PS.ココミより。この夜のお手紙は、親友の藤原さくらちゃんが来てくれました。
『やっとですよ。私、ずっと言ってたの』
…と、念願叶って二人のラジオ。食べてばっかりだという二人だけど、この前会ったのは?
萌音『久しぶり…でもないね。「未来のミライ」を一緒に見に行って以来?』
さくら『夜に集合して新宿に行って、占いをして、ご飯を食べて、映画を見て…』
萌音『お腹パンパンになったよね。トウモロコシ祭りで…』
…トウモロコシ祭り?
萌音『最後にトウモロコシの釜飯が出てきて、二合くらい?もう無理って言いながら全部食べて、最後はデザート…』
…確かに食べてばっかり。ところで「占い」は?
さくら『萌音が、大きな契約が決まるって言われて…』
萌音『最初は参考程度に、って言っていたのに、言われたら嬉しくて!』
…と、話が止まらない止まらない。それで、二人の最初の出会いは、いつ頃なんでしょう?
萌音『2年前…FNS歌謡祭?あ、違うMTVアワードだ。暗闇の中ですれ違って、あ、藤原さくらちゃんだと思って…』
さくら『私は萌音ちゃんだ!』
…あっという間に仲良しになった二人。
さくら『(萌音は)福岡時代の友達に会う感じ』
萌音『私も地元の感じ』
…そうそう、二人とも九州出身だね!(福岡、鹿児島)。
さくら『(出身が)九州一緒だと、家族みたいに感じるよね』
…うんうん。
以来、いろんなところに遊びに行った二人。金沢に行った話はこの番組でもしてたよね。
萌音『まさかの豪雪の時で、買った傘が3分で折れて』
さくら『そうそう』
…と大笑い。江ノ島のイルミネーションを見に行ったり、なんだか、カップルみたい。
萌音『ちょこっと会うんじゃなくて、たまにドン!って感じ。連絡も、かまって欲しい時にどっちからか連絡が来る感じで』
…なんだかとってもイイ感じなのね。
2人で一緒に仕事もしました。萌音ちゃんのオリジナルアルバム「and…」では、さくらちゃん作曲、萌音ちゃん作詞の「きみに」という曲について、制作裏話も披露。
萌音『さくらちゃんから、たくさん(曲の候補)が届いて…4曲?』
…そんなにたくさん作っていたんだ。全部聞いてみたいね。
友達を作るのがあまり得意ではないという二人。そんな感性もぴったりみたい。
萌音『いつかお芝居も一緒にやりたい』
…とお話も尽きませんで…
お届けしたナンバーは、9月19日にリリースされる藤原さくらちゃんのEP「red」から、映画「若おかみは小学生!」主題歌「また明日」。児童文学が原作だというこの作品。萌音ちゃんも昔読んでいたんだって。
そして、さくらちゃんはツアーもスタート。「Sakura Fujiwara tour 2018yellow」。ラストは故郷・福岡。
さくら『いつか鹿児島でもライブしたい』
萌音『二人で九州に恩返ししていこうよ』
…という萌音ちゃんも、大きなお知らせがありました。現在放送中の大河ドラマ「西郷どん」に出演するんだって。お父さんが大きな声をあげて喜んだという「大河話」はまたいつか、ゆっくり聞かせてくれるって。
さぁ、「夢が叶って」ラジオにお友達を呼べたけど、いくら時間があっても足りない二人。当然のように『来週も来てくれる?』という展開に。来週はもしかしたら、二人で生歌披露もあるかもよ。だって、藤原さんたらギター持ってきてくれてるんだもん。お楽しみにしつつ、最後は2人で「かしこ」
あなたからの「お便り」お待ちしています。
メールアドレスはmone@allnightnippon.com
ツイッターではハッシュタグ「#もねふみ」で語って下さい。