2025.10.01

なとちゃんの責任選曲で10曲選んだ!

オールナイトニッポンMUSIC10、、、10周年企画第1弾!

パーソナリティーが責任選曲で10曲を選ぶ!

各パーソナリティーが練り練って選んだ10曲、第四夜は名取裕子さん。

そして今夜のメッセージテーマは『ミュージック10を聞きながら・・・』

嬉しかったり、楽しかったりしたこと! 聞きながらしてる事!

番組印象に残っている事を募集しました。

名取さんの【責任選曲】、初めて番組を担当した時の曲、印象に残ったコンサート、

大好きな方の歌、ラジオやイベントで披露したマジック話、、、

名取裕子さんの思い出がつまった10曲をお届けしました。

その責任選曲の中から、テレビドラマ「法医学教室の事件ファイル」で

長年夫婦として事件を解決してきた旦那様こと、宅麻伸さんの曲をセレクト。

その宅麻さんのことをダーリンと呼んでいた、そのご本人が生電話で登場!

「10周年おめでとう」メッセージをいただきました。宅麻さん、ありがとうございました!

明日は渡辺満里奈さん、10月8日(水)は森高千里さん

皆さんが渾身の10曲を選びます。お楽しみに!


 
次回、なとちゃんの担当は、10月第3水曜日です。

名取さんへのメッセージやリクエストソングをお待ちしております。


全ての宛先は、、、
この番組ページのメールフォーム、

または、10@1242.com からご応募ください!


なとちゃん亭から届いたバーバーイーツ‼️
我々、水曜 MUSIC10スタッフは、 名取裕子 さんから
美味しい夕食の差入れをいただいています🙇

 

   

MUSIC10  2025年 10月1日(水)  名取裕子  通算2021回 

<名取裕子 責任選曲>

M 1:白い色は恋人の色 / ベッツィ&クリス (1969)

M 2:Laughter / Official髭男dism (2020)

M Ale Ale Ale / 森山良子 (2011)
(2023年東京・日比谷野外音楽堂で行なわれたミュージックテン
 「サンセット・パーティ」のライブ音源)

M 4:アナーキー・イン・AK / ARAKAWA RAP BROTHERS (1992)

M 5:憎いあの娘 / キャロル (1973)
日比谷野音で解散ライブを見ていた!燃えつきる~ラスト・ライヴ)

M 6:LEGS / THE ART OF NOISE (1986)
(Mr.マリックさんのテーマソング)

M 7:同じ時代に生まれて / 宅麻伸 (1993)

M 8:Free Free Night / 沢田研二  (1983)

M 9:YELL / いきものがかり (2009)

M10:黄昏のビギン / 渡瀬恒彦 (1979)

パーソナリティ
  • 森山良子

    森山良子

    担当:月曜日

  • 鈴木杏樹

    鈴木杏樹

    担当:火曜日

  • 名取裕子

    名取裕子

    担当:第1・3水曜日

  • 森高千里

    森高千里

    担当:第2水曜日

  • 岸谷香

    岸谷香

    担当:第4水曜日

  • 渡辺満里奈

    渡辺満里奈

    担当:木曜日