d(*´▽`*)b<みなみ高橋の 美味しこわい話〜〜!!!(エコー)
( ´_ゝ`)<はじまりましたか?これはもしかして
(*´▽`*)<はじまりました〜
( ´_ゝ`)<え〜楽しみ〜 あれですよね、“怖い高橋みなみの話”ですよね?
(゚Д゚😉<ちがうちがう!ニュアンス変わってきちゃうんで…
( ´_ゝ`)<順番間違えた!ごめんなさい

~*~*~*Yobun!ニュース
2020年8月23日更新
・“構えて”聞くと危険なコーナー「みなみ高橋の美味しこわい話」
・みなみ高橋「マグロ丼とグラタンは別に合わなくは無いじゃん?」朝井リョウ「( ゚_ゝ゚)ハッ」
・美味しこわい話のシメは「ごちそうさまでした」
・仮面ライダーセイバーの主人公は中堅現代小説家ではなく、ファンタジー作家である。
・山崎育三郎さんのラジオ『I AM 1936』で山崎さんから朝井さんへ出演オファー「朝井さんピアノ弾いてください、僕歌います。」
・山崎育三郎さんの声は不純物の無い声だった…
・もし共演するとしたら…現実的に考えて朝井さんが弾ける楽曲は『Jane Doe』
・尻軽ラジオ男朝井リョウが初めてラジオNIKKEIに出演した結果・・・
・ベストセラー→映像化よりも、監督の強い愛→映像化の時代変化
・“世代でした!”という人物がディレクターになっていたり……その時に選ばれる人物になれているか
・「この話深いですね」と言わず別の言葉で考えてみる
・店舗を持たない時代で“ついでに見つかる”本が無くなる?
・セイバーにもあるかも? 在庫ありきの売り方について悩む回
~*~*~*~*~*

「高橋みなみと朝井リョウ ヨブンのこと」
次回放送は8月30日(日)!
いつも黙読しているチームYのみなさんからの
「外部からの刺激」
「自撮り写真つきメール」
「もしあつ」
「けんてぃーみ」
「2017年、二人が覚えていないであろう発言」
「ベストオブ砂かけ」
「高橋さんに読み上げてほしいお店の情報」
「高橋さんに似あうヘルメット」
「スターウォーズの音に乗せて言ってほしいこと」
「雑誌立ち幅跳び」
「私が美容室を変えた理由」
「私の新生活」
「今週の逮捕」
「忘れてやらねぇぞ」
「メールテーマのコーナー:私から出た加虐心」
「みなみ高橋の美味し怖い話」
など、引き続き募集しています!
メールアドレスは→「yobun@1242.com」
今週も、大変失礼いたしました!