【”伊藤”健太郎のオールナイトニッポン0】2回目!!
4月の2週目。みんな、今日から学校とか職場とか始まっている頃ですが、
新年度、これから頑張る若い世代の人たちにエールを送るべく1曲目はこの曲をかけました!
竹原ピストルさんの「よー、そこの若いの」
■同曲が収録された竹原ピストルさんのアルバム。

いやー、いい曲!みんな頑張ろうぜ!!とか思ってたら早速こんなメールが。
「よー、そこのわけぇの!もう2回目になるわけで、緊張なんてしないよな?」(RN.めでてえバルーン19歳)
「よー、そこのわけぇの!ええ曲流すやんけ。今日も期待してるで」(RN.それいけ!残飯マン19歳)
と「よー、そこのわけぇの」大喜利スタート!中身もさることながら、大体、健太郎よりわけぇじゃねぇか!
とかあったりしつつ、中には、こんなメールも。
「よー、そこのわけぇの!ペットボトル一本で足りるか?すぐ緊張するんだから2リットルのペットボトル3本用意しとけ」(RN.リオネル・タッチ)4歳8ヶ月?
よぉ見てんなぁ!!そうか、MixChannelで見ると、そういうところも丸わかりなんですね。油断してた!

■こんな感じで、ペットボトル1本で頑張る、わけぇパーソナリティ。
ちなみに、「一番わけぇの誰だ?」ということで調べた所(把握する限りでは)14歳でした。本当にわけぇ!
本当にわけぇ世代の子たちは、なんでもフリだと思って、大喜利しちゃう大人になったらダメだぞ。
とにもかくにも新年度、わけぇ人たちもそうじゃない人も頑張っていきましょう!
■今週のテーマ《仲間について》
で、本当に今日テーマとして呼び込んでいたのは、『仲間について』。
というのも、今、舞台『春のめざめ』の絶賛稽古中で、その仲間たちが
夜中までラジオをやるなら「俺らもずっと夜中聴くから」と言ってくれたんだとか。
わざわざ夜中まで聴いてくれていて「俺らも健太郎と同じ状態で挑むから」と言ってくれたのだとか。
すっごくいい仲間!そして、本当に 栗原類さん が「聴いてるよ」とツイート!ありがとうございます!
他にも、radikoで番組を聴きながら稽古場に来てくれるメンバーとか嬉しい仲間ばかり。
「舞台の良いところは稽古場で全ての役者さんが毎日顔を合わせられること」とも語っていましたが、
何日間も同じ時間を共有してきた素敵な仲間とお届けする健太郎主演の舞台『春のめざめ』は、
いよいよ今週末4月13日(土)からKAAT(神奈川芸術劇場)にてスタートします。
ご覧になられる方は是非楽しんできて下さい!

■スタジオ内の健太郎の「仲間」。今日はモフり忘れました……。
ちなみに、リスナーからの「仲間について」は……
「じゃんけん仲間がいる」(RN.手抜きうどん)
「大学2年ですが、すぐ木に登る仲間がいる」(RN.おくせまダイナー)
という変わった仲間の話もありつつ
「真っ暗な中でラジオだけが流れている部屋にいる人間にいると思いますか?」(RN.カーブ投げたい)
「まともな人間関係を築くこともままならない底辺リスナーにも気を遣って下さい」(RN.ペペロンチオ)
っていう絶対来るだろうなってメールも来ました。いやいや、違うじゃん。ホントにいない?
「こんなイカれた時間に起きて、お前の声に耳を傾ける……。
そんなクレイジーなリスナー全員、みーんなみんな『仲間』……。違うか??」(RN.鉄腕19歳)
そうだよ、ラジオを聴いているリスナーのみんなは仲間じゃん!みんな仲間!
なので、寂しい人は毎週、夜中、ラジオの前に全員集合!ラジオ仲間でよろしくですっ!

■MixChannel配信の様子。いつもこんな感じでメールを読んでます。
————————————————–
《健太郎と音楽》
今週もやってきた健太郎が自らレコードを落として、仲間たちと素敵な音楽を聞くコーナー。
今回、選んだレコードはニッポン放送のレコード室にあったこちら!

King Of POPの名盤、Michael Jackson『BAD』
かける前、「今日、放送前に練習したときは調子良かったんですよ」とうっかりフラグ立てる健太郎。
で、今週はミスしたのは3曲中1曲!う~ん、回収したようなしてないような。
ちなみに、その1曲はちょっとだけ前の曲が残っちゃう「余韻残し」という“ミス”ではなく“技”だそうです。
レコードよりも失敗後の言い訳が上手くなっているような気もしますが、やんわり成功率が上がっているのも事実で、今までミスるたびに、毎回ミキサーさんの顔がしょっぱい顔をしていたんですが、ちょっとずつ慣れてきている感じがしています。なぁ~んか、ちょっと残念!!
ですが、来週4月15日(月)は、健太郎の持ち込みレコードをたくさんかけるぞ、の回!!
健太郎が家から持ってきたレコードコレクションの中から何枚かピックアップして、
たくさん曲をかけていこうと思いますので、どんな曲がかかるか、乞うご期待っ!!

■(月イチのときも毎月やっていましたが)ここにきてちょっとずつうまくなっているレコード。仲間の成長です。
【余談】
ちなみに、先週の放送後、次番組の上柳昌彦アナウンサーに選曲を褒められた、という話をしたら、
「上柳さんもリスナーなら仲間ですよね?仲間なら”ヤナピー”と呼んでいいですか?」(RN.いもむし一本釣り22歳)と来ました。
仲間じゃないです。ラジオの大先輩です。呼ぶとしたら”上様”だから、気をつけるように!的な注意したら、
その後の『あさぼらけ』を聴いたら、御本人は”ヤナピー”を気に入っていました。
ですよね、さすが上柳さん、懐深いし、遊び心がある。ニッポン放送のKing of POP。
とにかく、来週もヤナピー(上様)にも刺さるようなレコードをかけまくります!
————————————————–
■新コーナー『泣いちゃうぞ』
King Gnuの「白日」という楽曲を「白目」と読み間違え、”泣きそうになるほど”落ち込み、
めちゃくちゃツッコまれ、「泣いちゃうぞ」とつぶやいたことにちなんで、
「あなたが泣きそうになったエピソード」を送ってもらうコーナー。
なんですが、まさに先週木曜日の井口さんのANN0で曲名間違いにも触れたらしく、
「差し金(刺客)を送る。背中に気をつけろ」と言っていたようです。ヤバいっ!
ということで、今週も「白日」かけました。あと何回かければ許してもらえるか分かりませんが、
見せられる誠意は精一杯見せていこうと思います。

■ブースの外からのMixChannelのカメラ!

■モニターはこんな感じ。ちなみに、右に映るディレクターがテーブルのボタンを押すと、今週から健太郎の「泣いちゃうぞ」ボイスが出るようになりました。悪い大人です。
■新コーナー『音の栞』
皆さんの何気ない瞬間や大切な瞬間に、健太郎が“音の栞”として曲を選んでお届けするコーナー。
今夜は「4月からお父さんが東京に初めての単身赴任。田舎生まれで田舎育ち、意外と涙もろく、強がりだけどピュアで、もうすでに『我が家に帰りたい』と嘆いているお父さんがとっても心配なので、そんな父を元気づけてほしい」という宮崎県宮崎市のRN.あっぷるぱい(高校2年生) さんのお便りを紹介。
健太郎「今の時期だと逆ですよね。息子、娘を送り出してお父さんお母さんが寂しくなって・・・ですけど。その逆パターン」
元気づけるような曲ではないかもしれないけれど・・・家族の大切さを思い出してくれるんじゃないか、
そんな願いを込めて選んだ曲は、ハナレグミの『家族の風景』。
健太郎「お父さんが単身赴任することで、今まで普通だった『家族の風景』が、凄く大事だったんだなぁ、
大切なものだったんだなぁ、と改めて気づくことが出来るのではないでしょうか。
そしてお父さんの大切さにも気付いたのでは。この曲を聴いて思い出してくれたらなと思います」
家族それぞれ不安もあるかと思いますが、ひとつひとつの『家族の風景』を大切にできるように。
寂しくなったときは、「音の栞」が挟んであるページを開いて、その景色を思い浮かべてみてください。
————————————————–
そんなこんなで今夜は仲間について考えながらお届けしましたが、
次回の放送は、健太郎の持ち込みレコードをたくさんかけるぞ、の回をお届けします!
4月15日(月)深夜3時から!!
仲間なら聴いてくれるよね!?来週は大事な週なので特に聴いて下さい!よろしくです!

==============================
【番組公式Twitterが出来ました!】
伊藤健太郎のオールナイトニッポン0の公式Twitterが出来ました!
放送中の写真や番組情報をツイートしていく予定ですので、ぜひチェックしてみてください!
アカウントは【@kentaroANN0】です!
ハッシュタグは#伊藤健太郎ANN0でつぶやいてください!
==============================
【メール大募集中!!】
■新コーナー《泣いちゃうぞ!》
健太郎が今回の放送でKing Gnu の「白日」という楽曲を「白目」と読み間違え、
“泣きそうになるほど”落ち込み、めちゃくちゃツッコまれ、ふとつぶやいた「泣いちゃうぞ」・・・
それにちなんで、「あなたが泣きそうになったエピソード」を募集します!
メールの件名に「泣いちゃうぞ!」と書いて送ってください!
■新コーナー《音の栞》
嬉しかったとき、悲しかったとき、未来に向かって頑張りたいとき。
人生の大事な瞬間も、些細な日常の中も、音楽はいつでもそばにあって、耳にすれば栞のようにその想い出を蘇らせてくれる。
このコーナーでは、皆さんの何気ない瞬間や大切な瞬間に、健太郎が曲を選んで、その想い出の音の栞にして頂ければと思っています。
大切な瞬間でも何気ない瞬間でも、何か伝えたいことがあったら、是非、その瞬間を教えて下さい
メールの件名に「音の栞」と書いて送ってください!
それ以外にも番組を聞いての感想、健太郎へのメッセージなど、どんなことでも構いません!
全てのメールは、
kentaro@allnightnippon.com
までお願いします!
※メールは24時間365日受付中です!
※メールの件名にコーナー名を。メールの本文に住所・氏名(ラジオネーム)・年齢・電話番号なども書いて頂けると非常に嬉しいです!
※ごくたまに、届いているか不安で同じ内容のメールを複数回送ってくださる方がいますが、基本全て一度目を通しますので同じ内容のメールは1通でお願いします!
たくさんのメール、お待ちしています!
————————————————–
【伊藤健太郎ann0 2019.4.8放送分 オンエア楽曲】
♪#1 よー、そこの若いの/ 竹原ピストル
♪#2 防波堤で見た景色/ BEGIN
♪#3 BAD / Michael Jackson
♪#4 Speed Demon / Michael Jackson
♪#5 Smooth Criminal / Michael Jackson
♪#6 天道虫/ THE YELLOW MONKEY
♪#7 白日/ King Gnu
♪#8 家族の風景 / ハナレグミ
==============================
【伊藤健太郎のann0の聴き方】
《ラジオ・コンポで聞く場合》
“AM”or”FM”を選択し、周波数を合わせてください。
(例えば、首都圏の方は”AM=1242″”FM=93.0”。 他の地方の方は新聞のラジオ欄・または下記の【ネット局一覧】をチェック!)
《PC・スマホで聞く場合》
下記の”radiko”のサイトを開いて、そこから『ニッポン放送』に合わせてください!(関東地区の方)
関東地区以外では、全国のラジオ局が聴けるようになるラジコプレミアム(月額税抜き350円)かお住いのネット局での聴取をお試しください。(ネット局該当エリアは無料)
↓radikoエリアフリーについてはコチラ!
【重要】また各エリアによって聴ける時間帯が異なりますので、下記のネット局一覧にてご確認下さい。
《MixChannelで見る場合》
下記の”MixChannel”のサイトを開いて、『オールナイトニッポンゼロ(ZERO)公式』のチャンネルを開くだけ!
【Android版】
【iPhone版】
あとは……深夜3時に起きてチェックするだけ!!
とっても深い時間ですが、頑張って寝ずに起きて聴いたり見たり、一回寝て遠くに目覚まし置いて頑張って起きる(健太郎流)などして、聴いてみて下さい!!
==============================
【伊藤健太郎のann0 ネット局一覧】
◆放送局 掲載周波数は親局です。中継局に関しては各放送局のHPでお確かめください。
《深夜3時~4時OA》
西日本放送(香川)【高松AM1449kHz】
南海放送(愛媛)【松山AM1116kHz/FM91.7MHz】
《深夜3時~4時30分OA》
ニッポン放送(東京・関東)【東京AM1242kHz/FM93.0MHz】
STVラジオ(北海道)【札幌AM1440kHz/FM90.4MHz】
東北放送【仙台AM1260kHz/FM93.5MHz】
栃木放送【宇都宮AM1530kHz】
茨城放送【水戸AM1197kHz/FM94.6MHz】
京都放送【京都AM1143kHz】
ラジオ関西【神戸AM558kHz/FM91.1MHz】
高知放送【高知AM900kHz】
九州朝日放送(福岡)【福岡AM1413kHz/FM90.2MHz】
FM93・AM1242ニッポン放送をキーステーションに全国ネットで放送!
さらにMixChannelでも映像配信!(※アフタートーク付き)
ラジオで!スマホで!PCで!お楽しみください!