( ´_ゝ`)<スペシャルウィークお疲れさまでした~
(´゚Д゚`;)<なんで普通に喋れるの? 前回ありえないくらい緊張してたじゃん!!
( ゚_ゝ゚)<キマッてる目だったでしょ
前回の放送(8月27日)はスペシャルウィーク
「高橋みなみ2ndシングルタイトル発表スペシャル」をお送りいたしましたd(*´▽`*)b
たくさんの記者の方にもご協力いただきまして、ありがとうございました。
そのときの様子は、本当の本当に記事になっています!
終了直後は反省点もいくつかあったご様子でしたが・・・
とりあえず無事にスペシャルウィークを乗り切ったぞ!!!!
お疲れ様でした!!!

~*~*~*Yobun!ニュース
2017年9月3日更新
・前回のスペシャルウィークを終えて 高橋「朝井さん緊張感だだ漏れだったよ」
・問題の竹内涼真さんスペシャル回を終えて 朝井「二人とも気持ち悪かったよ」
・朝井リョウ「シャトルランでサボらない人が好き」ソニンさん、秋元才加さんetc…
・学生時代 教師と朝井少年の淡い思い出
・高橋「グループのリーダーにとって寄せ書き色紙は“通信簿”」
・何の思入れもない人への寄せ書きの対処法→“俳句を書く”
・今回のシェアポイントは「青春の目撃者」
~*~*~*~*~*
今回届いた外部からの刺激は、とある男子校で教師をしている女性の方から!
竹内涼真さんスペシャルのときに朝井さんが言っていた
“もし自分が女性教師で担当クラスに竹内涼真がいたら”の話をきいて、
ご自身のことと重ねたそうです゚゚(´O`)°゚
男子高校生との明るくも切ない思い出話に聞き入る朝井さん

“くだらない会話、部活での真剣な眼差し、進路に悩む姿、休み時間に文庫本、片思い・・・”

“青春のド真ん中で働く私を「君の青春の目撃者」と名付けています”

↑その一言に思わず「ダッセーーなぁっ!」と零す朝井さん。
少年が青年に成長していく姿を近くで見続け、青春を突き付けられるある種の苦しみに
とても共感する朝井さんでしたが、最後の一文だけは受け入れられなかったみたいです( ´_ゝ`)
大人になってから学生時代を思い出したり、
街で見かける学生に羨ましさを感じたりはしますが、
そんな彼らが身近な存在である教師の方々は、
きっともっと複雑な思いを抱えているのでしょう・・・
・・・でも、竹内涼真さんが担当クラスにいたら不用意に教室に居座るだろうなぁ。
――――――――――――――――――――
おまけ。
竹内さんがやりそうにないポーズで。

「高橋みなみと朝井リョウ ヨブンのこと」
次回放送は9月10日(日)!
いつも黙読しているチームYのみなさんからの
「外部からの刺激」
「夏の思い出」
「自撮り写真つきメール」
など、引き続き募集しています!
メールアドレスは→「yobun@1242.com」
今週も、大変失礼いたしました!