11月4日(月)~11月29日(金)までの平日毎日、オールナイトニッポン番組内、深夜2時30分頃(26時30分頃)からの3分間だけお届けしているコラボレート・ニッポン。パーソナリティは、オールナイトニッポンを子供の頃から聴いていたという、パンサー向井慧が担当します。コラボパートナーは「クオカード」。そのクオカードからの依頼は、、、スマホを利用したクオカードのデジタルギフトサービス「QUOカードPay」を使って、頑張る人を応援する企画をやって欲しい!
それを受けて実施するのが・・・
頑張る若手芸人救済!QUO-1(クオ–ワン) グランプリ
今、頑張ってるけど、正直、まだまだ芸人だけでは食っていけない、若手芸人を招集してネタを披露するチャンスを与えそのネタをリスナーのみんなが、面白かったと思う芸人には、QUOカードPayを使って、おひねり的なご褒美を用意!
ネタは『ニッポン放送コラボ情報局』のTwitterにアップするので、面白いと思った芸人のネタツイートに対して「リツイート」または「いいね」を押してください!その数に応じて、番組から、QUOカードPayでボーナスをあげちゃいます!
さらに、応援していただいたリスナーにも素敵なプレゼントをご用意!最終的に一番面白かった芸人を応援(リツイートorいいね)をしていただいた中から抽選で10名様にクオカード1万円分をプレゼント!
今週は株式会社クオカード マーケティング担当 米田 理和(まいた りわ)さんにお越しいただき、QUOカードPayの特徴について語っていただきました。

向井:お綺麗な方。クールビューティーな雰囲気の方? 株式会社クオカードに入って何年目でしょうか?
米田さん:今、2年目です。
向井:まだ2年目?2年で僕の憧れの、オールナイトニッポンの椅子に、座っているなんて!?
向井:今回の出演は会社から、選ばれたのですか?
米田さん:選ばれました。米田行ってこいと(笑)
向井:米田さんは、ラジオって、聴いてました?
米田さん:恥ずかしながら、聞いてません。
向井:出てけー!(笑)入社2年目が、いきなりニッポン放送で、お話している状態ですね。
向井:「株式会社クオカード」ってどういった会社なんでしょうか?
米田さん:設立が昭和62年で、30年以上です。商品名(クオカード)が有名ですね。
向井:何で、「クオカード」に入ろうと思ったんですか?
米田さん:若い人が活躍しているのが、とても魅力的でしたので。
向井:嫌いな上司とかはいますか?
米田さん:いないです(笑)

クオカードについても詳しく質問しました!
向井:クオカードっていうと、昔のテレホンカードみたいな、実際のカードのイメージがあります。キャッシュレス化が進んで、○○ペイみたいなのが増えてる昨今、クオカードは、そういうのはやってないのですか!?
米田さん:今年の3月から、スマホを利用して、加盟店で手軽に買い物できる、「QUOカードPay」という、デジタルギフトのサービスが始まりました。
向井:「QUOカードPay」とはなんでしょうか?
米田さん:これまでは、クオカードを、人に直接プレゼントしてきましたが、それと同じように、Web上のメールやSMSで、ギフトを贈れるサービスがQUOカードPayです!
向井:なるほど。ケータイで払えるという事ですか?アプリとかをインストールすれば使えるのでしょうか?
米田さん:アプリもありますが、インストールしなくても使えます。メールやSMSで、QUOカードPayのURLを受け取って、開くだけです。
向井:画面を見せるだけでいいのでしょうか?
米田さん:はい。
向井:どこで使えるのでしょうか?
米田さん:全国のローソンで使用できます。
向井:コンビニ以外で使える場所は?
米田さん:本屋さんやドラッグストアなど使えるお店が増えてきています。
————————————-
今回の企画についてお話しました!
向井:米田さんに早速、今回のクオカードからの依頼を発表してもらいましょう!お願いします!
米田さん:スマホを利用したクオカードのデジタルギフトサービス「QUOカードPay」を使って、頑張る人を応援する企画をやって欲しい!
向井:なぜ「頑張る人」を応援する企画をやろうと思ったのでしょうか?
米田さん:QUOカードPayを、業績や成績の良かった社員への、インセンティブとして活用してる企業もあります。このように、QUOカードPayを、誰かにプレゼントするだけじゃなく、「頑張る人を応援」「頑張った人へのご褒美」としても使えるのではないかと思い、この企画を思いつきました。
向井:「頑張る人」っていうのは、何を頑張ってる人でもOK?目の前で必死に喋ってる芸人もいますよ(笑)
米田さん:ポジティブに、何かに取り組んでいる方なら、誰でもOKです(笑)
向井:QUOカードPayは、いわゆる「限度額」的なものはあるんですか?
米田さん:50円から10万円まで1円刻みでプレゼントできます。
向井:後輩の若手芸人にチャンスを与えてあげたいということでこんな企画を考えさせていただきました!題して、
『頑張る若手芸人救済!QUO-1 グランプリ』!!
向井:若手のネタ動画を、この『ニッポン放送コラボ情報局』のTwitterにアップして、面白いと思った芸人のネタをリツイートや「いいね」してもらって、その数に応じて、番組から、QUOカードPayでボーナスをあげる!!こういう企画で、どうでしょうか?
米田さん:いいと思います!
向井:1リツイート1「いいね」につき、いくらがいいと思いますか?
米田さん:1リツイート・1いいねにつき10円分で。最終的に一番「いいね」とリツイートの合計が多かった人に優勝賞品としてQUOカードPay10万円分もプレゼントします!
向井:これは若手芸人もチャンスですよ!せっかくですから、投票してくれた人にも、何かプレゼントもらえませんか!?
米田さん:優勝した芸人さんを「いいね」とリツイートで応援した方の中から、抽選で10名様に1万円分のQUOカードPayをプレゼントします!!
向井:これは太っ腹な企画ですね!
来週からはいよいよ、芸人によるネタ披露がスタートします!来週のコラボレートニッポンも、 ぜひお聴きください!