武井咲と柳田理科雄のラジオ空想科学研究所
注目の美少女タレント!武井咲と300万部の大ベストセラー「空想科学読本」の著者にして、空想科学研究所主任研究員である柳田理科雄が夢のコラボレート!
アニメや映画、特撮の「あの名場面」を科学の視点から鋭く分析するという「空想科学」の世界を、日頃忘れていた理科や数学の話も織り交ぜながら「分かりやすく、痛快に、面白く」展開します。
二人の研究活動に是非ご期待ください!
mail
株式会社 村田製作所
 
武井咲
2006年「第11回全日本国民的美少女コンテスト」モデル部門賞・マルチメディア賞を受賞。06年から「SEVENTEEN」(集英社)の専属モデルを務める。テレビドラマ「オトメン」「GOLD」でのレギュラー出演のほか、CM・雑誌で活躍。愛知県出身の16歳。
柳田理科雄
1961年鹿児島生まれ。
ベストセラー『空想科学読本』著者で、現在は空想科学研究所・主任研究員。
明治大学理工学部物理学科の非常勤講師を務めるなど、多岐にわたって活躍する理系作家。
更新日: 3月 4日
 
≪3月4日放送分のおさらい≫

3月に入り新章突入!

リスナーのみんなだけでなく、お父さん&お母さんも気になる「科学」を

柳田主任が徹底解明!

初回の今夜は・・・未来のネコ型ロボットをロックオン!
 

わわわっ!

柳田主任が浴びているのは、ビッグライ・・ト??(笑)

詳しくは↓↓↓をチェック!
 
 

【 空想科学 分析室 】━━━━━━━━━━★


◆ 3月のマンスリーテーマ ⇒⇒⇒

 「お父さんもお母さんも子供だった!家族で楽しめる空想科学!」


  先月行われた公開録音には、

 お父さんお母さんと遊びに来てくれたリスナーの皆さんがたくさん!

 そこで今月は、お父さんお母さん世代から愛され続けているキャラクター&ヒーローを大分析!


 3月4日の放送では・・・「ドラえもん」登場する秘密道具を大分析!
 
 今も昔も、ドラえもんの秘密道具に助けられているのび太くん!
 今回はその中でも、“使用用頻度高め”な道具をピックアップ!

 まず1つ目は・・・こちら!


◎ 「ドラえもん」秘密道具の分析その@ 『小さな職人が大活躍?』◎

 最初に分析するのは、『着せ替えカメラ』!
 本体のカメラに「服の絵」を入れ、人に向かってシャッターを押すと・・・
 写された人の洋服が、取り込んだ「服の絵」と同じものに変わるという、
 女の子が大喜びのアイテム!

 でも、どうしてシャッターを押すだけで洋服が変わるのでしょう?

 主任いわく、カメラの「音」や「光」で、
 着ている服を変化させることは考えられないため、
 「すごく小さなロボットが活躍しているのではないか?」とのこと!
 
 小さいといっても、その小ささは「ナノマシン」と呼ばれる、
 1万分の1mmしかない程の大きさ!
 人間の血管にまで入れるほどの、小さな小さな機械なんだとか!

 しかし、いくら小さくても、
 人間の服を作り変えるには、ちょっと小さすぎ^^;
 なんせ、糸だけでも0.3o程はあるのです。。。
 1万分の1mmしかないナノマシンにとって0.3oの糸とは、
 人間が富士山を見上げるようなもの!
 これじゃあ、いくらなんでも洋服は作れません。

 となると、適しているのは、身長5oぐらいのミリマシン!
 (ちょうどアリ程の大きさ)
 シャッターを切った瞬間に、ミリマシンが大量にゾロゾロ〜っと身体を這い上がり、
 洋服を作ってくれるそうですが・・・ちょっと気持ち悪い!?
 これって、便利って言えるんですかね!?(汗)

 続いては、こちらの秘密道具!


◎ 「ドラえもん」秘密道具の分析そのA 『大きくなっても気づかない!?』◎

 ドラえもんの秘密道具に欠かせないのが、『スモールライト』と『ビッグライト』!
 懐中電灯型で、光を当てると物の大きさが変わる機械ですが、
 これは一体どんな原理なの!?

 考えられる方法は2つ。
 「原子の大きさを変える」か、「原子と原子の距離を変える」のどちらか!
 
 しかし、前者の「原子の大きさを変える」には、莫大なエネルギーを必要とします。
 そんなことができる「光」を生物に当てようものなら、
 確実に「死」に至ります!(怖い!)

 その一方で、「原子と原子の距離を変える」のは簡単!
 これはつまり、光を当てて「物体の温度を上げる」ということ!
 温度が上げれば、原子と原子の距離が遠くなり、
 物体は膨らむ・・・つまり、膨張するのです!
 

 ただし! 対象が生物の場合、光で上昇する温度はたった2度!
 これにより大きくなる割合は、0.014%!
 身長160pの人の場合、「0.224o」大きくなるだけ!
 髪の毛たったの2本分!
 なるほど〜、確かに誰にも気づかれませんね!!(笑)

 最後は、こちらの秘密道具!


◎ 「ドラえもん」秘密道具の分析そのB 『食べる意味、ある!?』◎

 本日のトリを飾るのは、見ためは普通の「こんにゃく」だけど、たった一切れ食べるだけで、
 「外国人」や「動物」の言葉が話せるようになる『翻訳コンニャク』!

 一見、「スゴイ!便利!」と思いがちですが。。。
 現代の世の中には、既に「翻訳機」が存在!
 最近では、スマートフォンのアプリにだってありますよね!

 となると。。。
 なぜ「翻訳機」をコンニャクにしちゃったんでしょう!?(笑)
 レシーバーとマイクじゃダメだったんですかね〜!?
 
 と、別の「謎」が生まれてしまいましたが、
 ドラえもんの秘密道具はまだまだいーーーっぱい!
 また別の機会に、ゆっくり分析してもらうことにしましょう♪


★ 咲の赤ペンチェーック! ★

 今日の分析を受けて、咲ちゃんのあらたな疑問!

 『“ナノマシン”はどんなところで活躍するんですか?』
 
 主任いわく、「コンピューターの回路」だそう!
 コンピューターが故障した場合、細かく入り組んだ回路は、
 人間の手によって修理することができません。。。
 そこで活躍するのが「ナノマシン」!
 細部に入り込んで「機械をもって機械を直す」のだそう!
 また、上記にもある通り、「人間の血管」にすら入り込むことができるので、
 今後、病気の治療にも、役立つかもしれないそうです!スゴイ!
 
 

【 空想科学 電話相談室 】━━━━━━━━━━★


▼ 東京都練馬区 カズキくん(17歳 高校2年生)の質問

 「suicaやPASMOは、なぜ電池が入ってないのに、
  触れるだけでお金を引いたりできるのですか?」


↓↓ 主任のお答え ↓↓

 「suica」や「PASMO」は、一見ただのカードに見えて、
 中に「小さなコンピューター」が入っています。
 (これにより、使ったお金や、出入りした駅が記録されます)
 
 しかし、どんなに小さいとはいえ、コンピューターには「電気」が必要!
 カード1枚で、どのように発電しているかというと、、、

 例えば! 自転車の「発電機」がありますが、
 これは、ペダルによって取り付けられた「コイル」が、
 「磁石」の近くを回転する事によって発電する仕組みになっています。
 
 これと同じように、「suica」や「PASMO」の中には、
 細いコイルが組み込まれていて、
 駅の「改札」から発せられている「電波(磁器)」に近づけると・・・ 
 

 「自転車の発電機」とまさに同じ現象によって、「電気」が発生!
 カード1枚に見えて、その中には小さな小さな発電機が隠されていたのです!
 
 
番組では、リスナーの君からのメールをお待ちしています!

「空想科学 分析室」では、分析して欲しい作品を書いて送って下さい!
アニメや特撮、漫画や映画など、ジャンルは問いません。

普通のお便りも大歓迎☆

そして、「空想科学 電話相談室」では、出場者を大募集しています!
柳田主任に聞きたい“科学に関する疑問”を送って下さい!(※電話番号も忘れずに!)
どんなに些細な疑問でも構いません! 
柳田主任がズバッと回答してくれますよ!
なお、出場してくれた方には、
村田製作所さん特製の激レアアイテム「ムラタセイサク君ストラップ」を差し上げます!

すべてのメールの宛先は・・・
kagaku@allnightnippon.comまで!

※送ってもらったメール、質問内容等は、
 番組のイベントや書籍などに使われることがあります。予めご了承ください。


【武井咲's インフォメーション】*********************

我らが咲ちゃんが恋スルキモチ』で歌手デビュー!

楽曲提供は「GLAY」のTAKUROさん!!!
17歳の咲ちゃんが織りなす、等身大のラブバラード!
絶賛発売中です!!


【番組インフォメーション】*********************

番組本!

『ラジオ空想科学研究所 【第一夜】』


『ラジオ空想科学研究所 【第二夜】』 絶賛発売中!

 

各・税込550円でメディアファクトリーから刊行!

お求めは、お近くの書店・ネット書店で!

*********************************************


▼ 次回(3/11)の放送もお聴き逃しなく!
 
[≪]最初 [←]前へ [→]次へ [≫]最新
このエントリーをはてなブックマークに追加


ニッポン放送トップページへ | オールナイトニッポントップページへ
Copyright © 2012 Nippon Broadcasting System, Inc. All Rights Reserved.