
『ちんねんさんのライブに出演』
「ラジオ前にちんねんの、ちんねんりなさんの、いや知念里奈さんの20周年コンサートに出てきまして」と、“ちんねん”もしくは“ワチャゴナ”こと、知念里奈さんのライブにゲスト出演した事を報告した岡村さん。
「思ってた感じとぜんぜん違うくて、すごくイイお客さんで。20年やるとこういう方たちが応援してくれはるんやんっていう感じの素敵なコンサートでした」と全体的にとても素敵な空気だったそうです。岡村さんの会場入り時間がちょうど開演時刻だったため、入るなり1曲目の「DO‐DO FOR ME」が聞こえてきて岡村さんのテンションは上がりまくり!ステージでは2人で出会った頃の話に。
ちんねんさんに「かくし芸一緒にやりましたよね?」と言われ、「あ!そうやった!」と当時の事を思い出した岡村さん。実は、いまから18年ほど前の「新春かくし芸大会」で一緒に中国ゴマに挑戦していたのです。「俺、めちゃめちゃ忙しかってん、あの時。中国ゴマやりながら、センター試験も受けなあかんかって。家帰ったら5人の家庭教師が待ってるのよ。家にはCCDやカメラがつけられてて」と、目が回るような忙しさの中だったため、ちんねんさんと中国ゴマをやったことは岡村さんの記憶から消えてしまっていました。
当時の話に花を咲かせながら「俺今日もDO‐DO FOR MEかけると思うで」と伝えるとちんねんさんは「岡村さんだけですよ、そんな事言うの」と照れ笑いを浮かべていたそうですが、ライブも「DO‐DO FOR ME」で始まり、「DO‐DO FOR ME」で終わったようです。
『来年はミュージカルスターに?!』
ちんねんさんのライブで、もうひとりのゲスト出演者でちんねんさんとミュージカルで共演していらっしゃる中川晃教さんと楽屋が一緒だった岡村さん。楽屋で中川さんが唇を震わせながら行う発声練習(リップロール)をされていて、「それ、俺もToshlさんに教えてもらったやつや!」と嬉しくなってしまい「ただのコメディアンがシンガー気取って歌いもせえへんのにブルルルルルー!言うてステージ出て行ったわ。ほんで、岡村さんもミュージカルでましょうよ!って言われて上機嫌になって」と、歌手どころかミュージカルスターの道もみえてきてしまい、すっかりその気に。
「ミュージカルのスターっていうのは踊らんでも歌わんでもええねんて。センターにいてドーンとたってればええって教えてもらったから出来んこともないなと」「来年ミュージカル(の仕事)あるかもやで!」とマネージャーの田中さんに言っていましたが、田中さんは“ムリでしょ~”と苦笑いをしていました。
『さ来週、12月14日のお知らせ!ゲストに片岡鶴太郎さんと Hey! Say! JUMP 八乙女光さんが!』
さ来週12月14日(木)にお送りするスペシャルウィークのお知らせ!14日の放送のゲストは決まっております!ゲストは…「 Hey! Say! JUMP 八乙女光」さんです!!!
八乙女くんとどんな企画をやるかといいますと…『 Hey! Say! に伝えたい!片岡鶴太郎 モノマネ世界遺産』をお送りします!
いまやヨギーとして知られる「片岡鶴太郎さん」が生登場!平成時代に残したい世界遺産的な伝説モノマネの数々をカウントダウン形式で披露してくださいます!「なんと八乙女くんもリアルにモノマネを勉強したいとおっしゃっているので、実際に八乙女くんにもやってもらえるかもしれません!」という情報もあります。2週間後の12月14日は片岡鶴太郎さんと八乙女光くん( Hey! Say! JUMP )が生登場!絶対に聞いてくださいね!
『相撲界3つに分裂する説』
「ふれんでもええかなと思ったですけど、日馬富士が引退して貴ノ岩と相撲で決着をつけるのはなくなったわけですけれども…僕なんかは素人なんで」と前置きしながらも、激震の相撲界を見ていて「ぜんぶがぜんぶ上手いこといってない感じじゃないですか。もっとええやり方あったんちゃうかな?って思ってしまう」とコメント。
岡村さんは相撲界の未来について「これからどうなんのかってなったら、貴乃花親方が“もうこの機会にやったろかい”ってなんたんやと思うねん。これからもしかしたら分裂するんちゃう?」と大胆予想。「いまの相撲と貴乃花親方が立ち上げる相撲、そしてもういっこモンゴル相撲で3リーク。で2部制」と、バスケット界が2リーグ制になった時のようになるのではないかと、独自の見解を述べました。
『参加型コーナー”岡村隆史のタップダンスクイズ”』
先週から突如始まった「岡村隆史のタップダンスクイズ!」放送前に2時間ばかりタップダンスのレッスンを受けた岡村さんが「ある言葉」をタップダンスで踊ります!それを聞いて何かわかった人は、すぐに晩食いまでメールを送ってください!一番最初に正解したひとにはグッズをフルセットでさしあげるという、生放送中にリスナーが参加できるコーナーです!先週の2時間レッスンで翌日の足の具合を心配していた岡村さんでしたが「筋肉痛にはならなかった」と言っていました。
今週は「食べ物」からの出題!これは放送前、スタッフにも出題してくれたのですが、なかなか正解が出なかった難問でした!生放送中に届いたメールはプリントアウトされ、作家のハタケがスタジオに持っていくのですが、今週はハタケがスタジオにはいると、ハタケの目をじっとみて謎のステップを踏みアピールする岡村さん。クールにハタケはスルーしていましたが、この謎のアピールが意外とステップが踏めていてこの先が楽しみではあります。ラジオであまり伝わらないですが…きょうのところは写真でお楽しみください!
ちなみにタップダンスの靴を履いたあと、履いてきた靴はスタジオに置いてあるのですが…きっちりと靴を揃えてスタジオにおいてあるのがなんだか岡村さんらしいのです。毎週おいてありそうなので、「今週の岡村さんのシューズ」コーナーをHPで勝手にはじめようかなと思ったりしています。
『番組ではおハガキを大募集です!』
岡村隆史のANNは皆さまからのおハガキが頼りの番組です!各コーナーでおハガキ大募集中です!ネタはおハガキでお送りください!インパルスのみメールでも募集をしています!新コーナー「圧倒的○○感」は新しいハガキ職人さんの名前が多いですね!書きやすいコーナーなので、ハガキを書いた事がない方も是非この機会に書いてみてください!!!
PN・ポンセが街にやってきたが送ってくれた“ベストヒットUSAネタ“では「これええな、なんか元気でますね、ワンランクアップ!とか」と、楽しく読めるところがお気に入り。
PN・とらのコが送ってくれた“別の人生シリーズ”今回は加藤浩次さん編!岡村さんは「みんなホンマどうなってるかわからんような…前説でサングラスかけてロングコートですよ。このシリーズね、もしかするとコーナーできるかもしれませんね」
香川照之さんシリーズも続いています!頑張ってくれたハガキ職人さんには歌謡祭の時に販売されていた「I AM HEAVY LISTER」のスペシャルバージョンキャップ「I AM HAGAKI MASTER」がプレゼントされる事もあります!
これはもちろん非売品!ハガキ職人の中でも憧れのレアアイテムになる事間違いなしです!新コーナーも出来たことですし、頑張ってハガキ送ってくださいね!
現在ノベルティは「ジャグジー」と「セブン」!時々バンバンボールなど、スペシャルなモノももらえます!いつもの事ですが、どんなモノかは送られてきた人だけのお楽しみです!
『WET STREAMでは、お嬢からの悩みも募集!』
みんなの「性にまつわる嫌な事」を送ってもらうコーナー「WET SREAM」では今後、“お嬢(風俗店で働いていらっしゃる女性)”からの悩みも聞きたいと思っています!悩み事があるお嬢はどんどんお便りください!機会があればお嬢と電話を繋いでお話する時もあるかもしれません!
とお知らせしていたところ・・・今週はついにお嬢の方とお電話を繋いでみました!出てくれたのは西野カナさん似のお嬢。初のお嬢との会話になんだかフワフワした感じになりましたが、次回からもちょっとお話する時間があると良いですね。
悩みがあるというお嬢の方は是非番組までお便りください!声バレが怖いお嬢の方には声を加工するなどはさせて頂きます!メールでのご応募でも大丈夫です!件名に「お嬢」と入れて、okamura@allightnippon.comまでメールください!電話番号を忘れずにお願いします!
「次回は12月7日!通常放送です!」
次回の放送は12月7日!いつもどおりの木曜深夜1時からです!岡村さんはお正月番組の収録も始まり、忙しそうですね。「お正月の休みもそんなにないし…」とぼやく岡村さんですが、楽しくお正月を迎えられるように頑張って欲しいですね。クリスマスは仕事だと言っていたので、安心ですね。
次回は平場ですがカラテカのお二人がやってきます!でもハガキも沢山読みますよ!参加型コーナー「岡村隆史のタップダンスクイズ」もやる予定ですので、生放送で聞いて是非メール送ってください!次回の放送も絶対に聞くように!
- この日かけた曲●
1曲目・DO‐DO FOR ME/知念里奈
2曲目・VS/BLUE ENCOUNT
EDTM・DO‐DO FOR ME/知念里奈
「曲です」次回の課題曲は「ぼーいふれんど/グッバイフジヤマ」です!