
アメリカで毎年行われる恒例の「ホットドッグ早食い大会」が開催。 ラスベガス在住の須藤美貴さんが、10分間で48・5個をたいらげ、7連覇と新記録を達成しました。 菅田さんは、もしこの大会に参加するなら、ホットドッグにはチリソースをかけてほしいし、セットでポテトもつけたい所存。 ポテトをつけるとなると、ホットドッグは1個で十分。シェイクもいったらお腹ポンポンです。 ちなみに、たこ焼きだったら10いきます。 オールナイトニッポンの中で誰よりも話にならねぇ男のラジオが今週も始まりました。 ホットドッグと言えば、TOHOシネマズの「ナポドッグ」が美味しいというリスナーからの情報が。 ホットドッグの上に、ナポリタンの挟まった一品とのこと。 このメールから「ウィンナーを使った料理はパンに挟んだら全部うまい」という論説が浮上。 ウィンナーを使った料理って・・・他に何がある・・・? ウィンナーを使った料理を1つも思い出せない無能集団チーム菅田将暉ANN 意見がでなさすぎて「日本人はウィンナーを全く食べない」とメチャクチャなことを言い出したところで リスナーからウィンナーを使用する料理情報が到着 そこから、菅田さんも徐々にウィンナー料理を思い出し、出揃ったのを確認したところ... ウィンナーグラタン(フランス) ウィンナーカレー(インド) ジャーマンポテト(ドイツ) ウィンナーを使った料理が上手いこと国で分かれてることに気づいた菅田さん 「ワールドウィンナー料理を、パンで挟み、スタンドで売る」 飲食のブルーオーシャンを発見し、サイドビジネスウィンナー俳優として動き出すこととなるのでした。
【 募集中のコーナー 】
■「ショートシャンクの空に」 お笑いコンビ・三四郎の相田さんが考案したコーナーです。 リスナーの考えた、心温まる、素敵な「ショートストーリー」を 菅田将暉が朗読します。 そのショートストーリーを送ってください。 ※文章の終わりは「つづく。」でお願い致します。 件名に「ショートシャンク」と書いて頂けると助かります。 ■「100パー漫画!」 『自分の能力に飲み込まれ暴走した主人公 100パーヒロインに泣きながら抱きしめられ我に返る。』 『3番手くらいの登場人物100パー金髪。』 『ボロボロの主人公が会心の一撃を繰り出した後に言う「やっ、やったか?」は、100パーやってない。』 など、マンガに100パーセントいるキャラ マンガに100パーセント起きる展開 マンガに100パーセント出てくるシチュエーションを送ってください。 ※ネタの中に必ず「100パー」という文言を入れてください! ■「東京ダースーコレクション」 生粋のファッショニスタ菅田将暉に最先端のファッションを教えてください。 〈たとえば…〉 『ジーパンに白T、その上にジャージを羽織るサチモススタイル』 『不良の短ランくらい丈の短いデニム』 など、みんなでファッションについて語り合うスーパーオシャレコーナーです。 ■「月曜エンタメアカデミー」 音楽、映画、テレビ、舞台、お祭り、アクティビティーのニュースなどを送ってください。 菅田将暉は、総合エンタメの王になります。 [エンタメアカデミーの書き方:一例] ーーーーーーーーーーーー <タイトル> 「 〜さん、○○○をする!!」 <概要> 「若者に人気の俳優○○さんが 今月21日、船の上でハムスターをペロペロしたそうです。 何故こんなことをしてしまったのでしょうか。 僕は思うのですが・・・・ 」 住所(兵庫県など) ラジオネーム:(菅田太郎など) ーーーーーーーーーーーー ※内容は全て「本当の情報」でお願いいたします!(捏造禁止!) ※情報は、ニュースサイトなどで検索してみてください。 ※情報だけではなく、それを受けてリスナーの皆様が 「どう思ったか」まで書いてもらえると嬉しいです(読書感想文と同じ!) ※菅田将暉さん以外の情報を多く読みたいので、様々なメールを送ってくれると嬉しいです! すべての宛先は件名にそれぞれのコーナー名を書いて suda@allnightnippon.comまで! 《メールの書き方》 ーーーーーーーーーー (内容) ラジオネーム ◯◯ 住所 ◯◯ ーーーーーーーーーー ♯ネタは1つのメールに1ネタでお願いします! ♯同じ内容のメールは1通だけで大丈夫です! ♯コーナー以外にも「菅田さんに聴きたい素朴な疑問」や 「テレビであれ見たよー!」などのメールも24時間常にお待ちしております。 ♯本文の中に絵文字を使うと、文字化けして届く場合などがあるので 出来る限り文章だけで送って頂けるとありがたいです!