【『よゐこのオールナイトニッポンPremium』15かゐ目!!】
今夜のオープニングは、たっぷりキスマイの話題から!
というのも、キスマイと濱口さんと言えば、『濱キス』などで芸能界の先輩として
バラエティの基礎を教えた間柄であり、そんなキスマイがついにゴールデン進出!
ということで、そのお祝い&ファンの皆さんからのお礼のメールがこのANNPにもたくさん届きました!

■写真:リスナーから「よれよれのおっさん」と言われた、東島アナを占う有野さんの写真
【よゐこANNP[#15](トークでの)登場人物 & 関連ワードリスト】
<18時台に話した話題>
■Kis-My-Ft2
・7年前から『濱キス』などの番組で、バラエティを教えて続けてきたかけがえのない7人!
まちゃる兄貴的に「プライムタイム(22時台)までは一緒にできるだろう」
と思っていた中、ゴールデン進出を受けてまちゃる兄貴の卒業も決定!
濱口さん的にもう番組についた当初からこのことは想定していたらしく、
「ゴールデンになった瞬間、俺は確実に居なくなる、これは芸能界の流れ」
「SMAPに森脇さんがいなくなったように俺もいなくなる」
「ただ、たまにゲストに呼べよ」と宣言していたそう。
思ったより早く卒業しちゃったけど、7人の出世に嬉しげな濱口さんでした。
■北山宏光さん
・ゴールデン進出をいち早く教えてくれたメンバー。
「先輩にご報告があります。深夜からやってきてゴールデンに進出しました。
直接僕の口からお伝えしたくて。ありがとうございます」
と自ら報告してくれたそう。
・また他のメンバーからも「芸能ニュースになる前に濱口さんに伝えたい」
ということで、野田マネージャーを介してお礼が届き、
さらにその後にも本人たちから直接お礼が届いたそうです。
■バラエティ畑
そんな流れもあり、キスマイが育ったのは完全にバラエティ畑。
深夜のスタッフはバラエティ畑育ちの人が多く、元々芸人のしきたりでもある、
7人全員で楽屋挨拶に行くということも、そのスタッフさんたちから教えていたそう。
ということもあり、こうした挨拶の礼儀などは芸人さん顔負けなのだとか。
■濱口優プロデュース女子アイドル
濱口さんが現在TOKYO MXのプロデューサーと企てている
バラエティに通用する新しい女子のアイドル。対象年齢は14歳から。
■禿夢
濱口さんことよしゆきが率いている部ジュアル系バンド。
都内某所に3,000人を集められたら日本クラウンからデビューができるとか?
■海蔵亮太さん
180cmでめちゃくちゃ歌がうまい、日本クラウン所属のアーティストさん。
アルバムリリースのときに、なぜかオープニングアクトを禿夢が務めたそう。
■日本クラウン株式会社 クラウンレコード
濱口さん(禿夢)が所属することになるかもしれない音楽レーベル。かの北島三郎さんなども在籍。
所属することになったらアーティスト風(かぜ)を吹かすそうです。
■『ドラえもん』
言わずとしれた超国民的マンガ&アニメであり、有野さんは言わずとしれたドラえもん大好き芸人!!
ということもあり、小学館から72年生まれの人向けの『愛蔵版』をもらったそう。
■ジュリアナの祟り
たけしさん命名のバンド。
禿夢のパフォーマンスを見て、シンパシーを覚えて一緒にライブもやった人。
メンバーは、真ん中が禿げてて、ピンクの髪をなびかせている人や、
ボーカルの子が女の子でタケちゃんマンの格好をしている。
すでに次のライブのオファーも来ているそうです。
<19時台に話した話題&スタジオ生ゲスト>
《ゲスト:木村昴さん》
今夜はアニメ『ドラえもん』のジャイアン役の声や、
今話題の『ヒプノシスマイク』でも活躍中の 声優・木村昴さんが生登場!!
■写真:オレンジのトレーナーだったジャイアンも黒いパーカーを着るようになりました!!
登場するやいなや、直前まで紹介していたドラえもんの『どくさいスイッチ』のメールを受けて、
「ドラえもんの物語のメッセージは、『良い側面もありつつ、使い方が間違えると教訓がある』
コレが素晴らしい点」といきなり素晴らしい解説をしてくれた木村さん。
これは期待ができそう!と思ったんですが、結構衝撃な展開に……
<木村昴さんプロフィール>
・ドイツ生まれのヒップホップ育ち
・特技は英語、ドイツ語
・声優としてアニメ『ドラえもん』のジャイアン役をはじめ、
『ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風』ペッシ役、『遊☆戯☆王VRAINS』草薙翔一
『ゾイドワイルド』ギョーザ役、『ヒプノシスマイク 山田一郎役などでも活躍中の人気声優さん!!
■ジャイアンの声優について
・で、ドラえもん芸人の有野さんとしては、やっぱり気になるのがジャイアン役を受けたときの話。
14歳・中学2年生という若さでオーディションに参加した木村さん。
正直な所、最初は”記念受験”だったそう。
一次審査は自分の声を録音したものを送るんですが、
「ドラえもんのオーディションを受けた」とクラスの友達に自慢したい一心で受けたそう
▼
・で、実際に自慢した所で木村さんの中で「ミッション・コンプリート」と終わっていたんですが、
なんと一次審査を通過!!そして、二次審査の会場に行くと、会場には選りすぐりのジャイアンが8人!
木村さんの先入観では「受けているのはみんな中学生だろうと思っていた」そうなんですが、
スタッフ側の先入観的には「全員大人しか来ないだろう」と思っていて、
その先入観のぶつかり合いでみんなびっくりしたそう。
▼
・二次審査では一斉にジャイアン役の声優さんが審査会場に。
木村さんは5番目にやったんですが、その前にプロの声優さんが演技を披露しているため、
自分の中で「あのジャイアンもいいな」とブレかけた木村さん。
ただ「付け焼き刃で通用しない」と思い、開き直って
自分が準備してきたジャイアン像で「のび太~~~~~~~!!!」とはしゃぎ回って
「動かないで下さい」「足音しか録音できなかった」と注意されたそう。
▼
・となれば「絶対落ちた」と思っていた木村さんだったんですが、結局合格!!
あとで聞いた話では「欲がなかった」「思い切りやったのがよかった」という理由で受かったそう。
▼
・なお最終オーディションは、主要キャラの5人が集って、バランスを整えるオーディションが。
場合によってはキャストが変わる可能性もあったんですが、そのまま改めてジャイアン役に決定。
・ちなみに、ジャイアンを受けた理由は、
5役(ドラえもん、のび太、しずかちゃん、スネ夫、ジャイアン)全てうけることができたんですが、
「ドラえもん=重いなぁ(記念受験の割にひよった)」という理由や
性格が一番近かったのがジャイアンだった、ということでジャイアンにしたそう。
■よゐこも『ドラえもん』に出演
実は一度無人島生活の格好でアニメ『ドラえもん』に出たことがあるよゐこの2人。
このときのアフレコは別録。声優さんに会えると思ったのに誰も居なくてガッカリしたそう。
あと、ちょっとかじったことあるからリップノイズだけ気にしていたそう。
あと、フィギュアにしてほしかったそう。
■初代ジャイアンの声優“たてかべ和也”さんとのエピソード その①
二代目が決まったらお酒が飲みたいと言っていたたてかべさん。
中学生でびっくりして「中学生か~~~!!」と行っていたんですが、
そこから誕生日は毎年過ごしてくれたそう。
最初は14歳=6年から20歳まで待っていてくれたたてかべ和也さん。
本当は病気で飲んじゃいけなかったんですが「今日は特別に……」と言って飲んでくれたそう。
ちなみに、たてかべさんは花瓶の中にお酒を隠していたりするほどのお酒好きだったとか。
■初代ジャイアンの声優“たてかべ和也”さんとのエピソード その②
・そんなたてかべさんのご自宅が木村さんが通う高校に近かったこともあり、
毎年、文化祭と体育祭を見に来てくれていたそう。
そんな中、ある年、「ジャイアンは昴のものだから俺が来るとか言わなくていい」
「俺はこっそり行ってこっそり帰る。秘密にしてくれ」
と言ったため、たてかべさんが来ることは友達に黙っていたんですが、
自分の出し物が終わり、たてかべさんを探していると、学生が続々と体育館に走っていく。
行ってみると、体育館のド真ん中でたてかべさんがジャイアンでリサイタルしていて
「うわっ!!本物がきたーーーー!!!」と同級生は大喜びだったとか。
■スネ夫と悪ふざけ
スネ夫役・関智一さんがやっていたYoutubeの番組にゲスト出演した木村さん。
その際、「ラブドールをスケッチする」という企画がどんどんエスカレートしていき、
途中で年齢制限がかかったそう。
■ドイツ語で「●●」
普段日本語で言えない恥ずかしい言葉をドイツ語でカッコよく言う特技(?)がある木村さん。
今日は濱口さんを表した「イッヒ・リーベン・ポルノヴィディオズ・ツ・ゼェー」を教えてくれました!
是非調べてみて下さい!
■ガキ大将からバースデーソング
29日に誕生日を迎えるまちゃる兄貴にガキ大将っぽいバースデーソングを生歌唱!!
ほんのり空き地が浮かんできました!
■超人気ラッププロジェクト『ヒプノシスマイク』
木村昴さんが立ち上げた、12人の声優さんによる今、超話題のラッププロジェクト。
アニメ原作でもゲーム原作でもなく、音楽原作のみという異例のスタイルで展開中。
木村さんはその中の山田一郎というキャラで参加中。
実際にプロのラッパーの方が楽曲を作ってくれて、今30曲くらいあるそう。
《よゐことラップバトル》
で!!その『ヒプノシスマイク』の人気を受けて、
自称”ラップバカ声優”の木村さんに、今日は直接ラップを教わることに!!
木村さん曰くラップのコツは「ノリと勢い!!」とのことだったんですが……
感謝の気持ちを表すラップでは「ありがとう!イエー、ありがとう!」と
同じ言葉ばっか言っちゃったり、「よゐこ」「ラジオ」「無人島」を入れたラップでは、
歌っている途中で「いや、違うな……」と心折れたり、グダグダ!
で、濱口さんも「アッキーナで踏んでみーな」と言われ、ラップに挑戦!!
「アッキーナ、飽っきが来ないアッキーナ。イエー!!アリが10匹、ありがとう!!」
と言われたとおりノリと勢いでやってみた所、ボロボロ!
さらに「おっぱい」がテーマでは「♪おっぱい、いっぱい」とか歌っているうちに、
お時間が来てしまったんですが、面白いのでそのまま20時台も延長決定!!

写真:ラップは基本は「韻を踏む」んですが、大事なのは「ノリと勢い!!」らしいです!!
<20時台で話した人・話題>
20時台も引き続き木村昴さんが登場!
引き続き、ラップをやってもらったり、ドラえもんの話をたっぷり!!
■ジャイ子との思い出
木村さんの中でのジャイ子の思い出は、コミックス22巻に入っている『ジャイ子の恋人のび太』の回。
「のび太を見つめるジャイ子を見て、ジャイ子がのび太を好きだと勘違いしたジャイアンは、
恋のキューピットとして間を取り持とうとするも……」とのことなんですが、続きは是非コミックスで!
■ほしい道具
木村さんがドラえもんでほしい道具は、通ると小さくなる『ガリバートンネル』。
あと地下に新資源の鉱脈を見つける『ドライライト』が欲しいそう。
(※オンエアで言っていた『合成鉱山の素』ではなく、
コミックス33巻に載っている『地底のドライ・ライト』の回参照)
■オナラップ
今度木村さんが『コロコロ』の中で参加する「おならで奏でるバイブス」がテーマのあに絵m。
ラップ好きの少年ヨーヘイくんが活躍するショートムービー。
■3/1(金)~劇場版『ドラえもん のび太の月面探査機』公開!!
そんな木村さんが声を担当するジャイアンも大活躍する
劇場版『ドラえもん のび太の月面探査機』が3/1(金)に公開!
脚本は直木賞作家の辻村深月さん!
いつも特典がもらえますが、有野家は4人で2回行くので、特典が8個になるそうです。
■2/10(日)劇団“ヘロヘロQカンパニー”『DARKCROWS 2019 トキノソラ』にゲスト出演
・(前述の)スネ夫役の関智一さん主宰の劇団の舞台に木村さんが出演。
※木村さんの出演回は2/10(日)になります。
・詳しくは「ヘロQ」で検索してみてください。
その後も「受験生」や「テニス」をお題にラップをやってみるも終始見切り発車でグダグダだった木村さん。
メンタルの強さだけは圧倒的ジャイアン でした!ありがとうございました!!

■写真:ラップもラジオも「勢いとノリ」で面白くなると体現してくれた木村さん。延長までしてくれてありがとうございました!
そして来週1月31日(木)の放送では、よゐことはもう20年以上のお付き合いがある
光浦靖子さんが生登場!!
めちゃイケの裏側から同世代トークまで。ふか~い話が出てくるはず!お楽しみに!!
《おまけ:岡村さんとの色紙レター》
これまで色紙に綴っていた色紙レター。前回に続いて今回も『タップダンスクイズ』で使われている板に書き込み。
今後こちらの板もどうなっていくんでしょうか……

写真:今回の2人からのメッセージはこちら!
また、引き続き、ブログに名前が出ている関係者の方で「ひとこと言いたい」という方は
是非、番組宛でもニッポン放送宛でも本人宛でもご連絡下さい!!
リスナーの方でも「あの人の話をしてほしい」「あれどうなってんの!?」というのがあればメールを!!
メールは 415@allnightnippon.com まで!!
=====================================
【コーナー】
その”よゐこのオールナイトニッポンPremium”、現在の次のコーナーでメールを大募集中!!
《まちゃるの辛口?甘口?》
二択で答えられるお悩みや気になることを送ってもらい、
濱口兄貴が「OK!」「NO!」「STAY!」などバッサリ答えていきます!!
今週はお休みしましたが、まだまだアナタからの2択のお悩み大募集中です!!
《スポロン!!》
懐かしの円錐型の紙パックの飲み物”スポロン”。
そんな“スポロン”みたいな『あるあるネタ』ならぬ、
よゐこ世代=1980,90年代に青春を過ごした人だけが「あったあった」ネタを募集中。
今週は
- ドラえもんのドンジャラ
- 蛇玉
- 短ラン ⇒ 東島アナ的には「おもしろい!」だそうです。
- バイバイステッカー
- Lの陣形(キン肉マン)
- 赤青黄色の3色レジャーシート
- とっぱちからくさやんつきラーメン
- 恋のABC ⇒ わからない東島アナに思わず濱口さんが教えちゃいました
- ドライブインの食事の自動販売機
- 仁丹
- CDオートチェンジャー ⇒ 有野さんは5枚、濱口さんは10枚のを持っていたそう
- スカートにハンカチ
などを紹介しました!
その他、よゐこの二人への質問や番組を聞いての感想なども随時大募集中!!
メールは 415@allnightnippon.com まで!!
”濱口の辛口甘口!!”は、メールの件名に【辛口甘口】と
”スポロン”は、メールの件名に【スポロン】と書いて送ってください。