【”伊藤”健太郎のオールナイトニッポン0】6回目!!
令和1発目、大型連休最終日にお届けする伊藤健太郎ANN0は、いつもの放送と違うことが2つ!
1つ目は・・・スペシャル企画『健太郎と映画』をお届け!
いつも3時台に『健太郎と音楽』というコーナーをやっていますが、今回はその特別版!
「健太郎と映画」と題して、健太郎が大好きな映画を語ったり、映画音楽をかけていきました。
2つ目は・・・ポンコツ21歳コンビでお届け!
毎週、スタジオの中で健太郎の正面に座っている放送作家のダビッツさん(通称ダビさん)が不在のため、代打として抜擢されたのがADのすなおくん。健太郎と同い年の21歳。ということで、今夜は同世代コンビです!ディレクターさんには「今日のスタジオの中はポンコツ同士だね」なんて言われていましたが、どうなることやら・・・

《スペシャル企画!健太郎と映画》
昨年からTBSの映画情報番組『ムビふぁぼ』のMCを務めたり、
4月から日本テレビ『ZIP!』で『伊藤健太郎のZIP!シネマ』を担当するようになったり、
元々映画好きだった中、より映画を観る機会が増えたという健太郎。
そんな健太郎が映画を観始めたのは幼稚園の頃。
よく家で映画が流れていて、ギリギリVHSだった頃、レンタルショップで借りていたのだとか。
そして、映画に影響を受けやすい健太郎少年は、『アルマゲドン(‘98/米)』を観て、
幼稚園の卒園アルバムの”夢”のところに「月の石を持って帰る」と書いていたり、
「隕石を止める救世主になりたい」という理由で宇宙飛行士を目指そうと思ったそうです。
そこから気づけば映画に出る側に。
今の仕事はとても感慨深いものでもあり、「夢を与える仕事」としての責任も感じるのだとか。
そんな中、今夜の『健太郎と映画』で紹介した主な作品は……
・『ヘアスプレー(‘07/米)』 ⇒ OPナンバーで紹介。健太郎が中3の頃、アメリカにいったとき、星空の下でミュージカルを見て感動した作品。
・『バーレスク(‘10/米)』 ⇒初主演のクリスティーナ・アギレラの歌がカッコいい!!
・『ブレックファスト・クラブ(‘85/米)』 ⇒高校生の補修クラスを描いた青春物語。テーマソングがカッコいい
・『ピッチ・パーフェクト(‘12/米)』 ⇒『ブレックファスト・クラブ』の楽曲が使われている
・『ノッキン・オン・ヘブンズ・ドア(‘97/独)』 ⇒病室で出会った2人の若者が、まだ見たことをない「海」を見に、旅をするヒューマンドラマ
・『グレイテスト・ショーマン(‘17/米)』 ⇒ヒュー・ジャックマンが最高にカッコいい映画
・『ハイスクール・ミュージカル(‘06/米)』 ⇒ディズニー・チャンネルでやっていて、アメリカの高校生に憧れていたそう。
などなど、全般的にミュージカル系の映画が多かった感じですが、皆さんが好きな作品もあったでしょうか。もし、まだ観たことない作品があれば、是非観てみてください!
また、あなたのオススメの映画もあれば教えてもらえると嬉しいです!

————————————————–
《健太郎と音楽》
健太郎がレコードに針を落として音楽を流すコーナー。
『健太郎と映画』と題してお送りしている今夜は、こちらのコーナーも映画絡みでお届け。
お送りしたレコードはこちら!

健太郎が自宅から持ってきた映画『グリース』のサウンドトラック!
『グリース』は、1978年にアメリカで公開された学園ミュージカル映画。
『サタデー・ナイト・フィーバー』でも大人気だったジョン・トラボルタがとにかくカッコよくて、
歌手のオリビア・ニュートン・ジョンがヒロインに抜擢された話題作。
夏の海で出会った2人が、転校を機に同じ高校になり……、という話なんですが、
内容もさることながら、音楽も、そして、ファッションもものすごくカッコいい!
で、このレコードもおじいちゃんが持っていたもので、
いつもは放送前に家で1度レコードを聴いてから局にやってくるそうなのですが、
今回は「おニューな気持ちで聴きたいから」という理由で、聴いてこなかったそう。
「おニューな気持ちってなに!?!?」とスタッフからツッコミが入る場面もありつつ、
『Grease』『We Go Together』『Beauty School Drop-out』の3曲をご紹介しました。

————————————————–
■コーナー『音の栞』
皆さんの何気ない瞬間や大切な瞬間に、健太郎が“音の栞”として曲を選んでお届けするコーナー。
今夜は「徳島で一人暮らしをしている75歳の母。昨年10月に父が亡くなり、その後、母がどんな風に過ごすのかとても心配だったが、母なりに気持ちの整理をつけ、75歳にしてまだまだ新しいことに挑戦しようとしている母を尊敬した」という神奈川県のRN.ゆきのすけさんのお便りを紹介。
健太郎「75歳のお母さんが新しいことに挑戦している姿を見られるのは凄く素敵なことだなと思うし、それを尊敬できているゆきのすけさんも凄く素敵な方なんじゃないかなって思います。『お母さん』って1番最初に出会う存在ですし、同じ女性としてお母さんに憧れたりもするんじゃないかなと。いるとキュッと締まるお父さんの存在もそうだし、信頼しあえるとても素敵な家族だなと思いました」
ずっと一緒だったお父さんを亡くしてからも、徳島から横浜まで飛行機・電車・バスを乗り継いで1人で来たり、“新しいことに挑戦しているお母さん”と、そのお母さんを尊敬し、前向きに生きて欲しいと願うR.N.ゆきのすけさん。
そんな2人に贈った曲は、AIさんの『ママへ』。
今週末は母の日。あなたにとって『お母さん』はどんな存在でしょうか。
そして、ゆきのすけさんと尊敬するお母さん、これからもずっと素敵な家族でいてください!
——————————————–
《オマケ》
放送終了後にお送りしているMixChannelのアフタートークでは「そういえば、健太郎って絵心どうなのよ!?」ということで「お絵かき」をしました。
今回のお題は「りんご」。
健太郎の作品はこちら。

ADすなおくんの作品はこちら。

どっちもちゃんと「影」描くタイプのやつです。
正直、「りんご」では上手いとか下手とか分かりにくかったので、次があったらもう少し難しいお題で挑戦してもらいましょう!
——————————————–
そんなこんなで今夜は、スペシャル企画『健太郎と映画』をお送りしましたが、健太郎の映画愛が伝わった回になったのではないでしょうか!?
とても1回じゃ紹介しきれないほど観ているので、また機会があれば、『健太郎と映画』第2弾もやりたいですね!
そして次回の放送は、5月13日(月)深夜3時から!!
是非是非聴いてもらえると嬉しいです!

==============================
【メール大募集中!!】
■コーナー《泣いちゃうぞ!》
健太郎が今回の放送でKing Gnu の「白日」という楽曲を「白目」と読み間違え、
“泣きそうになるほど”落ち込み、めちゃくちゃツッコまれ、ふとつぶやいた「泣いちゃうぞ」・・・
それにちなんで、「あなたが泣きそうになったエピソード」を募集します!
メールの件名に「泣いちゃうぞ!」と書いて送ってください!
■コーナー《音の栞》
嬉しかったとき、悲しかったとき、未来に向かって頑張りたいとき。
人生の大事な瞬間も、些細な日常の中も、音楽はいつでもそばにあって、耳にすれば栞のようにその想い出を蘇らせてくれる。
このコーナーでは、皆さんの何気ない瞬間や大切な瞬間に、健太郎が曲を選んで、その想い出の音の栞にして頂ければと思っています。
大切な瞬間でも何気ない瞬間でも、何か伝えたいことがあったら、是非、その瞬間を教えて下さい
メールの件名に「音の栞」と書いて送ってください!
それ以外にも番組を聞いての感想、健太郎へのメッセージなど、どんなことでも構いません!
全てのメールは、
kentaro@allnightnippon.com
までお願いします!
※メールは24時間365日受付中です!
※メールの件名にコーナー名を。メールの本文に住所・氏名(ラジオネーム)・年齢・電話番号なども書いて頂けると非常に嬉しいです!
※ごくたまに、届いているか不安で同じ内容のメールを複数回送ってくださる方がいますが、基本全て一度目を通しますので同じ内容のメールは1通でお願いします!
たくさんのメール、お待ちしています!
————————————————–
【伊藤健太郎ann0 2019.5.6放送分 オンエア楽曲】
♪#1 You Can’t Stop The Beat / Hairspray
♪#2 Show Me HowYou Burlesqe / Chiristina Aguilera
♪#3 Don’t You(Forget About Me)/ The Breakfast Club
♪#4 Grease / Grease
♪#5 We Go TogetherWe / Grease
♪#6 Beauty School Drop-out / Grease
♪#7 iをyou /フレンズ
♪#8 ママへ/ AI
==============================
【伊藤健太郎のann0の聴き方】
《ラジオ・コンポで聞く場合》
“AM”or”FM”を選択し、周波数を合わせてください。
(例えば、首都圏の方は”AM=1242″”FM=93.0”。 他の地方の方は新聞のラジオ欄・または下記の【ネット局一覧】をチェック!)
《PC・スマホで聞く場合》
下記の”radiko”のサイトを開いて、そこから『ニッポン放送』に合わせてください!(関東地区の方)
関東地区以外では、全国のラジオ局が聴けるようになるラジコプレミアム(月額税抜き350円)かお住いのネット局での聴取をお試しください。(ネット局該当エリアは無料)
↓radikoエリアフリーについてはコチラ!
【重要】また各エリアによって聴ける時間帯が異なりますので、下記のネット局一覧にてご確認下さい。
《MixChannelで見る場合》
下記の”MixChannel”のサイトを開いて、『オールナイトニッポンゼロ(ZERO)公式』のチャンネルを開くだけ!
【Android版】
【iPhone版】
あとは……深夜3時に起きてチェックするだけ!!
とっても深い時間ですが、頑張って寝ずに起きて聴いたり見たり、一回寝て遠くに目覚まし置いて頑張って起きる(健太郎流)などして、聴いてみて下さい!!
==============================
【伊藤健太郎のann0 ネット局一覧】
◆放送局 掲載周波数は親局です。中継局に関しては各放送局のHPでお確かめください。
《深夜3時~4時OA》
西日本放送(香川)【高松AM1449kHz】
南海放送(愛媛)【松山AM1116kHz/FM91.7MHz】
《深夜3時~4時30分OA》
ニッポン放送(東京・関東)【東京AM1242kHz/FM93.0MHz】
STVラジオ(北海道)【札幌AM1440kHz/FM90.4MHz】
東北放送【仙台AM1260kHz/FM93.5MHz】
栃木放送【宇都宮AM1530kHz】
茨城放送【水戸AM1197kHz/FM94.6MHz】
京都放送【京都AM1143kHz】
ラジオ関西【神戸AM558kHz/FM91.1MHz】
高知放送【高知AM900kHz】
九州朝日放送(福岡)【福岡AM1413kHz/FM90.2MHz】
FM93・AM1242ニッポン放送をキーステーションに全国ネットで放送!
さらにMixChannelでも映像配信!(※アフタートーク付き)
ラジオで!スマホで!PCで!お楽しみください!