「ゴジラ」
岡村隆史55歳になりました!!!

岡村「ついに55歳になりまして。ゴジラ松井ですよ。四捨五入したら60歳という年齢になりまして。55歳というと伸介さんが引退したのが55歳ですからね」
矢部「そういわれると若いけどな。客観的に見て」
岡村さんの年齢で引退をされた先輩方もいる中、まだまだ現役!最近あてたパーマも絶好調でございます。少し伸びてきていたため、パーマをしていただいた美容師さんのところにカットしてもらいにいったのだそうです。
岡村「これえらいもんでね。たぶんリスナーの方やと思いますけども5~6名ほど、あのパーマあててくれって先生の美容室に来たと。聴いたところによると先生の美容室では岡村パーマって言われてるらしいですけど」
矢部「カポーティ―と一緒や。今でも来るって」
岡村「リスナーの力と言いますか…」
矢部「カポーティ―では店員さんが気を使って矢部さん来られますよっていうと“会いたくはないんです。迷惑がかかるし”って言うんやって」
岡村「そこじゃないんでしょ?嬉しいですよね」
カポーティ―に続く新たなナイナイANNリスナーの聖地が出来た模様です。
ちなみに、そんな髪を切る直線お仕事で一緒だったあのちゃんに「仲良くしてください」と言われたのでLINE交換をしたのだそうです。電話もLINEも基本的に好きではないというあのちゃんに岡村さんは何故か電話をし続けているのだそうです。電話には一切出てくれないそうですが、岡村さんはいつか電話をしてみたいと思っているそうです。

ちなみに55歳になった岡村さんは、60歳になった時の事の髪の毛の事を考え始めたようです。60歳で薄毛治療や白髪染めをしているかどうかを考えていましたが、70歳になったらやらなくてもいいかなとは思うものの、60歳で一度考え直そうかなと思っているようです。
すると、「毛」話の流れからか「ニッポン放送でつるつるになれないですか?」と言い始めました。脱毛をしたいという、これまた薄毛治療とは真逆のお話。思いつきで言っただけなのですが、最近なんだか美容オジさんな感じ。
そんな話をしていると、スタッフで脱毛をしている人がいることがわかり、「そうなん?なんで脱毛したの?」と聞いたら「いや脱毛に意味はないっすけど」と言われ、一瞬かっこいい!と思った岡村さんですが…
岡村「脱毛に理由がないとかいうなよ!絶対に意味はあるよ!!」
なんだか名言っぽい一言が出ました。そこから脱毛について熱く語りすぎて「たすかに理由がないっていうのはかっこいいよ」と「確かに」を噛んでしまう始末。いろいろ説得力がある感じに聞こえたのもたすがですが「行動には必ず意味はあります!!」

「第118回ハガキ職人大賞」
この日は三ヶ月に一度のお楽しみ!ハガキ職人大賞を発表しました!
ここでも発表しておきましょう!

ベスト3入りしたみなさん、おめでとうございます!!!!