今週の菅田将暉「ペンに付いてる、クリップの部分を折っちゃった菅田将暉」
映画「銀魂2 掟は破るためにこそある」
ドラマ「dele」と、この夏も菅田さんは各所で活躍しております。
男のリスナーは、ラジオ以外の菅田を気にしてくれてはるんやろか?
そういった事を話した冒頭があったってことで・・・
今週は「deleメール」を大募集。
ドラマの内容にちょっぴり合わせて、
あなたが「既に抹消した不都合な脳内記録」を送ってもらいました。
「既に抹消した記録」を「送る」とはどういうことなのでしょうか。
「dele」も5話目に突入するというのに、このタイミングで、この企画。
果たしてどういうつもりなのでしょうか。
っで、届いたリスナーの不都合な脳内記録
・小学低学年の頃、自分には不思議な力があると信じて「風よ、吹け」とつぶやいていた
・人間がレントゲンの画像みたいに透けてしか見えないという設定で中学に通っていた
・姪っ子に「ティンカーベルの粉」と称して、パン粉を手のひらに乗せて遊んでいたら
姉から「死にてえか?」とメールが来た。
・日本刀買ってないのに、周りに聴こえるように声に出して買ったふりした
・ワンピースに出てくる「次の悪魔の実」を既に知っているとウソをついた
・小学生の時虎だった
・キンタマの毛むしって血が出た
思い出す途中で辛くなって、メールを書くことを放棄するリスナーが続出。
図らずも、人がようやく塞いだ過去の傷口をかっさばき
ゲラゲラ笑うという冷酷ショーな構図になってしまった今夜。
涙、不可避なのでした。
さて、来週この番組はおやすみ!
この時間のオールナイトニッポンは、バカリズムさんが担当します!
今日開かれた傷口をゆっくり塞ぎつつ、「dele」見つつ、また再来週お会いしましょう。
【募集中のコーナー】
■「ショートシャンクの空に」
お笑いコンビ・三四郎の相田さんが考案したコーナーです。
リスナーの考えた、心温まる、素敵な「ショートストーリー」を
菅田将暉が朗読します。
そのショートストーリーを送ってください。
※文章の終わりは「つづく。」でお願い致します。
件名に「ショートシャンク」と書いて頂けると助かります。
■「100パー漫画!」
『自分の能力に飲み込まれ暴走した主人公 100パーヒロインに泣きながら抱きしめられ我に返る。』
『3番手くらいの登場人物100パー金髪。』
『ボロボロの主人公が会心の一撃を繰り出した後に言う「やっ、やったか?」は、100パーやってない。』
など、マンガに100パーセントいるキャラ
マンガに100パーセント起きる展開
マンガに100パーセント出てくるシチュエーションを送ってください。
※ネタの中に必ず「100パー」という文言を入れてください!
■「東京ダースーコレクション」
生粋のファッショニスタ菅田将暉に最先端のファッションを教えてください。
〈たとえば…〉
『ジーパンに白T、その上にジャージを羽織るサチモススタイル』
『不良の短ランくらい丈の短いデニム』
など、みんなでファッションについて語り合うスーパーオシャレコーナーです。
■「月曜音楽アカデミー」
音楽に詳しくなりたい菅田将暉に 「明日誰かに言いたくなる音楽情報」を教えてください。
〈たとえば…〉
『エミネム、生放送で司会ガン無視』
『宇多田ヒカル、身長が0.9cm伸びる』
『セレーナゴメス、インスタにうんざり!』
など、邦楽洋楽問わず沢山の情報をお待ちしております。
※音楽情報は「タイトル」と「その概要」を送って頂けると助かります!
[音楽アカデミーの書き方]
ーーーーーーーーーーーー
<タイトル>
「(アーティスト名)、○○○!!」
<概要>
「(アーティスト名)のボーカル、○○さんが
今月21日、船の上でハムスターをペロペロしたそうです…
あのロックスターが何故こんなことをしてしまったのでしょうか...など。」
住所(兵庫県など)
ラジオネーム:(菅田太郎など)
ーーーーーーーーーーーー
※内容は全て「本当の情報」でお願いいたします!(捏造禁止!)
※音楽情報はアーティストの情報でお願いいたします!(ニュースサイトで検索だ!)
※情報だけではなく、それを受けてリスナーの皆様が
「どう思ったか」まで書いてもらえると嬉しいです(読書感想文と同じ!)
※正直狙い目のコーナーです。(正直狙い目のコーナーです!)
すべての宛先は件名にそれぞれのコーナー名を書いて
suda@allnightnippon.comまで!
《メールの書き方》
ーーーーーーーーーー
(内容)
ラジオネーム ◯◯
住所 ◯◯
ーーーーーーーーーー
♯ネタは1つのメールに1ネタでお願いします!
♯同じ内容のメールは1通だけで大丈夫です!
♯コーナー以外にも「菅田さんに聴きたい素朴な疑問」や
「テレビであれ見たよー!」などのメールも24時間常にお待ちしております。
♯本文の中に絵文字を使うと、文字化けして届く場合などがあるので
出来る限り文章だけで送って頂けるとありがたいです!