「eBASEBALL パワプロ・プロリーグ」初代王者が決定!

By -  公開:  更新:

コナミとNPB(日本野球機構)が共同で開催するプロ野球eスポーツリーグ「eBASEBALL パワプロ・プロリーグ」の日本一を決定する「eBASEBALL パワプロ・プロリーグ 2018-19 SMBC e日本シリーズ」が1月12日(土)に、東京ビッグサイトTFTホール500(江東区)にて開催された。今回のe日本シリーズでは、パ・リーグ代表の埼玉西武ライオンズが、セ・リーグ代表の横浜DeNAベイスターズに勝利。初代日本一の座を手にした。

「eBASEBALL パワプロ・プロリーグ」初代王者が決定!

(C)Nippon Professional Baseball/(C)Konami Digital Entertainment

「eBASEBALL パワプロ・プロリーグ」は、NPBに所属するプロ野球全12球団それぞれにプロ野球eスポーツ選手を登録し、日本一を目指すプロ野球eスポーツリーグ。プロテストとeドラフト会議を経て、1球団3名ずつの選手が登録され、ペナントレースを戦い、リーグ代表戦を勝ち抜いた2チームが日本シリーズに出場した。

「eBASEBALL パワプロ・プロリーグ」初代王者が決定!

(C)Nippon Professional Baseball/(C)Konami Digital Entertainment

試合は、チーム3人が3イニングごとに交代しながら9イニングを戦う、一発勝負。3回に西武が連打で大量5得点を奪い、最終的に、6対3で西武が勝利した。また、表彰式では「eBASEBALL パワプロ・プロリーグ 2018-19」の個人タイトルが発表。パ・リーグ4冠の活躍を見せた、なたでここ選手が最優秀選手に選出された。

「eBASEBALL パワプロ・プロリーグ」初代王者が決定!

(C)Nippon Professional Baseball/(C)Konami Digital Entertainment

7月のオンライン予選から始まり、半年かけて行われ、大盛況で幕を閉じた最初のシーズン。ニッポン放送でも『ショウアップナイターSP』と題して、第3節の試合がイマジンスタジオにて11月に開催された。

e日本シリーズ終了後、allnightnippon.com編集部は、『eBASEBALL パワプロ・プロリーグ』を初期段階から見守り続け、開幕戦から試合の実況を務め続けた清水久嗣アナウンサーを直撃。改めての感想や今後の展開などについて尋ねた。

――――シーズンを終えてみて、いかがでしたか?

清水アナ:華々しく幕を開けて、およそ2ヶ月。たくさんの人に見ていただきました。節を重ねるごとに、選手たちの気持ちが入った戦いは激しさを増し、それにつられるように終盤では観戦ではなく応援目的の方も増え、e日本シリーズでは会場に入りきれないほどのお客様の数でした。スポーツ紙はもちろん、NHKの夜ニュースにも取り上げられ、その反響の大きさも含め大成功だったと思います。その最前線で携われることができたのは幸せでした。今回3人1組で戦うことによって生まれる連帯感や責任感は他のeスポーツには無い独特なもので、プロ選手の超越した反射神経やテクニック、分析を用いた戦いが化学反応を起こし、ドラマチックな結末となり、時には甲子園の高校球児のように喜び、励ましあい、勝っても負けても涙するシーンは実況していても心を打たれるものがありました。誰が何と言おうとこれは「野球だな」「スポーツだな」と強く実感しました。

――――eスポーツの実況アナウンサーとして難しかった部分はどこでしょうか?

ゲームのテンポに終始すると思います。目まぐるしく動くゲーム展開の中で、プロ野球OBの解説とプレイヤーゲストのゲーム解説の2人にお話を伺いながら、プレーも追う難しさ。とくにクリーンアップなどの時は野球実況に集中して、ホームランや決勝打などは一部始終をしっかり伝える手段を取っても良かったのではないかとアーカイブを見ながら後悔しています。特に全力ストレート・ナイスピッチのHRはちゃんと実況できないといけませんね。プロの皆さんも「してやったり」のプレーですから。そのためにはアナウンサーもプロの皆さんに近い反射神経を養わないといけません。一方で、選手ひとりひとりのパーソナルな部分や個性をもっと際立たせて紹介してあげたかったという後悔もあります。この2つは限られた実況中継の時間の中で相反する部分ですが、次にチャンスがあれば今年の経験を生かしたいなと思っています。そして、パワプロの面白さを伝えられたという意味ではプレイヤーゲストの皆さんの存在が欠かせませんでした。皆さん、解説が初めてとは思えないほど達者で。それぞれに個性がありながら、背伸びをせずに初心者にもわかりやすく、自分の言葉で膨大な知識と経験を交えて披露してくださいました。間違いなくプロリーグの「もうひとつのMVP」は彼らです。いなかったらと思うと、ゾッとしますね。

――――最後に、来年への抱負を教えてください。

歴史的な開幕シーズンが終わり、コミッショナーからも来季開催が発表されました。今回のプロ36人はもちろん、もともとプレイヤーだったプレイヤーゲストの5人、プロテストで涙を飲んだ人、放送や観覧でパワプロに触れて「あの舞台に立ちたい」と思った人それぞれの思いがあると思いますが、戦いはもう始まっています。ただ、このリーグがより盛り上がり、大きくなるためにはパワプロの知識やプレーの上手さだけではなく、このeBASEBALLのオフシーズンにいかに「個人として頑張るか」だと思うのです。仕事しかり、勉強しかり、周りの人にもっと認められて、存在感を出して、パワプロ・プロリーグに立った時、より多くの人に知ってもらい応援されるリーグになると思います。普段の仕事で昇進して、プロとして出場した時により多くの部下や上司に応援してもらうのも良いでしょうし、ほかのeスポーツでチャンピオンになって他のeスポーツ種目のファンに応援してもらう人も出てくるかもしれません。各々が成長して、新シーズンの舞台に立てるのは誰なのか。その時にどんな景色が広がっているのか。今から楽しみです。実況の私も、スポーツやゲームなど様々な舞台で実況することで、知ってくれた人、応援してくれる人をひとりでも多くパワプロ・プロリーグへご案内できるよう日々精進しなくてはいけないと感じています。背筋がピンと伸びるような緊張を感じつつ、日々の仕事に向き合って、新しいことにもチャレンジしようと思います。もちろんパワプロももっと練習します(笑)

長い戦いを終え、開幕シーズンでの確かな手応えとこれからの展望を語ってくれた清水アナ。2019年も開催されることが決まった「eBASEBALL パワプロ・プロリーグ」は今後、どのような盛り上がりを見せるのか。これからの展開に期待が高まる。

Page top