岡村「ゴゴスマみたいな事言いますけど、暑いですね~!」
矢部「暑いねぇ」

記録的な暑さが続く日本列島。先日釣りに出掛けた際、岡村さんも「これが熱中症みたいな事なんかな」と思うような出来事があったそうです。幸いなことに大事には至らずでしたが、船上では見た事がない光景を目にしたようで。
岡村「タコ釣ったんですけど、釣って船にバンってあげるじゃないですか、そしたらタコも船の上が熱いんか、タコが立って歩くんですよ!タコ公園のタコみたいに!」
見た事がない光景に、異常気象を感じた岡村さん。みなさんも水分補給を忘れずに熱中症などには注意してくださいね。
この日は、オープニングで長年約束していた「高須先生とお寿司を食べに行く」という約束が果たされたという報告も。ついに噂の「寿司茶漬け」を食べに行くことができたのだそうです。約束を守るという高須先生を見て「約束を守る大人はかっこいい」と改めて思った岡村さんなのでした。
「Da-iCEの工藤さんと大野さんがスタジオに!」
この日は今年の歌謡祭にもご出演いただくDa-iCEから工藤大輝さんと大野雄大さんがゲストに来てくださいました!
工藤さん「メンバーの中でも夜型の2人です」
岡村「今日、花村さんと昼間一緒でしたよ!」
工藤さん「想太は朝方代表なんで朝6時に起きて…もう寝てますね」
お昼にはメンバーの花村さんとお仕事が一緒だったそうで、Da-iCE尽くしの岡村さん。大野さんは釣り好きという事で、登場するなり岡村さんと釣りトークで盛り上がり、「タコは冷凍しておけば味が落ちない」「ぬめりのとりかた」矢部さんと工藤さんをぽかんとさせるというチーム分けに。
歌謡祭のお話もさせていただきました!これまでの歌謡祭の雰囲気が伝わればと色々お話もさせていただき、昨年の岡村さんの謎の合いの手「いきますよー!」「いいよー!」も聴いてもらい、コールアンドレスポンスのポンコツぶりを理解してもらいました。そんな中、Da-iCEの曲が高音だという話になり…
工藤さん「レンジの話で言うと、雄大も同じレンジなんですけど、声質が低いから…」
という話になりました。これに「スルーしましたが、ナイナイの2人はレンジの意味もわかっていないです」とリスナーからツッコミが入りました。他にもリスナーからは「パーソナリティにハゲというヤジが飛びます」という情報も寄せられ、なんとなく歌謡祭の雰囲気は伝わったのではないかと思います。
釣りの話だけでなく、ボーカリストとして大野さんの喉ケアも聴いてみました!
「にんにくと生の玉ねぎの類は取らない」「マスクを2枚重ねにして寝る」
「寝起きは声を出さない。電話もとらない」「首をあたためる」「一番大事なのは、睡眠と加湿」という大野さんならではのケアの仕方を教えてもらい、プロ意識の高さに感心するナイナイさん。
ポリープを取っていないという大野さんに岡村さが「ポリープ取ったらもっと高い声が出るかもしれませんやん」というと「今の声が好きです」とこの日イチの名言をいただきました。今年の歌謡祭はDa-iCEがかっさらってくれるのではないかと思います。
次回のナインティナインのオールナイトニッポンは8月21日。お休みをいただいてパワーアップしたナイナイの2人の夏休みトークも楽しみですね!