太田胃散週末ヒロインタイム ももいろクローバーZ ももクロくらぶxoxoによーこそ!
突然ですが!!!!番組のスタートはこれ!
「ももクロInsight Diary」
“あーりん”…玉井さん美容室行かなすぎ問題〜!
“しおりん”…イェーイ!!
“あーりん”…イェーイじゃないのよ。あなたはー。
“しおりん”…でも私、決めたんです。今年の目標。大きく言ったら「続けること」。私は色んなことに興味はあるけど、やったら満足して続かないで有名じゃないですか。
“あーりん”…おー、自覚あるんだ。
“しおりん”…そう、知ってたの(笑)ちょっとでも続けることを目標にしようと思って。
“あーりん”…でも、玉井さんが全部続けてたらめちゃめちゃスゴイ。この好奇心の広さで。
“しおりん”…まず最初の段階として、美容室を毎月行こうと思ってて。
“あーりん”…出ました。でも玉井さんの髪の長さで月1回行こうっていう人は多いんじゃないですかね。
“しおりん”…そう、それが驚いちゃったの。美容室って行きたい時に行くもんじゃないの?
“あーりん”…基本的にそうだけど、ボブとかだと1カ月以内で「そろそろ行きたいな」ってならないの?
“しおりん”…全然ならなかったのね、今まで。髪の毛とか染めて、例えば「根元がプリンになってきた」とか、「ちょっと違う色にしたいな」とか、髪の毛の色基準で行ってたのね?。でも最近はちょっとだけえり足伸びてきたから整えてもらおうかなって気分になってきたのよ。これは進歩です。
“あーりん”…お!(拍手)玉井さんの担当の方もよく「玉井さん全然来ないな」と。ネットとかで見て、「色が抜けてるけど大丈夫かな?」とか心配をしてらっしゃるので。
“しおりん”…私、髪の毛が痛まないっていうありがたい毛質もありまして。
“あーりん”…私、ボブの頃、ちょっと伸びたらハネてハネてしょうがなかったの。そういうのもないの?
“しおりん”…あんまりハネたりしないし髪の毛の状態が良いというか、あと時間かかるじゃない?
“あーりん”…何時間かかるか読めないよね。1月は行きました?
“しおりん”…行きました!
“あーりん”…2月は?
“しおりん”…行きました!
“あーりん”…3月は?
“しおりん”…行きました!
“あーりん”…おおーー。
“しおりん”…どうでしょう!しかも2月末ぐらいに髪の毛を一回染めたんですよ。その1週間後ぐらいにもう一回行ったの!
“あーりん”…おー、それはなんで?
“しおりん”…前髪を切りに行ったの!
“あーりん”…あははは(笑)すごーい!
“しおりん”…前髪を切りに行くためだけに美容室に行ったことはなかったよ。
“あーりん”…これは、百田さんに一歩近づきましたね。
“しおりん”…そうですね。百田派に。ということで、今年は美容室含めて、色々続けて行くことを目標に。めんどくさがらず頑張りたいと思います。
“あーりん”…素敵です。

ももクロくらぶによーこそー!私達、今会えるアイドル!
週末ヒロイン!ももいろクローバーZ!!!
からのしおりん・あーりんの全力自己紹介!本日はこのコンビでお送りします!
メールBOXオープン!
「Q、居酒屋のメニューで好きなものは何ですか?」
“しおりん”…ウチらって居酒屋のメニュー大好きだよね。
“あーりん”…大好き!
“しおりん”…お酒飲まない時から大好きだったもんね。
“あーりん”…そう!高校生の時から。あと、細々頼めるの楽しくない?
“しおりん”…なんだろーなー。私は結構頼むのが「梅水晶」。
“あーりん”…あの酸っぱいコリコリしたやつ?
“しおりん”…そう!あと「ホタルイカの沖漬け」。私ホタルイカ好きじゃん?
“あーりん”…確かに、言ってるイメージある。
“しおりん”…一回、黒部でライブさせてもらった時に「ホタルイカ干し」みたいな。
“あーりん”…あ!食べてた!お土産も買ってたよね。私は「キムチ」と「きゅうり」。
“しおりん”…あ〜!最高。鉄板ですね。
“あーりん”…これはね、何が良いってすぐ出てくる!居酒屋の「とりあえずコレ!」みたいなのあるでしょ?で、きゅうりも「かち割り梅きゅうり」みたいなのが好き。
“しおりん”…あるある。味が染みてるんだよね〜。
“あーりん”…断面がいっぱいあって、「梅」とか「塩だれ」とかが絡みついてるんだよね
“しおりん”…それ言うんだったら「塩だれキャベツ」もマストじゃない?
“あーりん”…あぁ〜いいね!とりあえず出てくるやつは全部好き。
“しおりん”…あと、結構頼むのが「だし巻き卵」とか。ウチら明太子が入ってる卵焼きとか頼むよね。
“あーりん”…あとは、ぼんじり。
“しおりん”…あーりんって昔からぼんじり好きなイメージある!あのね、ぼんじりばっか食ってるよね(笑)
“あーりん”…「塩・ぼんじり」。大好き!油っこくて。安い居酒屋ほど油乗ってるよね(笑)たまにドゥルンドゥルンのときあるもんね。
“しおりん”…「皮」か「ぼんじり」しか食べないもんね。
“あーりん”…「皮」はお店によってパリパリだったり、ドゥルンドゥルンの時とか色々あるけど、「ぼんじり」は一貫してドゥルンドゥルンだから安心感ある。居酒屋メニューはなんでも好きだよね。
“しおりん”…本当にメイン頼まなくてもおつまみゾーンでいっぱい頼んじゃう。
“あーりん”…後輩たちにもこないだ浸透してるなと思って。アイドルのおつまみ好きみたいなのってあるのかな?「浪江女子発組合」のみんなとご飯に行った時も、私以外10代なんだけど「馬刺し」とか「枝豆」とか頼んでたよ。アイドルあるあるなのかもしれない。
“しおりん”…意外とそーなのかもね。
“あーりん”…ヘルシーみたいなイメージあるのか。むくむけどね。塩分高いから(笑)

“あーりん”…さて。私たちは、さっきいた場所から…移動して、
「別な部屋」の前に来てマス!
今夜は「イマジネーションの部屋」です!
“しおりん”・・・ いつもの「呪文」で扉を開けマス、せーの
う~ぶろん・ら・ぽるとぉ~
“しおりん”…事実は小説よりも奇なり。この「部屋」では…世界で「実際に」起きた想像を超える出来事をいくつか取り上げて、一体、何が起きたのか?を 私たちがイメジネーションをフルフルでめぐらせて当てましょうという部屋なんです。
ではさっそく!
アメリカ・カリフォルニア州の女性・カーリエさんが観葉植物を育てていたのですが、育て始めて2年、思わず「え〜!」と叫びたくなる状況に遭遇。果たしてなぜ?
“しおりん”…育ててみたら人食い植物だった!
ブブー
“あーりん”…育ててみたら偽物だった!
ピンポーン!
“しおりん”…すごーい!
補足:ある日、カーリエさんはこの観葉植物に似合う鉢を見つけた。そして、観葉植物を植え替えようとしたところ、驚くべきことに気付いた。鉢の中に砂ではなく、発泡スチロールが詰まっていた。
続いては…?
日本でも新型コロナウイルスにまつわるデマで、トイレットペーパーが店頭で消える出来事がありましたが、オーストラリアでもトイレットペーパーの買い占めが相次ぎました。そんななか、新聞社が粋なことをして話題に。さて、何をした?
“しおりん”…水に流せる新聞を出した!
ブブー
“しおりん”…足りないってなってるから、新聞で拭いていいよーみたいな?あれ?
“あーりん”…新聞で拭いていいよ〜を押しそうだな。じゃあ、「白紙の新聞を出した!」
ピンポーン!
“しおりん”…えぇ〜〜!ちょっと待って!あーりん冴えてる!
“あーりん”…今日冴えてるね〜!
補足:白紙のページを作ったのはThe NT News社。この新聞社では非常時に使用してもらえるよう、わざと空白のページを中面に8ページ作って発売。しかも切り取り線まであってなかなかシャレがきいています。

エンディング~!
“しおりん”…さて、ももクロくらぶではメンバーを募集しています。
“あーりん”…メンバーになりたいという方はメールで番組に参加してください!
“しおりん”…メールを採用された方には私たちが手書きで名前を書いたメンバーズカードをプレゼント!
“あーりん”…メールは momoclo@allnightnippon.com
たくさんのメール待ってます!
それじゃラジオも全力!
ももクロくらぶでね!バイバーイxoxo!!!!!!!
