来週、12月10日(火) 深夜3時から生放送「Creepy Nutsのオールナイトニッポン0」はスペシャルウィーク! ヒプノシスマイク オオサカ・ディビジョン どついたれ本舗から・・・ 白膠木簓役の岩崎諒太さん天谷奴零役・黒田崇矢さん
![]()
が生登場してくれます!
企画も決定しました!
送って欲しいメールが2つあります。
■『 ラジオHIP HOP 』
どついたれ本舗さんが連れて来てくれるであろう、新規のHIP HOPラジオのお客様に リアルなHIPHOPを教えたいと思います! 教えるのはそう、この番組を聴いているあなた! 「ヒップホップとは、こうものですよ!」という手引きを送ってください。 リスナーがリスナーにヒップホップを教える! それって素晴らしい事だと思います。 メールの件名は「ラジオHIP HOP」でお願いします。 ■『 ラジオ大阪 』
「どついたれ本舗」は大阪のチームです。
大阪のチームには、大阪のリアルを知ってもらいたいので、教えたいと思います。
教えるのはそう、この番組を聴いているあなた!
「大阪とは、こうものですよ!」という手引きを送ってください。
リスナーが「どついたれ本舗」に大阪を教える! それってめっちゃ素敵やん?
メールの件名は「ラジオ大阪」でお願いします。
全ての受付メールアドレスは・・・ cn@allnightnippon.com まで!![]()
< パンプキン >
● 松永さんは帝国ホテルのカボチャスープの缶詰がダイスキ!
● スープ界のカボチャスープは、ラッパー界でいうR-指定。 ● つまりはラスボス。それくらい美味。 ● Rさん「俺カボチャちゃうぞ!なめんな!」 ● Rさん「俺のことパンプキン野郎っていうんか!!」 ● Rさんはコケにされたと思って怒ってしまいました。 ● そんな中、松永さんが「ベストアーティスト2019」でNEWSの皆さんと共演した話について。 ● NEWSの皆さんはもちろん、コラボできる松永さんは本当にすごい人です ● カボチャDJです ● 松永さん「おい!!!ふざけるなよ!!!」 ● 松永さんも怒ってしまいました。
< 菅田将暉さん > ● 広義に、ハンサムな好青年、菅田将暉さん。 ● 数ヶ月前、Creepy Nutsと菅田将暉さんはラジオ上でビーフを勃発。 ● その終着点として、楽曲制作をすることになっていました。 ● その打ち合わせを兼ねた食事会が、遂に実現したそうです。 ● 大切なのはお店選び。 ● 相手は「菅田将暉」です。 ● 全てはセンス! ● 何故なら楽曲作りって、センスの喧嘩だからです。 ● センスの鈴蘭、松永さんのSafariが火を吹き、怒涛のリサーチが始まるのです ● ハンパねぇ個室か、ハンパねぇ赤提灯系 ● 菅田将暉が喜ぶ店って一体。 ● 結果、ミシュラン3つ星寿司屋を抑え、食事会へ。 ● サーモンがないことに驚くCreepy Nuts ● お手拭きをお餅だと思って食べそうになるCreepy Nuts ● お会計が5万5000円で、1度取り出したお財布のチャックをチュクチュクするCreepy Nuts ● 良い曲、できそうです。 < Rさんの宿題 > ● かつお節で生きてるカブト虫を作る方法
<オンエアー楽曲>
M-1 BLUE / NEWS M-2 コンキスタドールの現実闘争 / vivid undress
<番組公式Twitter>
Tweets by cnann0
<コーナー> ■『ラジオHIP HOP!』 「ラッパーは怖い。クラブは危険。」 そんなイメージを改良して、間口を広げるべく ラジオリスナーでも楽しめる、HIP HOPカルチャーを作っていくコーナーです。 「クラブの●●はこうした方が行きやすい!」 「ラッパーは、××を▲▲してくれたら、怖くない!」 など、HIP HOPが親しみやすくなるアイデアを送ってください。 メールの件名は「ラジオHIP HOP」でお願いします。 ■『大江戸シーラン』 海外アーティスト、エド・シーランさんの代表曲 「 Shape of you 」の冒頭に流れる、「ポンポンポン」の部分の歌詞を エド・シーランさんの代わりに考えてあげるコーナーです。 ※以下の説明は、必ず「 Shape of you 」を1度聴いてから読んでください※ 冒頭の「ポンッポンポン、ポンッポンポン、ポンッポンポン、ポンッポンポン」 の部分が1ブロック。( Shape of you『0:00~0:04』参照 ) 何ブロック使うかは、リスナーの皆様にお任せします。 歌詞の終わりで「オーアオアーオアーオアー」という声がカットインしてくる構成になります。 メールの件名は「大江戸シーラン」でお願いします。 全ての宛先は・・・ cn@allnightnippon.com まで!