【”伊藤”健太郎のオールナイトニッポン0】9回目!
《再来週6/10(月)の伊藤健太郎ann0はSPウィーク!! 》
■渾身のSMAP特集!!
来週、6月10日(月)の『伊藤健太郎のオールナイトニッポン0』は、2ヶ月に1度のスペシャルウィーク!ということで、今回お届けするのは「健太郎、渾身の!SMAP特集!!」
SMAPが大好きな健太郎。月イチ時代にも1度お届けした「SMAP特集」をまたまたやっちゃいます!前回はシングル曲などを多めに選びましたが、今回はアルバム曲も含めて、さらに深い楽曲などもお届け出来ればと思っています!
6月10日(月)の『伊藤健太郎のオールナイトニッポン0』、生で最後までよろしくおねがいしますっ!!
————————————————–
今週のテーマ《キング・オブ・動物》
今週のテーマは『キング・オブ・動物』!!
映画、音楽だけじゃなく、実は動物も大好きという健太郎。
『もふもふモフモフ』でもお馴染みのレオくんというワンちゃんがファミリーにいる、ということ以外にも、幼稚園くらいの頃、近所に動物を飼っている人が多くて、犬・猫はもちろん、中にはたぬきを飼っている家もあったり、ディズニーの『ライオンキング』や戦隊モノも『ガオレンジャー』など観ていて、小さい頃から様々な”動物”に触れる機会が多かったから、とのこと。
最近でも『ナショナル・ジオグラフィック』をよく観ていたり、動物映画『僕のワンダフル・ライフ』に号泣したり、動物園が大好きでドラマの撮影のとき磯村勇斗さんと地方の動物園行ってリズムに乗るゴリラやライオンを観たり、何気に動物づいていることからこちらのテーマにしてみました。
そんな健太郎がキングだと思っている動物は
『バブーン』
理由:ガゼルとかの赤ちゃんを捕食していたハイエナをぶん殴るバブーンに一目惚れしてしまった。
腕力だけじゃなく、牙もプレデターのようで、さらにボスバブーンが仲間を守る感じもカッコいい。
ドヤ顔で歩く姿もカッコいい。
とのことで、健太郎の中での『キング・オブ・動物』なんですが、この序列がどう変わっていくか。
皆さんからも次のような『キング・オブ・動物』を頂きました。
以下、動物博士・健太郎のコメントと合わせてご紹介していきます!
・「イノシシ」(RNみお)
理由:うり坊のときはとてもかわいく、成長すると足も早くて強い。おまけに食べると美味しい。
博士:1回だけイノシシ鍋食べたけど美味しかったです。
・「ウミケムシ」(RNフミフミの妻)
博士:本当に気持ち悪い!最下位!(集合体恐怖症なので)写真いらない!
・「ゾウ」(RN always睡魔の友)
理由:道具を使って 賢いし、涙を流したり、優しく賢い。タイでスマホを落としたら拾ってくれた。
博士:バトルに関してはトップ。アフリカとかだとライオンとかいますが、ゾウにかかれば、皮膚も固いし、鼻ボーン、足ボーンで一発。生卵も割らずに踏むことができるほど繊細な動きもできる。
・「ライオン」(RNわたしはトイプー、RNもう夏だなぁ)
博士:自分の子供の3匹のうちの1匹にある匂いがついてしまった。そのためその子供をおいて、まず2匹を避難させてから、再びもう1匹の元へ戻るんですが、淡々と「本能的な愛」を見せる感じが素敵。
・しかし、バブーンと対峙したら、アッパーカットを食らって負けると思うので。
・「イリエワニ」(RN 埃の中の住人)
博士:噛んだら回転するのがずるい。ゾウの鼻を回転して海に沈めていた。ワニが噛む音は石をぶつけたような音がする。ワニの口の中に頭を入れる人がいるけど、それで噛まれるのはもう人間が悪い!噛んだワニを殺すなんて言語道断!
・「カバ」(RNそれゆけ!残飯マン)
理由:一年で3000人も犠牲者が出る年もあり、アフリカでは恐れられている。噛む力もワニと並ぶ1t。地上で走る速さは40km。ウサイン・ボルトと同等の速さ。
・「シルバーバック」(RN北国の蟹味噌ミン太郎)
理由:ボスだけ背中の毛の色がシルバーでカッコいい!
博士:あ~、そう来たか!!カッコいい!シルバーバックはカッコいい!
他にもアントマンがカッコいいから「アリ」とか上野動物園の「マレーグマ」がかわいいとか動物で唯一硫化鉄の足を持つ「ウロコフネタマガイ」などの動物ネタもいただきましたが、次のような結果になりました。
【第1回キング・オブ・動物最終結果】
1位「ゾウ」
2位「バブーン」「シルバーバック」
3位「オランウータン」
4位「ライオン」
5位「ワニ」
6位「イノシシ」
虫「アリ」
最下位・圏外「ウミケムシ」「いもむし」「ウロコフネタマガイ」
殿堂入り「レオちゃん」
順位付け忘れ「カバ」
全般的にサル系(特にゴリラ)贔屓が過ぎる感じもありましたけどね。
他にもゴリラとの握手の仕方、写真集にもなっているイケメンゴリラの話、動物園のガラスを割って子供を泣かせちゃうゴリラの話、オランウータンが鳥を助ける話とかめっちゃサル系の話ばかりしていましたが、まだまだ紹介しきれなかった動物もあったので、とりあえずこちらは暫定順位とさせていただきます。
第2回があるときは、皆さん是非ご自慢の動物でキングの座を狙ってみてください!
————————————————–
《健太郎と音楽》
健太郎がレコードに針を落として音楽を流すコーナー。
今夜は、知り合いからもらったばかりでまだ聴いていない、アメリカのジャズ・ロックバンド Steely Danの『彩(エイジャ)』をこの番組でおろし聞き!
ちなみに、ジャケットに写っているのは、パリコレなどにも出られていた世界的日本人モデルの山口小夜子さん。
そんな『彩(エイジャ)』から今回かけたのは『Black Cow』。
ヒートアップしてきた動物対決をクールダウンさせてくれるようなジャジーな楽曲でしたが、実はこの曲も含めて、今日掛けた楽曲が全部動物絡みだったのに気付いたでしょうか?
♪#1 Sign / Mr.Children →”サイ”ン(ダジャレ)
♪#2 らいおんハート/ SMAP →”らいおん”
♪#3 Black Cow / Steely Dan →”Cow”=牛
♪#4 パプリカはポストヒューマンの夢を見るか/ 嘘とカメレオン →カメレオン
♪#5 earth / Lil Dicky → コンセプトやMVが動物絡み
♪#6 BRIDGE / Hound Dog →”Dog”=犬
中でもこのレコードの「Black Cow」とオールナイトニッポンのプッシュ曲「嘘とカメレオン」は実は偶然!レコードはかけたかったSteely Danの中にたまたま「Cow」のつく曲が入っていて、オールナイトニッポンプッシュの曲もすでに決まっていたモノなので、どちらも超偶然!動物ストレートフラッシュでした!
————————————————–
■コーナー『音の栞』
皆さんの何気ない瞬間や大切な瞬間に、健太郎が“音の栞”として曲を選んでお届けするコーナー。
今夜はRN.おたんこナース さん(61歳)から届いたこんなお便り。
「私はナースとして40年近く走り続け、1年前の退職後、ありがたいことに再雇用で1年が経ちました。
実のところナース業務より新人や中堅ナースの愚痴やら相談相手で1日が終わります。若い人たちは些細なことで傷ついたり、泣いたり、つまずいたり、立ち止まったりと、思い起こせば、それは自分自身が体験したもの。誰にも吐き出せずお風呂で泣いていたこともあった。だからこそ若いナース達の話し相手になりたいのです。
そして、これからの医療を背負っていく傷ついたナース達にエールの歌をプレゼントしてあげてください」
健太郎「ナースのお仕事って患者さんと向かい合って、体力的にも精神的にも大変な仕事だと思います。そんな中で、しっかり聴いてくれる先輩がいてくれるのは、後輩からするとすごく心強くて、そういう人がいてくれているおかげで頑張れているところもあると思います。役者の仕事もそうですが、相談できる人がいることは、みんなにとっての強みになると思います」
そんなRN おたんこナースさんに贈った曲は、ハウンド・ドッグの『BRIDGE~あの橋をわたるとき~』。
この曲を聞いて、若いナースさんも中堅ナースさんも、そしてもちろんおたんこナースさんも「突き進もう」「頑張るぞ!」という気持ちになって、ナースという素敵なお仕事を頑張ってほしい、そんな想いを込めて選曲しました。
——————————————–
そんなこんなで、動物トーク満載でお届けした今夜の放送ですが、
次回の放送は、6月3日(月)深夜3時から!!
夜行性の人もそうじゃない人も、是非是非来週も聴いてください!

==============================
【番組公式Twitterが出来ました!】
伊藤健太郎のオールナイトニッポン0の公式Twitterが出来ました!
放送中の写真や番組情報をツイートしていく予定ですので、ぜひチェックしてみてください!
アカウントは【@kentaroANN0】です!
ハッシュタグは#伊藤健太郎ANN0でつぶやいてください!
==============================
【メール大募集中!!】
■コーナー《泣いちゃうぞ!》
健太郎が今回の放送でKing Gnu の「白日」という楽曲を「白目」と読み間違え、
“泣きそうになるほど”落ち込み、めちゃくちゃツッコまれ、ふとつぶやいた「泣いちゃうぞ」・・・
それにちなんで、「あなたが泣きそうになったエピソード」を募集します!
メールの件名に「泣いちゃうぞ!」と書いて送ってください!
■コーナー《音の栞》
嬉しかったとき、悲しかったとき、未来に向かって頑張りたいとき。
人生の大事な瞬間も、些細な日常の中も、音楽はいつでもそばにあって、耳にすれば栞のようにその想い出を蘇らせてくれる。
このコーナーでは、皆さんの何気ない瞬間や大切な瞬間に、健太郎が曲を選んで、その想い出の音の栞にして頂ければと思っています。
大切な瞬間でも何気ない瞬間でも、何か伝えたいことがあったら、是非、その瞬間を教えて下さい
メールの件名に「音の栞」と書いて送ってください!
それ以外にも番組を聞いての感想、健太郎へのメッセージなど、どんなことでも構いません!
全てのメールは、
kentaro@allnightnippon.com
までお願いします!
※メールは24時間365日受付中です!
※メールの件名にコーナー名を。メールの本文に住所・氏名(ラジオネーム)・年齢・電話番号なども書いて頂けると非常に嬉しいです!
※ごくたまに、届いているか不安で同じ内容のメールを複数回送ってくださる方がいますが、基本全て一度目を通しますので同じ内容のメールは1通でお願いします!
たくさんのメール、お待ちしています!
————————————————–
【伊藤健太郎ann0 2019.4.27放送分 オンエア楽曲】
♪#1 Sign / Mr.Children
♪#2 らいおんハート/ SMAP
♪#3 Black Cow / Steely Dan
♪#4 パプリカはポストヒューマンの夢を見るか/ 嘘とカメレオン
♪#5 earth / Lil Dicky
♪#6 BRIDGE~あの橋をわたるとき~/ Hound Dog
==============================
【伊藤健太郎のann0の聴き方】
《ラジオ・コンポで聞く場合》
“AM”or”FM”を選択し、周波数を合わせてください。
(例えば、首都圏の方は”AM=1242″”FM=93.0”。 他の地方の方は新聞のラジオ欄・または下記の【ネット局一覧】をチェック!)
《PC・スマホで聞く場合》
下記の”radiko”のサイトを開いて、そこから『ニッポン放送』に合わせてください!(関東地区の方)
関東地区以外では、全国のラジオ局が聴けるようになるラジコプレミアム(月額税抜き350円)かお住いのネット局での聴取をお試しください。(ネット局該当エリアは無料)
↓radikoエリアフリーについてはコチラ!
【重要】また各エリアによって聴ける時間帯が異なりますので、下記のネット局一覧にてご確認下さい。
《MixChannelで見る場合》
下記の”MixChannel”のサイトを開いて、『オールナイトニッポンゼロ(ZERO)公式』のチャンネルを開くだけ!
【Android版】
【iPhone版】
あとは……深夜3時に起きてチェックするだけ!!
とっても深い時間ですが、頑張って寝ずに起きて聴いたり見たり、一回寝て遠くに目覚まし置いて頑張って起きる(健太郎流)などして、聴いてみて下さい!!
==============================
【伊藤健太郎のann0 ネット局一覧】
◆放送局 掲載周波数は親局です。中継局に関しては各放送局のHPでお確かめください。
《深夜3時~4時OA》
西日本放送(香川)【高松AM1449kHz】
南海放送(愛媛)【松山AM1116kHz/FM91.7MHz】
《深夜3時~4時30分OA》
ニッポン放送(東京・関東)【東京AM1242kHz/FM93.0MHz】
STVラジオ(北海道)【札幌AM1440kHz/FM90.4MHz】
東北放送【仙台AM1260kHz/FM93.5MHz】
栃木放送【宇都宮AM1530kHz】
茨城放送【水戸AM1197kHz/FM94.6MHz】
京都放送【京都AM1143kHz】
ラジオ関西【神戸AM558kHz/FM91.1MHz】
高知放送【高知AM900kHz】
九州朝日放送(福岡)【福岡AM1413kHz/FM90.2MHz】
FM93・AM1242ニッポン放送をキーステーションに全国ネットで放送!
さらにMixChannelでも映像配信!(※アフタートーク付き)
ラジオで!スマホで!PCで!お楽しみください!