第155回 スイカは丁寧に食べる時代?

「スイカ」

岡村「時代なのか…そういう事やなと思ったんですけど」

先日、ある番組でスイカの可早食いをする機会があったのだそうです。昔志村けんさんがやってらしたもので、あの早食いをするにはテクニックがあるのですが、それは無しでいきましょうと言われたのですが、さらに本番でいざ食べよう!となったとき、カンペで「キレイに食べてください」というものが出て、もはやなす術なしの状況になり、結果的におじさんがゆっくりスイカを食べているだけの状況になってしまったのだそうです。

岡村「たぶんもうオンエアないやろな~」

矢部「スイカは美味しかったでしょ?」

岡村「いやもう何も味せーへんかったわ」

 

最近はたらいが落ちてくる番組などでは、楽屋に「タライの受け方」という紙が置いてある事もあるのだそうです。色々と時代を感じる事はありますよね~。

「この日は古典落語的話が」

この日は「以前芸人さんはヒゲを生やさないようなルールがあった」というような話から、毛の話に。ディレクターの三浦氏は何故か除毛に詳しいため、ナイナイの2人もヒゲのみならず、いろいろな毛の話になりました。その流れで岡村さんが昔、自分のケツ毛に突然イライラして除毛したらお尻が荒れたというヘビーリスナーにはお馴染みの話を。もはや、古典落語化してきたフリートークのため、度々聞く事もあると思いますが、それも楽しんで頂けると幸いです。

ちなみにこの日楽屋では岡村さんのお誕生日祝いが行われました!最近野球にハマっている岡村さんに野球バッグをプレゼント!エナメルのスポーツバッグに、元スポーツ少年の岡村さんは嬉しそうに「これにグローブ入れるわ!」とニコニコ。これで野球をさらに楽しんでいただけると嬉しいです!

次回もナイナイANNは通常放送です。よろしくお願いします!

パーソナリティ