
7月1日(月)に放送された「SHE THREE presents 劇団EXILEのREPROFILE」に青柳翔さん、八木将康さんが登場!
番組では、青柳さんから見た八木将康さんの印象や話題のキーワード「並ぶ理由は様々!行列問題!」「レンタル派or買う派」について、劇団メンバーのお酒事情などを語っていただきました。
青柳さんからみた八木さんはどんな方ですか?
青柳:ずっと八木のことを信用していたんですけど、最近こいつ嘘つきだなと思うようになってきました(笑)
単純に俺に付き合ってくれないです(笑)
八木:でも、この間バーベキュー行きましたよね。
青柳:その次の日にジム行こうって誘ったのに断られました。
八木:いつも将康って呼んでるのに、今八木って呼ばれたんで、ちょっとまずいですね(笑)
キーワードトーク「並ぶ理由は様々!行列問題!」
荘口:お二人は行列に並ぶことはありますか?
青柳:ほぼないですね。
八木:僕もないですね。
荘口:飲食店の待ち時間に関するアンケートを実施したところ、男性の場合は行きつけの店なら並ぶ。
女性の場合は口コミなどの評価が高かったら並ぶそうです。
青柳:確かに男性が行きつけの店に並ぶのはちょっとわかりますね。
自分もちょっとぐらいなら待てます。
荘口:何分ぐらいですか?
青柳:まあ10分ぐらいかな(笑)
八木:それ行列なんですか?(笑)
青柳:僕せっかちなんですよ。
だから、「今片付けます」って言われたら「大丈夫っすよ」って入っちゃいたいですね。
八木:僕は行きつけの店でも、「じゃあ違う店行こう」ってすぐ切り替えますね。
荘口:では逆に“これなら並ぶ!”という店はどんな店ですか?
青柳:近くの和食屋さんとかで、「もうちょっとで片付きます」って言われたら待つかもしれないですね。
八木:でも夜だったら並ぶかもしれないですね。
昼はパパっと食べたいですけど、夜はゆったり食べたいので並ぶのはわかりますね。
キーワードトーク「レンタル派or買う派」
荘口:もう一ついきたいと思います。
「レンタル派or買う派」はどちらですか?
最近はレンタルビジネスが熱いということで、カーシェアリングやレンタサイクル、家具のレンタル、女性だったらブランドバッグのレンタル、腕時計のレンタルなどいろんなものがありますが、お二人は買う派かレンタル派どちらですか?
八木:レンタルでいいですね。
僕は、本とか漫画は大体レンタルするんですよ。
だけど、翔くんは絶対買うんです。
青柳:俺は買うね。
所有したい願望かもしれないですね。
書物をiPadの中に全部入れるんです。

八木:ものすごい量が入ってるんですよ。
青柳:だって、レンタルして昔読んだ作品覚えてる?
八木:そうなんですよ。
忘れちゃうんですよね。
「あぁこれ見たな」っていうのは何回かありましたね(笑)
青柳:それだったらちゃんと保有して、満足感を得たほうが良いと思うよ。
八木:そうなんですけど、高いんだもん(笑)
最近引っ越そうかなと考えているので、家具レンタルはちょっと調べてみようかな。
青柳:絶対使わないでしょ(笑)
八木:でも中古品は全然大丈夫ですけどね。
まあ一回調べてみてからですね。
質問メール「劇団メンバーのお酒事情」
荘口:ここでお便りが届いています。
「EXILE TRIBEの皆さんはお酒が強いイメージがありますが、劇団EXILEのみなさんはお酒を飲むとどうなりますか?普段とは違う一面がでるのか気になります。」
八木:翔くんはあんまり変わらないですよね。
でも、すぐ眠くなってますね。
僕は結構テンション上がっちゃうタイプで、それこそ笑い上戸になるのかな。
青柳:将康は笑い上戸だね。将康の笑い方はつられるんだよね(笑)
荘口:他のメンバーはどうですか?
八木:小澤さんはお酒弱いんですよ。
青柳:でも自分の土俵だと強いみたいよ。
自分が主催した飲み会とか、行きつけのお店だと強いみたいです(笑)
八木:寛太は甘噛みしてきますね。
「将康さんいい肩してますね」って言いながら噛んできます(笑)
小野塚はゾンビになります(笑)
青柳:劇団の中で一番お酒強いのは小野塚なんですよ。
けど、一定値を超えると小野塚ゾンビゾーンに入るんです(笑)
話聞くたび面白くて(笑)
八木:秋山さん、鈴木くん、町田くんもあまり変わらないですね。
SWAYくんはいつも変わってます(笑)