「おめでとう」
先日横浜アリーナで行われたナイナイ歌謡祭。皆様のお陰で無事終了する事ができました!ありがとうございます!
岡村「先日行われた歌謡祭、今までで最長だったと思います。4時間47分」
矢部「長いよね~」
岡村「毎回コンパクトにとも思うんですけど、楽しんで欲しい、そして楽しかった事もあって最長になってしまいました。」
歌謡祭終わりの放送は振り返り放送!!ここまでが歌謡祭なんですが…今回は振り返りというより、大反省会に近い放送となりました。4時間47分もあれば色々な事がありましたが、この日は「最大のミス」についての一点集中型の放送となりました。
今回のオープニングは「国宝」風。歌舞伎の女形で登場し、そのまま「POISON」を歌うという今までとは少し違った趣向。タイトルコールの前に曲紹介のように「言いたいことも言えないこんな世の中は」を歌舞伎風に言ってから、タイトルコールをするというものでした。
岡村「この最初の言いたいこともぉ~、言えない~っていうのはがしっくりきて。ハマってしまったんですよ、でもこれにハマった事が今回の最大のミスに繋がっていくんですよ…」
そう、今回のイベント最大のミス。岡村さんのコーナーでリスナーの方から頂いた替え歌を歌う場面で起こりました。スピッツさんの「チェリー」の替え歌で「チリョー」というものを歌ったのですが、岡村さんが歌いだしのキーを間違えてしまったため、岡村さんの喉ちんこは飛び、歌詞が入ってこない結果になってしまったのです…。
この日岡村さんはオープニングの「言いたいこともぉ~」がうまくいったため、歌謡祭の間も裏でずっと「言いたいこともぉ~」を何度も何度もいい、スタッフみんな「何回言うねん!」という状態でした。ここが成功した事に夢中になってしまい、いろいろな確認を怠ったのではないかと反省はしています。しかし、そのまま終わってしまった「チリョー」。替え歌の条件として、歌った音源はスピッツさん側にお送りするとなっていましたが、岡村さんは「失敗したから送らんといてほしい」というのが正直なところです
岡村さんはこの日の反省からスピッツさんを聞き直し、聞きまくっているようです。「ロビンソン」はカラオケなどで歌ってきたようですが、意外にも「チェリー」を歌ってきていなかったのだそうです。
この日は振り返りよりも反省の方が長くなってしまいましたが‥もちろん振り返りました!!
今年のナイナイ歌謡祭、実は本番前の影アナウンスはシソンヌ長谷川さんと渡辺いっけいさんでした!こちら会場にいらした方は聞けたのかなと思いますがどうでしたか?
そして豪華ゲストもおおいにナイナイ歌謡祭を盛り上げていただきました!
Da-iCEはトップバッターで会場をかなりアツくしてくれました!
岡村「すごかったよね!こんなに面白いんやって思って」
矢部「すごい喋るしね、カタチが出来上がってるよね~」
矢部さんは国宝の白塗りのまま「スターマイン」でのコラボ、岡村さんは「I wonder」にダンスで参加!
その後はナイナイ歌謡祭らしく秋山先生!!
子供たちを引き連れての歌唱!そして毎年恒例のFAXコーナーで多いに目をギョロギョロさせてくれました!
…秋山先生のメインステージはこの日は後半に最大の見せ場がありましたね。
そして高須先生!ストリートファイターのリュウのコスプレで登場いただき、会場のリスナーにヘリクルーズをプレゼントしてもらいました!ナイナイの「ストリートファイター」対決にもお立合いいただき今年も元気な姿を見せてくれました!
そして昨年も鬼門だった?久保史緒里さんとのコラボ!昨年は「おひとり様天国」のコラボで失敗した感じのナイナイでしたが、今年は「チートデイ」でのコラボ!
岡村「今年はうまくいった方やと思うんやけど」
矢部「俺はごめんなさーい!に向かってて、AhAh~♪のところを見逃してしまったの。久保さん、めっちゃ見てくれてたんやけど俺が忘れてたっていう」
矢部さんが忘れてしまった部分はあるものの、昨年よりはうまくいったと思います!
その後は矢部さんコーナー!BOφWYの「Marionette」をスペシャルゲストの原口さんとお送りしました!原口さんは自前のギターとかつらも借りてきてくださるという気合の入れよう。
その後のリフティングコーナーでは、リフティングは成功したもののかなりの高さから落ちてくるボールをリフティングで受ける方は3回とも失敗してしまいました。リハでは成功したんですけどね~。
そして問題の岡村さんコーナー。
ここでは冒頭から話している「最大のミス」も起こりましたが、その前に歌ったVaundyの怪獣の花唄は大成功でした!
そして初めて2人で歌った「YAH YAH YAH」トロッコに乗り会場を回りながらの歌唱。
矢部「この時、オレお客さんに見とれてしまって完全に歌うの忘れててイヤモニで小鍛冶さんに“歌って!!!”って言われてはっとしたの」
いきものがかりは、「ありがとう」はもちろん、数々のヒット曲を惜しげもなく披露してくれました!「じょいふる」はナイナイさんも一緒にタオルを回して参加!
岡村「すごかったよね~。あのステージに座るという。でもあれはおっさんがやってもしかたないんよな」
矢部「絵になる人がおんのよね」
岡村「ええステージやったよね~」
その後はなんとサプライズゲストの直江喜一さん!
岡村「うけてましたね!セット転換のために呼びやがってっていう」
矢部「良かったよね~」
岡村「エンディングでみんなで外周回るときに、直江喜一さんの足ひっかけてもめ事を起こすっていうのやって局地的にうけてましたよね」
そしてオオトリ!大黒摩季さんは圧巻のステージ!大ヒット曲を歌い上げ、もう終わりかと思ったところでまさかのコラボ曲「ぺニゲリオン」のお披露目となりました!
岡村「ようあんなフットワーク軽く…」
矢部「ノリがいいレベルではないよね。これは楽しいよね~」
岡村「大黒摩季さんが来ていただくのはわかっていても、まさか歌詞が出来上がって歌ってくれるとは!」
この日は歌謡祭をうけてのネタハガキもたくさんいただきました!歌謡祭はまだアーカイブ配信をしていますので、是非チェックしてくださいね!









