

『ナイナイの日』
岡村「もう明けて11日ですけども…全く定着しなかったナイナイの日。もう30年経ってしまいましたですね」
そうなんです。2020年はナイナイ30周年!ニッポン放送でもお花を頂いたりして色々とお祝いをして頂きました!9月9日結成ではないのですが、色々な人から連絡を頂くのだそうです。
岡村「結成は4月やからな」
矢部「ホンマは4月よね」
岡村「なんですけど、まぁなんとかここまでやらしてもうたかなって思いますよね」
矢部「大きな病気も無しにね」
岡村「いや僕は休みましたけどね、半年ぐらい」
矢部「あれそうやったっけ…?」
岡村「頭の禿げましたしね。治療もしましたしね」
とはいえ、本当に健康で生放送ができているのは幸せな事です!久々の生放送ですが、実は本番前にちょっとざわざわする出来事が起こりました。
岡村「実は本番前アッコさんから電話がかかってきましてね…」
矢部「あら、どうしたの?」
岡村「ちょうど打ち合わせをしていたんですけども…パッと見たら“和田”って出てたんで…」
この日仕事が一緒だったからという事もあってかアッコさんからお電話がかかってきました。“岡村どうしてんのかな?と思って…”という事でしたが、“今からラジオなんです“と伝えると”なんや急いでるのか!?“と聞かれてしまった岡村さん。乱入をほのめかす発言もあったようですが、なんとか思いとどまって頂けたようです。
ちなみに矢部さんは以前アッコさんに“連絡先交換しよか?”と言われたときに言える空気だったので“いや結構です”と言ってアッコさんの楽屋を爆笑にした経緯があるのだそうです。なので、矢部さんの電話が鳴る事はありません。
この日は元ディレクターの宅野さんが採ってきてくれたメロン!そして岡村さんの手作り雑巾(タワーレコード)、そして岡村さんの家にあったブルースリーフィギア4体!こちらをリスナーの皆さんにプレゼントいたしました。
ちなみにブルースリーのフィギアは岡村さんの家でこのようにディスプレイされていたのだそうです。




当たった方はぜひ同じようにしてみてくださいね!
『ナインティナインのオールナイトニッポンin横浜アリーナ!』
すでに来年1月17日に開催を決定していた「岡村隆史のANN歌謡祭in横浜アリーナ」ですが…このイベントの開催を心配してい方も多いかと思いますが…装いも新たにこのような形に生まれ変わります!
題しまして「ナインティナインのANNin横浜アリーナ」
矢部「たくさんの大人が動き始めてるなっていうのはありますんで…あります!」
岡村「あるのはあります!ただどんなイベントになるかはちょっとわかりません!お客さんもどれぐらい入ってもらえるかもわかりませんし…」
矢部「世の中がどういう状況なのかにもよりますしね…」
と、現状はまだ何も決まっていない状態ですが、皆さんに喜んで頂けるイベントにするべく今後いろいろと詰めて発表していければと思っております!決まり次第順次番組で発表していきますので、いましばらくお待ちください!
『出川哲朗さんがキューで乱入!』
この日もバッチリスタンバイしてくれていた出川さん。しかしディレクターのキューが出ないと出川さんは決して動きません。
岡村「いまおいくつですか?海苔ぜんぜんくれないお兄さん…」
出川さん「うるせえんだよ!小僧このやろう!お前ら海苔あげたのに!」
キューにより怒鳴り声とともに白いスーツ姿の出川さんが乱入!3人揃ってラジオで話をするのは6年ぶりという事で、ナイナイANNからずっと見守ってきてくれた出川さんは“やっぱりANNは2人じゃなきゃ…!”と6年ぶりの姿に感慨深そうでした。

矢部さんがいない間に岡村さんが一度敗北宣言を出したのですが、何での勝ち負けだったのか覚えていないぐらいの感じの6年間…。2人が揃って嬉しかった出川さんは、シャンパングラスにコーラを持参してくれて3人で乾杯!2人のラジオが復活した出川さんならではの粋な計らいです。
「出川哲朗登場!緊急生中継!芸能界ロック王決定戦!」
この日のスペシャル企画!カラオケ機材をスタジオに持ち込み3人がロック王になりきって歌い、芸能界ロック王を決定するというお楽しみ企画!
矢沢永吉さんばりの白いスーツに身を包んだ出川さんも「おけー!いっつろっくんろーる!」と、気合充分です!審査員長は、岡村隆史!(出場者兼)優勝者には最高級マスクメロンをさしあげます!
トップバッターは矢部さんの『完全無欠のロックンローラー』(若い方は知っているかわかりませんが…お父さん、お母さんに聞いてみよう!)トップバッターという事で戸惑いながらも歌いきった矢部さんでしたが…
出川「ねぇちょっとまって…これ何???」
矢部「ロック王決定戦だよ!」
出川「え?なにこのコーナー…」
岡村「これウチの相方が歌ってるの初めて見た!」
…実はワンコーラスだけで終わるという約束になっていたのですが…ディレクターのキングさんが年齢的にこの曲を知らず、どこで切っていいかわからなかったため、結構長めに歌う事になってしまいました。さぁそんなこともあるかと思いますが、どんどん歌っていきましょう!
ここから出川さんの「止まらないHa~Ha」、岡村さんの「男の勲章」という、昭和スナック状態!スタジオには応援FAXもどんどん届きます。その中に「lemon」のリクエストがあり、また急に矢部さんは「lemon」を歌う事に!2回目という事もあり前回よりは少しマシな「lemon」が聞けました!
その流れで出川さんにも瑛人さんの「香水」にリクエストがきたのですが…

出川さん「え?うたっている人がエイトさん?」
矢部「めっちゃ流行ってるやつやで、ドルチェアンドガッパーナ!」
出川さん「え??ドルチェアンドガッパーニって洋服でしょ?え?」
生まれて初めて聞いたという出川さんはと曲がかかったのでなんとなく歌ってみると奇跡的に部分だけ歌えるという謎の現象が。岡村さんも何度歌っても歌いきれない「白日」を歌いました!
矢部「歌えないのに歌うってロックじゃないですか!」

そしてここから昭和スナックラインアップに逆戻り!ハウンドドッグさんの「嵐の金曜日」(矢部)、松山千春さんの「長い夜」(岡村)サザンの「旅姿六人衆」(出川さん)…出川さんは最後の曲で昔の事を急に思い出し少しウルっとなってしまったのだそうです。そして…芸能界ロック王優勝は…?
岡村「おぎやはぎさんです!裏ですけども、今日から復活ということで…」
と、裏番組のおぎやはぎさんにメロンをプレゼントすることになりました!これはこれで復帰祝いという事で結果オーライです!おぎやはぎさん、おめでとうございます!
『コーナーではハガキとメールを大募集中です!』
「ナインティナインのオールナイトニッポン」では、ハガキとメールでネタを募集しています。
▼ハガキの宛先は…〒100-8439ニッポン放送 ナインティナインのANN ●●●の係まで!
▼メールでネタを送ってくださる方は件名のところに「コーナー名」を書いたうえで
nn@allnightnippon.com までお送りください!(メール1通につき、1ネタでお願いします)
水曜日のお昼ぐらいまでに到着していると助かります!
ナインティナインのオールナイトニッポン・コーナーはこちら!
■悪い人の夢
「あなたがみた悪い人の夢の話」をかいてきてください!
メールの件名は「悪い人の夢」でお願いします。
■オカムセンター試験
センター試験よりも「ある意味難しい」と言われている「オカムセンター試験」に出そうなアホな問題とその答えを送ってください。
メールの件名は「センター試験」でお願いします。
■鼻王・矢部浩之
世界一の鼻を持つ男・矢部浩之の鼻を褒めまくるポエムのコーナーです。
マザーグースみたいなヨーロッパっぽいポエム誰かのモノマネのポエム・・・むかしばなし風のポエム、あえてかたちは決めていません。矢部さんの鼻を褒めるポエムを送ってください。
メールの件名は「鼻王」でお願いします。
■リスナーVS桑田ヤベスケ!歌ウマ決定戦!
史上最強の歌ウマ王・桑田ヤベスケにリスナーが歌でチャレンジするカラオケ対決コーナーです。
桑田ヤベスケさんに勝てる自信があるという勇気あるリスナーの出場者をお待ちしています!
出場したいというリスナーのあなたはメールで件名に「桑田ヤベスケに挑戦」と書いて、「住所・氏名・年齢・電話番号」・そして「得意な歌」を書いておくってください。
※こちらからお電話をするとき、非通知設定でお電話を致します。ご了承ください。
■せーーーの!
ナインティナインへの質問と「AとB、2つの選択肢」を募集します!この質問に声をあわせて「せーのっ!」で回答をするコーナーです。
2人に「せーの!」で答えてほしい質問と2つにわかれる選択肢を送ってください!
メールの件名は「せーの!」でお願いします。
■あつもり!
“人間50年~”から始まる、織田信長も好きだった古典芸能の「幸若舞」の有名演目「敦盛」。音楽にのせて“人間50年”を歌うコーナーです。
メールの件名は「あつもり」でお願いします。
■矢部浩之のファミリー倶楽部
世の中の「ファミリー」にまつわる疑問、質問に矢部さんが答えていくコーナーです。
メールの件名は「ファミリー」でお願いします。
■めるめるナインティナイン
めるめる言わなくなりましたが質問・リアクションなどいわゆるふつおたはメールでお待ちしています!
メールの件名は「めるめる」でお願いします。
※ハガキ職人大賞対象外コーナーです。
■水溜りボンド情報
ナインティナインのオールナイトニッポンのあと3時からお送りしている「水溜りボンドのオールナイトニッポン0」まだ水溜りボンドのことをよく知らない矢部さんのために「水溜りボンド」の情報を送ってください。不定期にエンディングで読みます!
メールの件名は「水溜りボンド情報」でお願いします。
※ハガキ職人大賞対象外コーナーです
『エンディングが豪華なメンバー!』
出川さんには「」続いて「せーの!」のコーナーにもお付き合い頂きエンディングまでいていただきました!

そして、この日のエンディングには3時からのオールナイトニッポン0を担当している水溜りボンドさんが登場!この日のゲストがロンブーの淳くんだったため、出川さんが「淳来てんでしょ?カモン!」と呼ぶと、淳さんもスタジオへ!

RADIOだから揃う特番のようなメンバー。6人で大笑いしながらの楽しいエンディングになりました。次回の放送は9月17日!ハガキ・メールの方もお待ちしております!