吉田尚記 × NTT docomo

サポーター「NTT docomo」が、スマホを愛する吉田尚記アナウンサーとのコラボ企画を展開していきます。

アムロ、カイジ、フリーザ、ボア・ハンコックが夢の競演!?

2016年10月4日 10:00

「スマホなくしては生きていけない!」と豪語するニッポン放送アナウンサー吉田尚記をMCに、docomoの便利なサービスや日常を楽しくするエンタメサービスなどの多彩なコンテンツに紐づいたカオスな生放送をお届けしているニコニコ生放送「吉田尚記 dスタジオ supported by docomo」。

1

9月29日(木)に生放送された第28回では、“アニメ企画”にピッタリな声優の中村繪里子さんをアシスタントに迎え、月額400円で約1700作品、約32000話のアニメが楽しめる国内最大級のアニメ見放題サイト“dアニメストア”を特集しました!

吉田アナウンサーもアシスタントの中村繪里子さんも“アニメ”が大好きということで、まずは、『ひさくん&えりちゃんのアニメ年表トーク!』と称して、“初めて観たアニメ”や“小学生時代に観ていたアニメ”など2人の“アニメ遍歴”を語って頂きました!

2

さらに、アニメ好き芸人によるお笑いユニット“劇団アニメ座”から座長の若井おさむさん、

“こりゃめでてーな”の伊藤広大さん、“BAN BAN BAN”の山本正剛さん、アルバトロスしんさんが登場!『機動戦士ガンダム』のアムロ、『逆境無頼カイジ』のカイジ、『ドラゴンボール』のフリーザ、

『ONE PIECE』のボア・ハンコックというここでしか観られない奇跡のコラボコントを披露してくれました!

3

「吉田尚記dスタジオ」史上もっともカオスなゲスト席に……(笑)

4

そして、番組の後半では、吉田アナウンサーも尊敬している“アニメ評論家”藤津亮太さんを交えて、“アニメ”に関する白熱の討論会を開催しました!「アニメと犯罪」や「アニメ好き=オタクというイメージ」、「アニメの本数問題」、「実写化」……などなど、昨今の“アニメ”を取り巻く話題について、いつものカオス感からかけ離れた、真面目なトークを繰り広げました!

5

“アニメ評論家”藤津亮太さん

アニメ好きによるアニメ好きのためのアニメづくしの【dスタアニメフェスティバル】の様子は、アーカイブ動画でご覧頂けます!

懐かしの人気アニメから今期放送される最新のアニメまで約1700作品、約32000話が見放題の “dアニメストア(http://bit.ly/2c74Uut)”。初回31日間は、無料でお試しできますので、秋の夜長のお供に、是非、チェックしてみてください!

今回の第28回を含め、過去に生放送した模様は、“YouTube”でアーカイブとして観られるようになっているので、興味のある方は、https://www.youtube.com/c/yoshidadstudio1242から、チェックしてみてください。まだ出会っていなかったドコモのサービスやコンテンツに出会えるかもしれません!

7

次回、第29回は、2016年10月27日(木)20時から放送予定となっていますので、お見逃しなく!

配信URL:http://live.nicovideo.jp/watch/lv273111048