【『よゐこのオールナイトニッポンPremium』20かゐ目!!】
今夜のオープニングは、いきなりスタジオに電話が!
2月25日に誕生日を迎えた有野さん宛への誰かからの電話みたいなんですが……
【よゐこANNP[#20](トークでの)登場人物 & 関連ワードリスト】
<18時台に話した話題>
■敦士さん
有野さん、バースデーテレフォンをかけてきたものの
「わかります?」「年末に聞いてるはずです」「直に聞いてるはずです」
とか微妙なパスを出して、全然分かってもらえなかった人。
ちなみにブッキング段階で「スタジオに行きますよ」と言ったら、
ディレクターから「それはいいかな」と言われたそう。
■有野晋哉、お祝いされても喜ばない説1~誕生日編~
・先日、ある特番のときスタッフとご飯に行き、
勝手に「何か(サプライズが)あるんじゃないか」と勘ぐっていたものの何ももらえなかったそう。
というのも「プレゼントをあげても素直に喜ばじゃないんじゃないか説」があり、
相方の濱口さんですら「誕生日何あげるか難しい」と思っているのだとか。
・また、さらにそれを象徴する出来事として、
別の番組でスタッフが用意した誕生日ケーキを持って帰るのを断って帰ったという有野さん。
有野さん的には次に仕事や用事も重なっていてすぐ食べられないから持って帰れないし、
「プロデューサーもスタッフの女の子も好きだろうな」と思って、
「食べてください」って言って置いて帰ったそうなんですが、
それを目の前で見ていた濱口さんはめっちゃビックリ。
その後、APの女の子は泣きそうな顔していたそう。
・で、オンエア中、問い詰められていくうちに、
「家にケーキ帰ったら盛り上がるんやけどな!」と必死でフォローしていましたが、
危機感を覚えたのか、最後は「今年一年好感度あげよう!」といい人宣言していました。
■有野晋哉、お祝いされても喜ばない説2~引っ越しパーティー編~
とにかくお祝いされることがあっても、いまいち祝う側と思惑が合致しない有野さん。
誕生日以外でも引っ越しのときにも現れるらしく、以前、引っ越しをした際、
後輩が「引っ越しパーティーをしましょう」と言ってきたものの、
「散らかしに来た」「ピザこぼすやろ」といって冷めまくりだったそうです。
■写真:祝い方が難しい方なので、とりあえず若い女子にプレゼントを渡してもらうベタな手法で喜んでもらいました!!
■写真:そんな有野さんからの逆プレゼント、というか恒例のお土産(有野さん&東島アナのコメント付き)!いつもありがとうございます!!
■『ひそかな楽しみ』
・本日のメールテーマ!
有野さんは「パチンコ店やゲームセンターの幟を見るとチョップする」
濱口さんは「脱いだパンツを蹴り上げて、天井にぶつけて手で掴む。を小学校の頃からやっている」
東島アナは「休日はデニムにパーカーみたいに普段しない格好をして別人になる」そうです!
■利根明さん
ニッポン放送のスタジオに貼ってあるインパクトあるポスターの演歌歌手。
『哀愁のデコトラボイス』という気になるキャッチフレーズがいつも気になっていて、
新曲がリリースということで曲をかけてみて、その後、濱口さんがポスターを見ながら
「顔、CGみたい」「肌の汚さも表現できる」とか言っていたんですが、そこに電話が!
その電話の主は「あ、有野さん、お誕生日おめでとうございます~。デコトラボイスの利根明でございます~~」
「すいません、汚い顔でね」。しまった!!聞いてた!!
ポスターのデコトラは別の方のだそうですが、実際にドライバーもされているそう。
好きな芸能人は「よゐこ」とのことで「”獲ったど~”とかね」とコメントも寄せてきてくれました!
■写真:スタッフから有野さんへのもう1つのサプライズプレゼントは利根明さんのバースデーメッセージ!!喜んでもらえたかな!?
■写真:気になっていた利根明さんからついに生電話!!哀愁のデコドラボイス、是非チェックしてみてください!!
<19時台に話した話題&スタジオ生ゲスト>
《ゲスト:山寺宏一さん》
今夜は以前『おはスタ』などでも共演をしていた
声優の山ちゃん こと 山寺宏一さんが生登場!!
その山ちゃんは山ちゃんならではの濱口さんの呼び名「ぐっちょん!ぐっちょん!」と言いながら登場!
というのも結婚祝いを持ってきてくれたんですが、なんと『美女の野獣』のセル画!
ご自身もビーストの声もやっていたり、濱口さんが大のディズニー好きということで最高のプレゼント!
■写真:山ちゃんからリアルに嬉しいプレゼントをもらった”ぐっちょん”。
ちなみに、有野さん宛への誕生日プレゼントはめんどくさがるからナシ!やむを得ないと思います!
<プロフィール>
・1961年生まれ宮城県出身
・内弁慶で引っ込み思案な少年時代
・小学校時代にいろんな声が出来ることに気づいて、家庭内でアニメのモノマネをしだしたそう。(怪物くんやグズラの鉄を食べる音)
・大学では落研に所属。卒業後、俳優養成所に入所。
・デビューは1985年。アニメ『メガゾーン23』主人公の友達・中川真二役で出演。
そのときのセリフは「ヤマハでもカワサキでもない!」
・その後、吹き替えでもジム・キャリーやブラッド・ピット、トム・ハンクス、エディ・マーフィー、ウィル・スミスなどの役も担当。
・最近ではモノマネ番組でも大活躍中!とにかく無敵の声優さんでございます!
■「山ちゃん」「結婚」「しんどい」
登場するやいなや「『よゐこ』と『山寺宏一』で調べると1回目の離婚話が出てくる」と自ら自虐ネタをぶっこんでくる山ちゃん。
そして「今でも仲いいから大丈夫」と努めて明るく振る舞う山ちゃんに、濱口さんが返した言葉が「それがしんどいねん」。
とりあえず、そっとしておいてあげてください!!
■『おはスタ』
・山ちゃんとよゐこが一緒に出ていたお馴染みのテレ東の朝の子供向け番組。
何年か共演した中、先によゐこが卒業。
そして、その後、メインMCだった山ちゃんが卒業する回によゐこが出演。
山ちゃん曰く、3年くらい出ていたけど、最後が一番面白かったそう。
・そんなハプニングがたくさんだった生放送の『おはスタ』。
カンペを持っているADさんがカメラの動きに押されて、
どんどん後ろに行っちゃって「見えないよ~」となったり、
ADさんがめくるの忘れているから自分でめくりにいったり、他にも本気で寝ているやつもいたそう。
■ネガティブ山ちゃん
・そんな山ちゃん。テレビでもラジオでも明るく何でも出来るエンターテイナーな感じですが、
裏”山ちゃん”の顔の一つがかなりネガティブ、ということ。
小堺一機さんには「卑屈すぎてめんどくさい」と言われ、
戸田恵子さんにも「謙虚なのはいいけど卑屈はダメ」と怒られるそう。
・ちなみに、有野さんから「そのメールの送り方違う」とかダメ出しされるらしく、
「明日頼むぞ」って送られてきたので「お前もな」と返したそうです。
■上がどかない声優界
そんな山ちゃん宛に「若手声優が『大御所が頑張ると若手が出られない』と言っていた」
というメールが来たんですが、これについて山ちゃんもプチ反論!
というのも、『アンパンマン』の現場では、山寺さんは男性キャストの一番年下で、
ガヤの声とかカビルンルンは、山寺さんが率先してやっているそう!すごい現場!
■山寺宏一プロとしての心得
・翌日にアフレコあるとき、飲み会などある時は1回帰ってセリフなどを確認してから
もう1度戻ってきたり、前の日、一切飲まないようにしているそう。
・タバコを辞めてからチーズの声が出るようになった
・最近オーディションは減っているけど、声を聞かせてほしいとなることはあるそう。
・他の人がやっているのを見るとき「俺のほうがいいのに」と思うこともあるそう。
反省するけど、ちょっと自身を
・銭形警部は未だにプレッシャー。
・タクシーで舐められないように低めの声を出すそう。
■最近練習中のモノマネ。
またモノマネ番組でも活躍中の山ちゃん。
今練習中のネタは米津玄師『Lemon』の「ウイっ!」とか
HIKAKIN TVの冒頭の音マネをやっているそう。
《山寺さんと番組予告編&ジングル録り》
と、そんな山寺さんと言えば,どんなナレーションや音が出せるということで、
番組内で使われている音を再現&予告編をはじめ、いろんなことをやってもらっちゃいました!!
<今日やってくれた番組にちなんだ声ネタ・音ネタ>
・外国人がやっているタイトル音源(『ヨイコ、オールナイトニッポン、プレミアーム』とか言ってるヤツ)
・乳製品っぽい犬でバースデーソング
・映画『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』ギュネイ・ガス風に番組CM
・番組の歴史をたっぷりナレーションに入れ込んだ、ちゃんとした番組CM
・「今度の木曜夜6時から!!」の番宣の声
・濱口さんと2人による番組CM
<今日やってくれた実際に山ちゃんが担当しているキャラなど>
・・甘いはちみつ梅と酸っぱい紫蘇梅の役+中の種の役
・『カウボーイビバップ』。スパイク・スピーゲル。一番好きな役だったかも。
・『エヴァンゲリオン』加持リョウジ
・『マスク』ジム・キャリー
・『シュレック』ドンキー
・『フルハウス』ジョーイ
・『オースティン・パワーズ』ドクターイーブル
・「マグロ食べたい」と言っているチーズ
・牛かネズミかマンボウ
と、まるで有野さんのおもちゃのように色々な無茶ぶりに答えてくれたんですが、
そうこうしているうちに、あっという間に7時台お別れのお時間が来てしまい、
全然大事なお知らせとかしてなかったので、今夜も無理言って延長決定!!
■写真:写真撮ったけど大事なお知らせしてない!ちゃんとそれは御本人の口から!ってことで延長決定!
<20時台で話した人・話題>
■0円声優
・予告編にCM、モノマネ、実際の役などをタダでやってくれる山ちゃんに有野さんがつけた呼称。
山寺さん曰く「2000万円分の仕事した」とのことです!それがタダ!恐るべし関係値!!
・ちなみに、濱口さんも「面白い親戚のおっさん来たわ」と言っていましたが、
リスナーさんからは『こんなクオリティの高い親戚のおっさんいない』というご意見も。確かに。
■『ボスコアドベンチャー』
形態模写も得意な山ちゃんが初めて動物の役をやったアニメ。
カワウソの(キャラクター)の役だったそうです。
■出てみたい作品
・半分無理矢理言わされていましたが、
『ラブライブ!』で『Lemon』の「うぃ!」みたいなのがあればやりたいそう。
とか色々やってもらったり、ムチャクチャな質問もしまくったところでキリがないのでお別れ。
本当にあれこれ付き合っていただいて、ありがとうございます!!!
そんな山寺さんが出演する朗読劇があります!
■山寺宏一さん出演の朗読劇、プレミア音楽朗読劇『VOICARION Ⅳ〜Mr.Prisoner〜』
・出演:上川隆也さん、林原めぐみさん、山寺宏一さん
・日程:[東京] 3/3(日)〜10(日)日比谷シアタークリエにて
[大阪] 3/16(土)〜17日(日)サンケイホールブリーゼにて
・天才作家・藤沢文翁さんの藤沢朗読劇!是非チェックしてみてください!
■写真:最後も「おーはー!」締め!おはスタは「おーはー」ですよ!!
そんなこんなで、今日は有野晋哉バースデーSPと題してお届けしてきた(?)20回目の放送ですが、
来週3月7日(木)はゲストに、ZIGGYの森重樹一さんが生登場!!
ZIGGYといえば、高校時代のよゐこの2人がツインボーカルでコピーしたバンド。
まだまだ現役バリバリの森重さんからどんな話になるのか、お楽しみに!
■おまけ:お馴染みのタップダンスボード。濱口さん、飛び出してAbemaTVへエロい企画しにいきました。
また、引き続き、ブログに名前が出ている関係者の方で「ひとこと言いたい」という方は
是非、番組宛でもニッポン放送宛でも本人宛でもご連絡下さい!!
リスナーの方でも「あの人の話をしてほしい」「あれどうなってんの!?」というのがあればメールを!!
メールは 415@allnightnippon.com まで!!
=====================================
【コーナー】
その”よゐこのオールナイトニッポンPremium”、現在の次のコーナーでメールを大募集中!!
《まちゃるの辛口?甘口?》
二択で答えられるお悩みや気になることを送ってもらい、
濱口兄貴が「OK!」「NO!」「STAY!」などバッサリ答えていきます!!
今週もお休みしましたが、まだまだアナタからの2択のお悩み大募集中です!!
《スポロン!!》
懐かしの円錐型の紙パックの飲み物”スポロン”。
そんな“スポロン”みたいな『あるあるネタ』ならぬ、
よゐこ世代=1980,90年代に青春を過ごした人だけが「あったあった」ネタを募集中。
今週は
- ポリ茶瓶
- LSIゲーム
- グリコ キャンレディー
- アメリカンポップコーン ⇒有野さんが飯盒炊さんとき持ってきていたらしく、有野あるあるの1つ。
- ねこにゃん棒
- 小学校のプールの消毒槽
- タバコの空き箱で作る傘
- ザウス(南船橋の人工スキー場)
- エロい看板がある映画館 ⇒有野さんはポスター見たさにウロウロしていたそう。中は畳だったとか。
- 運動会は裸足
- モザイク消し機
- 喫茶店にある米が入った塩の小瓶
- 裏ボタン(チェンジボタン)
- ジャイアント将棋
などを紹介しました!
その他、よゐこの二人への質問や番組を聞いての感想なども随時大募集中!!
メールは 415@allnightnippon.com まで!!
”濱口の辛口甘口!!”は、メールの件名に【辛口甘口】と
”スポロン”は、メールの件名に【スポロン】と書いて送ってください。