(o^∇^o)<メールテーマのコーナー!今回のテーマは・・・
( ´_ゝ`)<僕の!
(o^∇^o)ノ<私の!
ヽ( ´_つ`)ノ<<飛んだ話〜〜!!!
( ・_ゝ・)<ラジオネーム:ぬるでかさんから頂きました。
ヨブンのことスタッフの皆様、今週初めて拝聴しました。
テーマが「会社を飛んだ話」とのことだったので、僭越ながらメールを送信させていただきます。
今回のメールテーマのコーナーは『僕の・私の飛んだ話』
高橋さんが「飛ぶ人の気持ちが知りたい」という一言、そして“なるだけ小説風”の文面で書いて欲しいという朝井さんの言葉に呼応したチームYからの『飛んだ話』。
予想を超える枚数のメールが…届いたのだった…

そして!
次回(10月25日放送)のヨブンのことはスペシャルウィーク!
「第一回 飛んだ話 文学賞」をお送りします。
「飛んだ話」とは、仕事やバイトを突如欠勤したうえに連絡を絶った経験のこと。
そんな経験をチームYのみなさんから、小説風の文章で投稿していただいています。
朝井リョウが審査員長をつとめ、リスナーの文章をガチで批評します。
非常に聞き応えのある内容となっていますので、ぜひお楽しみください!
(゚ペ)?<…え?スペシャルウィークに「飛んだ話スペシャル」…?
( ´_ゝ`)<小説風に書いていただいている方が多いから、筆致は異なりますから。
テーマが同じでも筆致が異なればこんなに楽しめるんだ!っていう、素敵な
(´゚Д゚`;)<ヨブンのこと199回に『飛んだ話文学賞』…
( ´,_ゝ`)<ぴったりですね!
(゚Д゚😉<ぴったりじゃないでしょ!もっとやることあるでしょ?!
10月25日のヨブンのことは
「第一回 飛んだ話 文学賞」をお送りします。
~*~*~*Yobun!ニュース
2020年10月18日更新
・“小説風の文面で送ってきて” とは言ったものの、徹底した客観視は腹が立つことが発覚
・【まさか…】チームYの隠れた才能が明らかに
・小説といえば………朝井リョウ新刊『スター』発売
・ヨブン収録前に『王様のブランチ』の収録へ参加していた朝井リョウ
・本を紹介する番組が少ない 『王様のブランチ』の椅子に座る責任感
・テレビ収録は、意外と出演者同士の“2人きりの時間”が多い
・ブランチリポーター高柳愛実さんと2人きりの時間で「ご機嫌なおじさん」になろうとする朝井リョウ
・共通項を探そうと「今までインタビューした方で印象に残っている人は?」と質問した結果・・・朝井リョウの一度も会ったことのない人だった 「そうですか^^」
・【ごきおじチャレンジ 2回目】
朝井さん「私ハロプロが好きで、レポーターに熊井友理奈さんいらっしゃるじゃないですか…」
高柳さん「私、同期なんです!」→成功!!!!
・【ごきおじチャレンジ 3回目】
高柳さんが『ASAYAN』もイケる口だと判明!
高柳さん「朝井さんは『ASAYAN』に出てたメンバーで誰が好きだったんですか?」
朝井さん「(高速思考)……太陽とシスコムーンが好きで…」→ごきおじが変なこと言った!
・挽回のためにたくさん説明してしまう
・ごきおじ研修生:朝井リョウ 昇格ならず
・ヨブンのこと初回で話したこと、覚えていますか? キーワードは「友達の定義」
・“友達と気軽に会って話したい” 男性の中には気軽にランチが無いらしい
・「気軽に電話したい」が「電話しよ」とは言えない朝井リョウが発明した 超画期的な誘い文句・・・「1時間くらい野菜切るんだけど、付き合ってくれない?」
・根本宗子さん、加藤千恵さん…様々な人とながら電話!
唯一、Dだけが「音聞こえてたんだけど…手際悪くない?」と指摘する
・楽しく電話を繰り返していた朝井リョウに誤算 「切る野菜が無くて、電話を断る」
~*~*~*~*~*

「高橋みなみと朝井リョウ ヨブンのこと」
次回放送は10月25日(日)!
いつも黙読しているチームYのみなさんからの
「外部からの刺激」
「自撮り写真つきメール」
「もしあつ」
「けんてぃーみ」
「2017年、二人が覚えていないであろう発言」
「ベストオブ砂かけ」
「高橋さんに読み上げてほしいお店の情報」
「高橋さんに似あうヘルメット」
「スターウォーズの音に乗せて言ってほしいこと」
「雑誌立ち幅跳び」
「私が美容室を変えた理由」
「私の新生活」
「今週の逮捕」
「忘れてやらねぇぞ」
「メールテーマのコーナー:僕・私の飛んだ話」
「みなみ高橋の美味し怖い話」
「200回に向けて、ヨブンのことの思い出」
など、引き続き募集しています!
メールアドレスは→「yobun@1242.com」
今週も、大変失礼いたしました!