旅から旅へ、、、先週のMUSIC10終わりから広島へ、そして和歌山へ、そして熊野古道へ
そして福岡へ、そして東京へ・・・
そんな中、日本中の「道の駅」でお買い物をした良子さん・・・
今夜のメッセージテーマは「わたしと道の駅」。
美味しいソフトクリームに、お野菜が新鮮、また温泉やら観覧車やらある道の駅でした。
さてオールナイトニッポンMUSIC10からのお知らせです。
昭和100年を迎えた今年、昭和の代表的なモノといえば・・・
そうです、アナログレコードです。
デジタルで音楽を聴く人が増える一方で、アナログレコードの人気が高まっています。
若い人を中心にレコードがオシャレアイテムという認識に。
そこでMUSIC10はアナログレコードにスポットを当てて、
ちょっと盛り上げていこうと考えています。
この放送を聴いている皆さん。
昔々に買って押し入れに眠っているレコード盤をもう一度聞いてみたいが
レコードプレイヤーが無い方。
擦り切れるくらい聴きまくって音飛びだらけのレコードなど
このMUSIC10であの頃にタイムスリップしてみませんか。
6月9日(月)~の4日間は
「アナログレコード BAN BANリクエスト」を開催します!
・陽水の「氷の世界」に針を落としたあのドラム
・ホテル・カリフォルニアの1曲目に針を落とした12弦ギター
・およげ!たいやきくんを買ったあの日
・アビーロードを聴きまくり傷だらけ
・ユーミンの「ひこうき雲」ピアノの音
皆さんからアナログレコードで聴きたい曲を募集します。
受付メールアドレスは 10@1242.com 件名に「アナログレコード」と。。。
尚、今回もパーソナリティー厳選の美味しいモノのプレゼントがあります!
今回は渡辺満里奈さんが選んだ〇〇を4日間で20名の皆さんにプレゼント!
商品の発表はしばしお待ちを。
<森山良子M10 5月26日(月)選曲リスト>
M① 1/2の神話 / 中森明菜 (1983)
M② ミッション・インポッシブルのテーマ(1996)
M③ 君のうた / 嵐 (2018)
M④ 君は人のために死ねるか /杉良太郎 (1997)
M⑤ 風吹けば恋 / チャットモンチー(2008)
M⑥ SHE’LL BE TELLIN’(真夜中にデビューしろ!) / KUWATA BAND (1986)
M⑦ さすらい / 奥田民生 (1998)
M⑧ やさしいキスをして / DREAMS COME TRUE (2004)
M⑨ Lowdown / Boz Scaggs (1976)
M⑩ 君のハートはマリンブルー / 杉山清貴&オメガトライブ (1984)
M⑪ 風は南から / 長渕剛 (1979)