部さんがめっちゃ優しく話かけてくれて嫌われてるわけじゃなかったんだって思いました」
岡村・矢部「そんなわけあるかいな!」
ナイナイさんとATSUSHIさんと言えば、「めちゃイケ」の「オカザイル」を思い出す人も多いのではないでしょうか?しかし、ナイナイさんとATSUSHIさんとの間柄は「ASAYAN」時代からのお付き合い。昔からご縁がありますが、ゆっくり話するのは珍しいのです。

ATSUSHI「でも最初のオカザイルが、TAKAHIRが入って一発目の勝負のツアーだったんですよ。だからナイナイさんなくして今のEXILEはありえないぐらい助かったんです」
ナイナイ「いやいやいやいや」
矢部「トータルこっちの方が得してる!」
オカザイルは計3回放送されためちゃイケとEXILEのコラボ。岡村さんにとっても楽しい思い出で、あの放送があった時は、とにかくめちゃくちゃモテたのだそうです。
そんなATSUSHIさんとナイナイさんの出会いは、さらに遡った「ASAYAN」時代。
CHEMISTRYを輩出した「男子ボーカリストオーディション」で、ATSUSHIさんはファイナルまで残っていました。その当時はATSUSHIさんの事を「佐藤くん」と呼んでいたナイナイさん。EXILEの印象が強すぎるため、ASAYAN時代の話をしたのもなんだか久しぶりだったようです。そう思うと歴史がありますね。
ATSUSHIさんには「やべっちカレンダー」のコーナーにお付き合いいただきました!ATSUSHIさんがいるという事で、EXILE寄りのネタが多く届いていた事もあり、ATSUSHIさんも「すごいっすね」と楽しんでいただけました。
中でも一番ATSUSHIさんがハマったのが…
PNすいすいすぅの「間取り?4LDHや!」と、
PNナンバーセブン 「鍋食べたあとに白米入れて雑炊作ることをLovers Againって呼んでるねん」

これは、ナイナイさんも「おしゃれ!」と納得の名作となりました。
オカザイル時代の話や、矢部さんとの意外な繋がりなど、ナイナイさんとATSUSHIさんの歴史が感じられる放送でした!
次回の放送は5月5日(木)
ゴールデンウィーク中の放送に、なんと西川貴教さんがゲストできてくださいます!

GWのためハガキが届きませんので、西川貴教さんへの質問はメールでお送りください!
あなたからのメール、お待ちしています!
次回ネタコーナーは「ナイナイ共通テスト」のみ行います!GW中、お時間のある方はぜひおききくださいー!
■今週のハガキ職人
新潟県・犬大丈夫
千葉県・かずひらみらー
高知県・一族の恥
東京都・世界百周
東京都・ナンバーセブン
千葉県・すいすいすぅ
宝塚市・心の折れたエンジェル
群馬県・とらのコ
杉並区・ダラス・マブス
品川区・とらキッチン
川口市・イエロー軍曹
中野区・世田谷のやせがた
静岡県・ヤシの木
松戸市・トッティー
鹿児島県・ずー