「こめお」

この日はスペシャルウィーク!「今夜世界一おいしいご飯の食べ方が決定!コメトーーク!」と題しましてテーマにぴったりのゲスト銀シャリのお二人にお越しいただきました!
岡村「呼ばれるって思ってたでしょ?」
橋本「先週聞きましたけど、銀シャリって名前つけてる方が悪いってどういうことですか?」
矢部「しょうがないよね。お米の企画やから」
橋本「スペシャルウィークでやることですか!?」
と文句から入った銀シャリのお二人。生放送中に炎舞炊きでお米を炊いて、その時間をリスナーの皆さんに当ててもらおうというクイズを実施しながらの放送です!お米が炊ける時間を当てた方の中から1名様に、象印賞として炎舞炊き炊飯器をプレゼント!名前が名前だけに、炎舞炊きの炊飯器にも詳しい銀シャリのお二人と楽しくお米について話ました!
コメトーーク!の最中「焼肉の時に白米を食べる?白米を汚す派?」という話になり、岡村さんと鰻さんは「白米汚したくない派」ということで意見が一致したかと思いきや…
鰻「僕も汚さない派です!僕いまだにライス大を注文するんですけど、それと一緒に卵も注文するんですよ。ほんで卵かけご飯にして焼肉を食べるというのが習慣でして」
橋本「それを汚さへんっていうのか!?」
岡村「それ卵かけてしもてるやん」
鰻「肉では汚さないですよ?」
(中略)
岡村「いま皆白いご飯の話をしてるねん。そこで急に卵かけご飯の話を君が言った」
橋本「君がっていうのもややこしいですね。黄身が…」
矢部「生きててしんどいやろ」
と、白米の話をしていたはずなのに、微妙に論点が違うこだわりを時々見せる鰻さん。上顎をいかれてしまうことが多いので「お茶漬けも冷たいお茶じゃないとダメ」なのだそう。



ご飯のお供だけでなく、お味噌汁の具などまで広がりわちゃわちゃコメトーク!をしていると…スタジオに「アマリリス」のしらべが!時刻は2時20分!お米が炊きあがったことにより、なぜかテンションがあがり全員大拍手!
熟成モードで炊飯したお米はニッポン放送の熊谷アナウンサーから頂いた秋田のお米サキホコレで炊きあがりもぴかぴかです。
「おいしい!」「こんなモチもちした米最高!」と炊きあがったお米を4人で試食していると…ん?1人増えてます!?
実はここ数年、お米をプロデュースしているという次長課長の河本準一さんがスタジオに登場!お米の話というのを聞きつけ、直で連絡してゲストに来た河本さん。農家の方と一生懸命作っているというお米、準米も持参してくださったので、そちらのお米もスタジオで炊くことに!
生放送中に炊きあがるかどうかが心配されましたが、無事エンディングで河本さんのお米も炊き上がり!ナイナイさんも銀シャリさんもお腹がいっぱいだったため、佐々木健介が二度見するほどの大柄で大食漢のマネージャー鍛冶さんが、準米をおいしくいただきました!

そして次回の放送にはEXILEのATSUSHIさんが登場します!こちらもお楽しみに!

■今週のハガキ職人
品川区・とらキッチン
高知県・一族の恥
稲沢市・じゃーきー
松戸市・トッティー