先日、さんまさんのフェス「さんまPEACEFUL PARK2025@大阪・関西万博」に出演した岡村さん。
前週も少しお話していましたが、さんまさん曰く、これは昨年、福岡ドームで行われた「華大どんたく」のリベンジだというのです。華大どんたくでは、大きなステージでうまくいかなかったところがあったという記憶があり「これは岡村のリベンジや!」とご自身のラジオでも発言されていたのだそうで、岡村さんはフェスだと思っていたのですが、なんだかそういう感じではない様子。
そして稽古という名のリハーサルの時、フェスのスタッフさんにそのさんまさんとのくだりの小道具をお願いしたのですが、お笑いにな慣れた劇場のスタッフの方ではなくフェスのスタッフさんのため、なんだかピンとはこられていなかったのだそうですが、なんとかスカートとスカーフ、うどんを用意。
岡村「まあええんちゃうか。合格という事にしておこか!って言ってもらったんで。今後さんまさんがオープニングとかのイベントに出る時はセットでお願いしますってなって。でもそれはよかってん、これはAブロック。Bブロックが、モノボケやってん…」
Bブロックでは広い万博の会場でモノボケ。あまり得意ではない岡村さんも果敢に攻めようと考えていたところ「カニのオブジェ」があったそうで、それを見ていたところ手錠になるかな?と思い、逮捕する!とかいけるかなと言ったところ、次長課長の井上さんに「カニ警察とかかなかなあ」とアドバイスをもらいました。
そして岡村さんは本番で「カニのオブジェ」を手にして、何を思ったか工事のヘルメットを被り、カニの爪で人の手を拘束するようなそぶりで「カニ警察だ!エビを食べた罪で逮捕する!」と言ったのだそうです…。
岡村「でもはい次!ってなって。それがどうもお気に召さなかったみたいで…終わってからハイエースの中で僕とジミーさん(ジミーさんもラッパで大滑り)であれ何やねん?てなって。」
工事のヘルメットをかぶったのもよくわからない原因になってしまったようで、その後打上もずっと言われ続け、Aブロックで合格をもらったものの、Bブロックでまた新しいリベンジの課題ができてしまったようです。
岡村「これだけは言わしてください、“よーいうどん”はさんまさんが言い出したことで、ボクが言い出した事ではないという事だけはわかってください」
「今年も秋山先生が登場!!!!」
今年もカリスマボイストレーナー秋山先生が来てくれました!!!

岡村「目が真っ赤ですけどどうしましたか?」
秋山「仮眠、仮眠、カミン、カミーン!!!!」
仮眠もとって今日も絶好調!?今年もリスナーからの色々な質問に答えてくれました!!
こちらはradikoやSpotifyで是非聞いていただきたいのですが、今回のトピックスを書いておくと‥‥


「ポルノグラフィティのミュージックアワー、本当の歌詞を覚えてしまう」「ロリポップがカレータイムに」「エアロスミスの猫たちが何を言ってる?→エレベーター上や~!」「B‘zのCallingは各所!各所お願い!」「機材はフタバの6P986」「ワム→イカのてんぷら、てんぷらカウンターミュージカル」「てんや」

…と今年も素敵なワードが並ぶことになりました!今年も秋山先生が眠れない日になったかと思います。そして秋山先生から今年は本当の情報解禁が!!
/
9月18日深夜1時から
#ナイナイ歌謡祭 グッズ事前販売スタート
\
グッズラインナップは
次回9/18日の #ナインティナインANN で大発表します!
🎁グッズのお支払い方法や受付方式は
公式グッズ販売ページをご確認ください!
https://img.hmv.co.jp/cont/online/99ann25/
歌謡祭に来られる方もそうでない方も、楽しみにしていてください!深夜1時、要チェックです!!