第235回 シャカシャカと餃子ポーチ

「復活」

先週お休みだった小西さんが無事に復活!通常放送でおおくりいたしました。さてこの日スタジオに久保史緒里さんのANNイベント「久保史緒里の青春文化祭」のグッズをイベント部の方がスタジオに持ってきてくれました!

ハゲ薬のポーチをマニラに忘れてしまった岡村さんにピッタリという事で、餃子ポーチを買うという運びになったのですが…スタジオにはイベントで矢部さんが着用したのと同じ「シャカシャカ」(ウインドブレーカー)も用意されていました。

岡村「これほな思い切ってポーチとシャカシャカで1万円にしましょか?」

矢部「買う?ほな払おう!あとで怒られるのであれば払いますよ2500円でかいし」

岡村「一万円でよろしいか?領収書はもらます?」

と、なんやかんや言いつつ、結局餃子ポーチとシャカシャカを購入!すると「ウチも色々残ってるんで…どうですか?」と、久保さんイベントのグッズ担当の方にナイナイ歌謡祭の在庫を売りつけようとする岡村さん。しかし、今何のグッズがあるのか誰もわからなかったため、また来週来ていただく事になりました。なんかすいません。

岡村さんはこの日購入した久保さんのシャカシャカを着て放送しました!どうですか?54歳ですが似合ってますか?

ちなみにナイナイさんはウインドブレーカーでなく、昔から「ヤッケ」と呼んでいるそうです。

「餃子、そして赤飯…食べ物のこだわりある?」

 

久保さんのグッズが「餃子ポーチ」だったことから、餃子の話を語っていた2人。

岡村「餃子食べる時はご飯に餃子のタレをかけて食べるねん」

 

という岡村さん。学生時代の頃からの習慣なのだそうですが、その派生で崎陽軒さんのシウマイ弁当と食べる時にもご飯にちょんとおしょうゆを垂らすという食べ方をするのだそうです。矢部さんは、シウマイ弁当より、チャーハン弁当の方が好きなのだそうです。

 

矢部「矢部調べやけど、シウマイ弁当の方が人気あるねん。でもオレは絶対チャーハン弁当の方やねん」

岡村「赤飯弁当もあるの知ってる?」

 

と話は変わり、岡村さんが釣りの時にだけ「赤飯」を食べるというお話になり「俺54歳の中では一番赤飯食べてると思うで!」と言い始めました。この日はそこからスパムむすびだったり、なんやかんや食べ物の話が多めの回となりました。

「金八の放送室占拠シリーズ継続中」

 

「悪い人の夢」では金八先生の放送室占拠シリーズが続行中!今週はついに久保さんバージョンでしたが、こちら年末からずっと続いている人気ネタシリーズです。あとは先週から「YouTubeショート動画シリーズ」も好評ですね。新コーナーと共に楽しみにしています!

 

 

新コーナー「水筒の儀」

 

最近水筒を愛用している岡村さん。中身は水なんですが…いつも楽屋でペットボトルの水を水曜入れる「儀式」をやっています。なんとなくこの心落ち着く「水筒の儀」をコーナーにしました!

 

スタジオで実演しましたが、水の流れる音が色んな嫌な気持ちを流してくれるそうです。

 

「腹が立つこと」「情けないこと」「悔しいこと」「悲しいこと」を言葉にして送ってきてください!最後に岡村さんが水筒の儀で「すべて」洗い流します!

 

 

宛先は〒100-8439ニッポン放送ナインティナインのオールナイトニッポン「水筒の儀」の係まで!

 

メールはnn@allnightnippon.com 件名は「水筒の儀」で!

パーソナリティ