ロッテ週末ヒロインタイム ももいろクローバーZ ももクロくらぶxoxoによーこそ!
突然ですが!!!! 番組のスタートはこれ!
「ももクロInsight Diary」
ももクロに起きた内緒の出来事をコッソリ教えちゃいます♪
“かなこ”…わたしたちのベストアルバムが発売されまーす!!
“れに”… わたしたちこう見えて10年やってるんですよ~♪
“かなこ”…タイトルは「桃も十番茶も出花」!
“れに”… なんとも活舌がためされるタイトルですね(笑)
“かなこ”…5月23日(水)発売です!

今夜も たっくさん メールがとどいてマス!では!早速!
メールBOXオープン!
Q「新しい家電製品を買ったら、取説をよみますか?」
“れに”…よまない!
“かなこ”…取説を読む!
“れに”… おー。よみそう~!
“かなこ”…だってせっかく買ったのにボタン一つで動かなくなったらいやじゃん
“れに”… でも逆にわかんなくなんない?
“かなこ”…なんないデス!
“れに”… うそー!小さい時から、折り紙折るときとか、説明書読んでた人?
“かなこ”…それは・・・(笑)
わたし折り紙はうまくできたことない。あれ難しくない?表なのか裏なのか
“れに”… そういう感じだよ!どっちのボタン?!ってなる
“かなこ”…じゃあやたらめったら押すの?
“れに”… うん
“かなこ”…それ壊れちゃったりしない?
“れに”… 時々ある
“かなこ”…ほらー!(笑)
“れに”… あとはとっとくのが大事じゃない?
“かなこ”…それはしない(笑)
“れに”…えー!性格出るね~

“れに”…さて。私たちは、さっきいた場所から…移動して「別の部屋」の前に来てマス!
今夜は、ここ!初めての部屋です!「裏伝説の部屋」です!
“かなこ”・・・いつもの「呪文」で扉を開けマス、せーの
う~ぶろん・ら・ぽるとぉ~
“れに”・・・部屋の中には 机が1つ。その上には、黒い一冊の本があります。
“かなこ”・・・そうです。この「部屋」では…
この本に 自分たちで 自分たちの「伝説」を書き込んでいって、
「ももクロZ伝説」を完成させよーというわけですが。ただの「伝説」じゃ、ありません!
モア、ディープな、モアレアな、「裏伝説」を残していきたいと思います。
ももクロ OFFの日 裏伝説―!!!
「高城れにが語る OFFの日 裏伝説! 」
“れに”…わたしご存知の通り、「れにちゃん」って調べると
「れにちゃん 遭遇」って出てくるんですけど
“かなこ”…ご存知ないですけど(笑)でも「れにちゃん いた」はある(笑)
“れに”…わたし外に出たい派なんですよ。7時とか8時には起きて
“かなこ”…れにちゃんのすごいとこは、それをライブの翌日にもすることだよね
“れに”…もったいないっておもっちゃう。だから発見されるんだけど、あとはうるさいんだと思う。
“かなこ”…うるさい?
“れに”…京都の嵐山に行ったとき、フクロウカフェがあって、
そのフクロウが本物かニセモノかってお母さんと言い合いになって(笑)
“かなこ”…それは恥ずかしいですね~
「百田夏菜子が語る OFFの日 裏伝説! 」
“かなこ”…わたしはまったく逆で、家からでないんですね。家にいたい!
“れに”…一歩もでない?
“かなこ”…一歩もでないときもある
“れに”…おうちで何するの?
“かなこ”…ごろごろして、ドラマ見て・・・だからパジャマから着替えない時もある
“れに”…干物女じゃん!(笑)
“かなこ”…でももちろん出る日もあるんですよ。あと地元行くときとか。
あ、静岡で歩くときと、東京で歩くとき、ちょっと格好がちがうんですよ。
ヒールとか、ほとんどはかない!
“れに”…え?茶畑にうもれちゃうから?
“かなこ”…ちがうわ!いや、静岡行ったとき、友達とイオン行くんだけど、イオンヒールっていうのが・・・
“れに”…いいねなんか(笑)
“かなこ”…あと自転車も乗るから、ヒールはけない
“れに”…じゃあ今度ぜひ東京でも静岡の恰好みせてください
“かなこ”…・・・・え゛
“れに”…そこ戸惑うんかい!(笑)
メールを採用された方には
私たちが手書きで名前を書いたメンバーズカードをプレゼント!
たくさんのメール待ってます!
それじゃラジオも全力!
ももクロくらぶでね!バイバーイxoxo!!!!!!!
