( ´_ゝ`)<こんなお便り届いてます。
『高橋さんといえばやっぱり、2018年突入ーー✨ですが・・・』
(ノ`△´)ノ<これ、言いたいこといっぱいあるのよ
( ´_ゝ`)<良い感じよ!
(ノ`△´)ノ<どんだけ私が苦しめられてるか!!
( ゚_ゝ゚)<知らん!
高橋さんのTwitterの自己紹介文に書かれてる『2018年突入ーー✨』
以前番組で取り上げたときに“味が出るから”と変えないことを約束したわけですが・・・
ファンからの「変えないんですか?ww」みたいなリプを何度も飲み込んだ高橋さん。
でも最近はリプ欄で「ヨブン聞いてる人」と「ヨブン聞いてない人」との討論が始まりつつあるそうです!
とりあえず2028年くらいまではそのままでいてほしい番組サイド。
がんばってください!高橋さん!!

~*~*~*Yobun!ニュース
2019年3月10日更新
・高橋みなみ『2018年突入ーー✨』でリプ欄荒れる
・自宅をDIYしてみた結果・・・たかみな「これ変なのか確かめてほしいんだよね」
・問題だらけのウォールシール
・めちゃくちゃ空気が入ってるウォールシールに家主は満足。一部から“家をいじめているのでは?”と指摘される
・DIYの途中経過をSNSにアップする心理、ジムに行ったばかりの尻をSNSにアップする心理と同じ説
・【新企画】高橋みなみがリスナーの家をDIY(デス・インテリア・supported byヨブンのこと)
・結婚式で余興をした結果・・・朝井リョウ「これ変なのか確かめてほしいんだよね」
・「ジャンバルジャンみたいな役をやってみたい」の一言から生まれた戯曲「永遠の小籠包」
・戯曲のキーアイテムとなった「ガラスの小籠包」を式終了後に物販するか否か
・3月8日発売・朝井リョウ著「死にがいを求めて生きているの」(中央公論新社)
詳しくは高橋みなみさんの公式HPへ・・・(?)
~*~*~*~*~*
高橋さんの家の壁はてらてら光を反射するニセモノレンガのウォールシールですが、ニッポン放送の壁には本物のレンガ造りの壁があります!

これが本物ですから!
高橋さん、ウォールシールは考えなおしてください!!
――――――――――――――
「高橋みなみと朝井リョウ ヨブンのこと」
次回放送は3月17日(日)!
いつも黙読しているチームYのみなさんからの
「外部からの刺激」
「自撮り写真つきメール」
「もしあつ」
「けんてぃーみ」
「2017年、二人が覚えていないであろう発言」
「ベストオブ砂かけ」
「高橋さんに読み上げてほしいお店の情報」
「高橋さんに似あうヘルメット」
「スターウォーズの音に乗せて言ってほしいこと」
「雑誌立ち幅跳び」
など、引き続き募集しています!
メールアドレスは→「yobun@1242.com」
今週も、大変失礼いたしました!