43通目『二十歳の誕生日記念・生放送は、幸せの大渋滞!』

PS。ココミより。

1月27日に二十歳の誕生日を迎えた萌音”サン”(大人の仲間入り☆)。この夜のお手紙は、”生放送スペシャル”でお届けしました。いつもの番組で流れているBGMをすべて生演奏でお届けするという、最近のラジオでは珍しい演出の20分。お聴き頂けましたか?今日は放送以外のお話もしちゃいます。

…んー、やはり萌音”ちゃん”のほうが座りがいいなぁ…

 

生放送の打合せやリハーサルをしている中で12時の時報が鳴り響いた、東京・有楽町のニッポン放送内。その30秒ほど前から、生演奏のメンバーから「ハッピーバースデイ」のメロディが弾きはじめられ、スタッフや関係者、さらに放送フロアに居合わせた他番組のスタッフも、歌いながら大集合!さらにバースデーケーキも登場!萌音ちゃんは「お祝いで渡されたシャンパンを、日付が変わる瞬間の時報「ポーン!」の音に合わせて、みずから「ポン!」と抜き、二十歳を迎えました。

(実は2秒フライングしてましたけど)

 

その後、放送に突入。生演奏のオープニングBGMが始まり、「上白石萌音・グッドナイトレター!」とタイトルコール。さらに続く「番組ジングル」(CM前のちょっとした音楽)も全部生!そしてその音楽に乗せていた萌音ちゃんの「声も生コール」だったんです。

 

生放送中のメールも、ツイッター「#もねふみ」タグでの書き込みも、沢山いただき、ありがとうございました。そして、ビックリしたのが、萌音ちゃんには内緒で準備された、竹中直人さんのサプライズ肉声コメント!さらに素敵な「口笛演奏」のプレゼントもあって、萌音ちゃんもテンションアップ!

『竹中さんは、以前ご一緒した映画でもよく口笛を吹いていらっしゃって、それを聞くととても安心して、毛布に包まれているみたいな安心感だったんです』

 

そして、二十歳を迎えた最初の歌は、スタジオライブを披露!シンガーソングライターYUIさんの「Thank you My teens」を、心を込めて歌っていました。

 

あっという間の20分。(短いよね)エンディングのBGMも勿論生演奏!クラリネットも加わって、お聴きいただいた皆さんへの感謝!萌音ちゃん、思わず

『幸せの大渋滞だ!』

と言ってました。そして、丁度三か月前に「十代・残り3か月のチャレンジ」として掲げていた「毎日、日記をつける」をやり遂げた事を報告(ホントにすごい)。

 

素敵な放送になりました。

なお、生演奏メンバーは

ピアノ:大嵜慶子さん

フルート:坂下智子さん

クラリネット:萱生昌樹さん

でお届けしました。

 

これからも、皆さんからのお手紙お待ちしています。

メールアドレスはmone@allnightnippon.com

ツイッターではハッシュタグ「#もねふみ」で語って下さい。

二十歳になった萌音ちゃんと共に、これからもグッドナイトレターを、よろしくお願いします。

それは今夜はここまで。

『かしこ』。

パーソナリティ