【太田胃散週末ヒロインタイム ももいろクローバーZ ももクロくらぶxoxo】
「ももクロInsight Diary」

【リスナーさんのメール紹介】
「Q.かなこちゃんが「ハリー」と「キャップ」と呼んでほしいと話してから体感的に呼ばれることは 増えましたか?」
本日は、かなこ&しおりんの「ももたまい」コンビでお送りします!
かなこ:たまにいるんですよ。「キャップ」って呼んでくれる人。でもね体感的にはね増えてません。
しおりん:メンバーも忘れてました…。当時はね1日ぐらいだね。「キャップ キャップ」って言ってたんですけど。
かなこ:そう。だからこの番組だけは「キャップ」って呼んでもらえるんですよ。
しおりん:さっきから、ナチュラルに「キャップから」ってスタッフさんも言ってますけど。
しおりん:忘れてた。ごめんなさい!この放送では「キャップ」って呼ぶわ。あれ?「ハリー」は?
かなこ:どっちでもいいですよ。でも過去の経験上「ハリー」は浸透しません。
しおりん:でもこれはかなこにも、あ、「キャップ」にも原因があると思うんです。私、たまに「ハリー」って呼んだことあるじゃない?でも自分が呼ばれてると思ってなくて、絶対2回呼ばないと気づかないんですよ。
かなこ:そうなんですよ。なかなかハリーという言葉に体が馴染んでいない。
しおりん:じゃあこの放送はどうする?「ハリー」「キャップ」?
かなこ:じゃあ「キャップ」の可能性を信じて。
しおりん:キャップでいかせてもらいますね!
【インスタグラム裏伝説!】
キャップ:最近、巷で話題になりました、私がキッチンに立っている素敵な姿。
しおりん:見た見た! おしゃれだった!
キャップ:実は3年前ぐらいの写真で。
しおりん:そんな前なんだ! すごいオフモードだったよね。
キャップ:なんで料理している写真を載せたかというと……。生配信で「料理とか、キッチンに立っている写真は無いの?」って聞かれて、私は「無いですよ。家にいる時なんて見せられない格好していますからね。無理です」って答えたんです。でも写真を見返していたら、これがビックリ!『これなら見せられる!』と思って。
しおりん:うん、本当におしゃれ写真だったもんね。
キャップ:あの写真は3年前ぐらいに、(実家がある)静岡に帰った時に撮ってもらった写真で。私がキッチンに立つと、結構ざわつくの。
しおりん:家族が?
キャップ:そう。家族に「大丈夫?」「包丁、持たないで」とか言われる。私は左利きだから、左手で包丁を持つところが、危なっかしく見えるみたいで。
しおりん:ふだん、料理をしたり、キッチンには立っているんですか?
キャップ:その……やっぱり、頻繁には立たないですよ。
しおりん:そうだよね~。
キャップ:コロナ禍では、やらなきゃ精神でやっていたけどね。でも、お母さんが作ってくれたりしちゃうとね。甘ったれた生活をしております(笑)


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
エンディング~!
“しおりん”…さて、ももクロくらぶではメンバーを募集しています。メンバーになりたいという方はメールで番組に参加してください!
“かなこ”…メールを採用された方には私たちが手書きで名前を書いたメンバーズカードをプレゼント!
メールは momoclo@allnightnippon.com まで!
たくさんのメール待ってます!
それじゃラジオも全力!ももクロくらぶでね!バイバーイxoxo!!!!!!!