リモート収録もだいぶ慣れてきた5月8日の放送。
オープニングトークでは、隊長が最近ハマって観ているという「マイケル・ジョーダン: ラストダンス」のお話。Netflixで配信されている作品で、マイケル・ジョーダンのキャリアを徹底的に振り返るドキュメンタリーです。
ジョーダン大好きな人も、そうでない人も一度観てみてはいかがでしょうか?
そして今週のZERO TALKは「Bスポーツ特別版!」と題して、Jリーグについて掘り下げます!たまたまでしょうか?オープニングからスポーツ三昧です。自粛生活が続く中、思うように運動ができません。そんな鬱憤を、面白い話を聞いて晴らしましょう!
今回「Jリーグ」についてお話ししてくださるのは、お笑いコンビ ペナルティのヒデさん!自称・八代目 J SOUL BROTHERSであるヒデさんは、サッカー名門校・市立船橋高校出身。2年生からレギュラーで活躍。全国大会優勝と準優勝を経験した、ガチサッカープレイヤー。
プロ入りのオファーがあったのにも関わらずそれを断り、相方のワッキーさんとお笑いをすることを決めたそうです。お笑いの世界に行かなければ、Jリーグのフィールドで大活躍していたかもしれません。ヒデさんがおっしゃっていましたが、「プロ入りを蹴ったのはZERO BASEに出るためだった」んですね〜(?)。人生って不思議なもんです。
そんなヒデさんには、ゼロベのレギュラーコーナー「Bスポーツ〜Jリーグ特別版〜」にお付き合いいただきました!ヒデさんに披露していただいたのは「Jリーグの伝説ベスト3」!日本サッカー界のレジェンドのエピソードが目白押しでした!
ここではタイトルだけでもお伝えしようと思います!
詳しくはradikoのライムフリーで聴いてみてください!まだ聴けます!
三代目 J SOUL BROTHERS 山下健二郎のZERO BASE | ニッポン放送 | 2020/05/08/金 24:00-25:00 http://radiko.jp/share/?sid=LFR&t=20200509000000
第3位『赤い名詞のストライカー』
第2位『銀座でロビー活動』
第1位『モノマネの天才!もしくはコピーロボット!?』
サッカー界にまつわる珍エピソードや、最高にカッコいいエピソードなど、高低差が半端じゃなかったです(笑)
最後には、最近お決まりになりつつあるこちらの質問。
『ヒデさんちのレンジの音はどんな音ですか?』
こちらもヒデさん、戸惑いながらも音を鳴らしてくれました。
「ピーーっピーーっピーーっ」
なんとも言えないシュールな時間ですが、僕は大好きです。リモート収録ならではの醍醐味って感じです。
色々と我慢を強いられる中、こうやって新たな楽しみを見いだせるのって、すごい素敵だと思います。隊長もYouTubeの編集を頑張ってます。それもこれも、我慢している皆さんに少しでも元気になってほしいから。僕らゼロベスタッフもそんな想いで、収録に臨んでいます。
もう少しです。もう少しだけ我慢しましょう。
我慢した先には、とんでもなく明るい未来が待ってる気がします。
とてつもなく幸せな未来がある気がします。
その未来に向けて、みんなで耐えましょう。
耐え切ったらみんなで抱き合って、手を取り合って、乾杯でもしましょう。

次々回の放送はさかなクンがゲスト!
お魚にまつわる、眼から鱗の知識が盛り沢山の予定です!ぜひリアルタイムで聴いてくださいね!
ということで、今回は以上!また次回です!
(サブ作家・能條ジョー)