【『よゐこのオールナイトニッポンPremium』10かゐ目!!】
今週はニッポン放送全体がスペシャルウィーク!
どこの番組も企画やゲストに力を入れている!ということで、僕らの”渡辺満里奈さん”のゲストに加えて、
今夜は特別に2013年のよゐこライブで余ったステッカーをメールが読まれた人にプレゼント!

【よゐこANNP[#10](トークでの)登場人物 & 関連ワードリスト】
<18時台に話した話題>
■『よゐこの無人島0円生活』
・よゐこの2人が出演する、今年の大晦日、テレビ朝日で6時間半に渡って放送される超大型特番。
・挑戦者の1組目は女子レスリングの吉田沙保里とブリリアンによる「吉田沙保里 with B」と、
『陸海空こんな時間に地球征服するなんて』でブレークした”ナスD”が昨年に引き続き参戦!
三つ巴での戦いを繰り広げます。ので、リスナーの皆さんは是非見て欲しい!!
・そんな『無人島0円生活』ですが、今年はクレーンが導入されるそう。
もうドローンが出ているのに、クレーンを使うのは風が強いせいか、
濱口さん曰く「多分スタッフがイカれてるから」。
移動のときに、しょっちゅう銛(モリ)で止められているそうです。
・その『無人島0円生活』で濱口さんが学んだのは、
「人間は寒すぎると立っていられなくなる」ということ。
・そんな厳しい環境の中でも、なぜ海に入ったりし続けるかと言うと、濱口さん的には
「俺よりもずっと年上の漁師さんとか海女さんが毎日海に入っているから負けられない」
という理由だそう。まあ向こうは本職なんですけどね……
■おニャン子クラブ
濱口さんと日高ディレクターが中学生時代にドハマリしたアイドル。
本日のゲスト・渡辺満里奈さんが所属していたことでおなじみ。
ということで、今日は満里奈さんが来るまで終始、おニャン子トークをお届けしていきました。
■♪『真っ赤な自転車』
名曲中の名曲。新田恵利さん、なかじーこと中島美春さんが歌ってた曲。
1985年リリース、おニャン子クラブ1枚目のアルバム「KICK OFF」の2曲目に収録。
■日高D
おニャン子クラブ大好きの当番組のディレクター。よゐこの2人と同い年。
自分のさじ加減で、勝手に濱口さんとインカムでおニャン子の話をしだしたり、
家みたいに勝手に聴きたい曲をかけたりして、有野さんに怒られていた人。

写真:窓ガラス挟んで勝手にやり取りする濱口さんと日高Dに呆れた有野さんは、思わずヘッドホンを外すんですが、これが意外な展開に……
<19時台に話した話題&スタジオ生ゲスト>
19時台も止まらないおニャン子トーク。
リスナーさんから寄せられたメールも含めて大盛り上がり!
■山本スーザン久美子さん
とんねるずさんがいじったことでおニャン子クラブに合格したメンバー。
■♪『おっとCHIKAN!』
おニャン子クラブの4枚目のシングル。
「ストレス解消」とか「ラッキー」とか言ってるけど今だったら完璧アウトな曲。
■♪『バナナの涙』
うしろゆびさされ組の楽曲。ハイスクール奇面組の歌。
■♪『私は里歌ちゃん』
ニャンギラスの楽曲。濱口さん的には「そっち来たか!」の「そっち」の曲。
■♪『冬のオペラグラス』
新田恵利さんの曲。冬にピッタリの楽曲。
濱口さん的に歌い出しの「♪白い~」が「♪しんのぉ~いぃ、ゆ~きぃが」って
聞こえて好きだったそうですが、実際にCD聴いたら全くそんな風に歌っていませんでした。
■♪『避暑地の森の天使たち』
渡辺満里奈さん、渡辺美奈代さん、富川春美さんが歌っていた曲。
さすがの濱口さん、日高Dも知らなかった楽曲。
■♪『ホワイトラビットからのメッセージ』
渡辺満里奈さんの曲。電車に乗って通学していた時期があったそうです。
■福永恵規さん
サドルを盗まれたおニャン子メンバー。
とかずっとおニャン子の話をしていることをつぶやいていたら、なんと!!!
渡辺満里奈さんが「いいね」をしてくれました!!
うぉぉぉぉぉぉぉぉぉ~~~~!!マリナさ~~~~~ん!!!!

《有野晋哉と666人のフォロワー 補充編》
Twitterのフォローの数を666人と決めている有野さん。
以前、勝手に有野さんのTwitterのフォローで「これ外してもいいんじゃないか」という人を
リスナーに考えてもらったところ、628人まで減ってしまったので、
今度は「この人をフォローしたほうが良い」という欠員補充を勝手に考えるコーナー。
■ブリリアン・ダイキ(with B)さん
よゐこの黒髪担当として、ブリリアンの黒髪担当をフォローすべき!
共にあの記者会見を乗り越えた人としてもフォローすべき →フォロー
■パーパーの”あいなぷぅ”さん
死ぬときはお花に囲まれて死にたいとか、
自己紹介文がヤバイので見守ってほしい。とのことだったんですが、
「絶対世界で一番私がお腹痛い」とかつぶやいていて怖い!てことでフォローなし!
■フィフィさん
あれだけネタにしたのにフォローしてないのはヤバイ!
フォローはするけど、ミュートするそうです!
■禿夢
番組でも度々話題になる濱口さんもといヨシユキさん率いるブジュアル系バンド。
ただ、濱口さん的に誰も呟かないし、菊地以外がメンバーもあまり呟かないし、
死んだアカウントになっているから閉鎖してもいいかなと思っているそう。
■日本相撲協会
「上半身裸の力士の背中を見て、誰かを当てる背中当てクイズを展開していたり面白い」
という理由で薦められたアカウント。相撲好きタレントの山根千佳さんもよく「いいね」を押すため、
有野さんのタイムライン上に流れてきて、気になっていたのだとか
広報さんがめっちゃ頑張っていて偉いので、濱口さんも有野さんも気に入りフォロー!
■クロちゃん(安田大サーカス)
とりあえず見守ってほしいという理由で。
ビビる大木さんづてにRTが来るから有野さん的にはパス。
■吉田沙保里さん
無人島対決で対決する相手なので。
などなど色々いただきましたが、結局誰をフォローして666人になるのかは、
有野さんの今後の動向をチェックしてみて下さい!

写真:Twitterとは全く関係ないけど、そんな有野さんが放送前に買ってきてくれたパーティーセットとお土産。
今夜のテーマ《昭和と平成》
また、今夜は昭和を代表するアイドル『おニャン子クラブ』の渡辺満里奈さんがゲスト!
ということにちなんで、おニャン子世代じゃない人も参加してもらうべく
「昭和」と「平成」の違いについてのメールもおくってもらいました!
・空き地で野球して窓ガラス割って怒られたのが昭和
その空き地にマンションが建って遊び場がないのが平成
・何でも大きいのが昭和、何でもコンパクトになるのが平成
・アタマが悪いのを隠すのが昭和、アタマが悪いのを売りのするのが平成
→ちなみに、おバカタレントの元祖は濱口さんです。
・松田聖子か中森明菜で割れるのが昭和、安室奈美恵か浜崎あゆみで割れるのが平成
・胴が長いのが昭和、足が長いのが平成
・声優=裏方なのが昭和、声優=表舞台の人なのが平成
・気圧でミリバールが昭和、ヘクトパスカルなのが平成
・『俺たちの旅』にはおっぱいが出てきて、ヨリの絵にもなって昭和!
・片岡鶴太郎さんを芸人だと思っているのが昭和、俳優だと思っているのが平成
こう並べてみると確かに色々変わっているもんですね……たくさんのメールありがとうございました!

写真:「平成」で人気のドーナツ。SPウィークということで、編成部から差し入れてもらいました!!
<20時台で話した人&スタジオ生ゲスト>
《ゲスト:渡辺満里奈さん》
・濱口さんが憧れ続けた人
・『おニャン子クラブ』会員番号36番!
卒業後は”清潔感あふれる明るいキャラクターを活かして”、テレビ、雑誌、CMなどでご活躍!!
・台湾、ピラティスをいち早く取り入れ、よゐこを早く見つけたのも満里奈さん!
松竹芸能の人も「森脇健児の間違いじゃないですか?」と言うほど、
よゐこの名前が知れ渡る前の頃から好きだったそうです。
■よゐことの出会い
元々は友達が「面白い」と言って教えてくれたらしく、「濁点を誘拐するネタ」が好きだったそう。
それをきっかけに満里奈さんがラジオに呼んだことがきっかけで交流が。
ちなみに、大ファンだったまちゃるさんは、そのとき写真集を持っていって、サインを頼んだそう。
■名倉潤さん
濱口さん的に、いつも仕事で一緒になったとき、満里奈さんのこと聞こうと思うんだけど、
「(話聞いても)大丈夫かなぁ」とか急に心配になって、結局見つめるだけで終わるそう。
と、その名倉さんについて、色紙レターでやりとりしている
ナイナイ岡村さんからの色紙での返事にもこんな質問が!!


てことで、満里奈さんが惹かれたポイントはギャップ。
「最初は怖い人」だと思っていたけど、会ったときにすごい優しくてびっくりして惹かれていったそう。
逆に「岡村さんが結婚できない理由」については、
下記の色紙の理由を伝えたら「バカなの?」と一蹴


■おニャン子時代の生活
・最も忙しいときは睡眠時間2~3時間
『月曜ドラマランド』や他のドラマが重なっていたときは、
そんな感じのスケジュールだったそうです。
・学校は電車通学で、みんな学校行っている時間だったから大丈夫だったそう。
あとは朝に通学シーンを写真とられることはあったそう。
・ちなみに「アイドル時代彼氏がいたことは?」という質問については
「いません!!」とのこと。満里奈さんファンの皆さん、良かったですね!!
・仲良かった人については、「派閥」というより「女子校のクラス」みたいな感じ。
工藤静香さんはツッパリ系な感じの子と一緒になることが多く、
満里奈さんはぼんやりしていたタイプ、白石麻子さん、高井麻巳子さん、生稲晃子さん
富川春美さんなどと仲が良かったそう。
・楽屋は、基本的には大部屋でみんな一緒。
ミルフィーユ持ってきてたり、マイケル・ジャクソンの曲の話とかしていたそう。
■大先輩と仕事する上で気をつけていることは?
大御所と仕事するのは、余裕があるので、緊張感はあるけど、緊張はしないそう。
■とんねるずさんの番組で泣いた事件
宮沢りえさんがかわいすぎて、そっちばっかり重宝され、
古くからいた満里奈さんは、全然相手にされず、体当たりとかされて、
雑に扱われるようになり、ヤキモチを焼いてしまい思わず泣いちゃったそう。
■すごいと思う芸能人
今の子たちはみんなすごい。満里奈さんはボーッとしていたそうなんですが、
今の子達は間とか返しとか気にしているのが本当にすごいと思うそうです。
■子供が芸能人になりたいと言ったら?
絶対ダメとは言わないけど、オススメはしないとのこと。
■年取ったなぁと思うこと
アイドルグループを覚えられないこと。
人もぐるぐる入れ替わるし、フォーメーションが伸びたり縮んだりするからわからないそう
■美容で気をつけていること
保湿はすごいちゃんとやりつつ、中から錆びないように、シナモンとルイボスティーを飲んでいるそう。
などなど話している流れで、満里奈さんに握手をしてもらった”まちゃる”こと濱口さん。

その後も照れまくりすぎて耳真っ赤!

「あの頃の自分に言っても信じられんやろうな」と感慨に耽っていました。
と、そんなこんな話しているうちにお別れのお時間!!
いつまでも変わらずかわいらしくて、面白くて、とっても素敵な満里奈さんでした!!
夜10時からの大事な『オールナイトニッポンmusic10』の前にも関わらず、長々とありがとうございました!!

写真:『清潔感あふれる明るいキャラクター』の満里奈さんと!!
本人はこのプロフィールは全然気に入っていないので他所では使わないで下さい。
そして、来週12/20(木)の『よゐこのオールナイトニッポンPremium』には、まさに平成ならではグループ。
TVアニメ「ラブライブ!サンシャイン!!」で活動中のスクールアイドルグループ Aqours から
小宮有紗さん、小林愛香さん、降幡 愛さんが生登場!!
果たしてどんなトークになるか、お楽しみに!!
また、引き続き、この番組ブログに名前が出ているよゐこ関係者の方で、
「その件についてひとこと言いたい」という方は是非、番組宛でもニッポン放送宛でも本人宛でもご連絡下さい!!
他にもよゐこの関係者の方で「私もひとこと言いたい」という方はお気軽に番組まで!!
リスナーの方でも「あの人の話をしてほしい」「あれどうなってんの!?」というのがあればメールを!!
メールは 415@allnightnippon.com まで!!
=====================================
【コーナー】
その”よゐこのオールナイトニッポンPremium”、現在の次のコーナーでメールを大募集中!!
《濱口の甘口辛口!!》
二択で答えられるお悩みや気になることを送ってもらい、
濱口兄貴が「OK!」「NO!」「STAY!」などバッサリ答えていきます!!
今週はお休みしました。
《スポロン!!》
懐かしの円錐型の紙パックの飲み物”スポロン”。
そんな“スポロン”みたいな『あるあるネタ』ならぬ、
よゐこ世代=1980,90年代に青春を過ごした人だけが「あったあった」ネタを募集中。
今週は
- 明星食品「青春という名のラーメン」
- 『楊夫人(マダムヤン)』
- ローリングルーラー
- Gコード
- レタリングシート
などが話題になりました。
その他、よゐこの二人への質問や番組を聞いての感想なども随時大募集中!!
メールは 415@allnightnippon.com まで!!
”濱口の辛口甘口!!”は、メールの件名に【辛口甘口】と
”スポロン”は、メールの件名に【スポロン】と書いて送ってください。