「リスキー」
冒頭は先日放送された「感謝祭」での江頭さんの件に触れ、生放送というのはリスクもあるよねというお話をしていましたが、江頭さんが薄毛を気にされているという話から、オープニングは薄毛話に終始しました。

矢部「あれだけ突き抜けたキャラクターやのに“あれ?ちょっと薄くなってきました?”には過剰反応するからね」
岡村「僕はすごくわかるけど、薄くなった人にしかわからへんねんて薄毛の悩みって。ハゲてて面白いやんって言われるけど、何が面白いねんと」
昨年の歌謡祭でお客さに言われて「ハゲ―!」と言われて無視をした岡村さん。薄毛の話題には岡村さんも過剰反応。岡村さんいわく「(薄毛をネタにするほど)そこまでの勇気がない」のだそうです。
矢部「だからイヤなもんはイヤなんやな。嫌がる事したらアカンねん。だからハゲてない人にハゲはええねんな」
岡村「だってオレハゲてないやん!」
矢部「だけど薄毛治療してるから“ハゲかけてるんでしょ?”のハゲやろ?」
岡村「そしたら“ハゲかけ”まで言わなあかんわ」
その後も薄毛について思う事を話していた岡村さん。
岡村「ハゲないままの人もいるやんか、それはひとつ幸せな事やと思うねん。だけど薄毛になっていくっていうのはあるものが無くなっていく恐怖」
矢部「変わっていく恐怖なんかな」
このボヤキはぜひタイムフリーでお聴きください。
「パーマへの憧れ止まらず」
その後、「ナイナイタイムライン」のコーナーでも極楽加藤さんのロン毛についてのメールが来たので引き続き髪の毛の話に。
昨年ぐらいから「パーマをかけたい」という憧れがある岡村さんは最近髪の毛を伸ばしています。憧れのパーマスタイルは元ZOZOの前澤社長だそうです。パーマに憧れすぎて、沢山検索をしているからかTikTokでもパーマの動画がめちゃくちゃ流れてくるのだそう。
岡村「動画めっちゃ観てるからどんなパーマしよかな、やっぱやめとこうかなとか」
矢部「やめとこうがあんの!?こんだけ言っといて、やめとこの選択肢あんの?」
岡村「やっぱパーマってかけてみるまでわからへんやん。勝ちパーマなのか、負けパーマなのか」
矢部「めっちゃめんどくさいな!」

「ハガキコーナーへの投稿の仕方おさらい」
この日は4月アタマの新年度という事でハガキコーナーへの投稿の仕方を紹介しました!

コーナーへのネタはメールとハガキで受け付けています。
3ヶ月に一度ハガキ職人大賞を発表しています。
ハガキ部門とメール部門に分かれていて、ハガキ部門では上位3名にハガキを。ハガキ部門、メール部門の1位にはオリジナルキャップと表彰状ハガキをプレゼントしています!
- ハガキで送る場合、コーナーは揃えてください。
1枚のハガキに複数のネタを書いてきてもOK!1枚のはがきに書くコーナーは揃えてください。
- ハガキは黒か紺など濃い色でお願いします。
色付きだと読みにくくなってしまいます。
現在募集中のコーナーは「ナイナイタイムライン」「悪い人の夢」「インチキショート動画」「ナイナイ共通テスト」「やべっちカレンダー」「僕の点取り占い」です。注:点取り占いのみハガキのみとなります。
ハガキの宛先は〒100-8439 ニッポン放送 ナインティナインのオールナイトニッポン●●●の係まで。
メールはnn@allnightnippon.com まで!
読まれた方には「オーパーツ」「GM」などの番組グッズを差し上げます!
この番組は皆さまからのハガキとメールが頼りです!あなたからのネタハガキお待ちしております!
「ハガキ職人大賞発表」
この日は3ヶ月に一度のお楽しみ、ハガキ職人大賞を発表しました!こちらでも発表しておきましょう!

ランクインされた方おめでとうございます!次回のハガキ職人大賞は7月アタマに発表します!ハガキのカウントは今週から発表していますので、どんどんネタハガキお送りください!