今夜の生放送前の打ち合わせ時・・・
山形帰りの良子さんは美味しい果物を買ってきたことから
「皆さんの好きな果物教えて」をテーマにお送りしました。
イチゴ、メロン、バナナ、パイナップル、ブドウ、桃、ミカン、リンゴ、、、
果物って本当に美味しいですね。
オールナイトニッポンMUSIC10からのお知らせを発表しました~
昭和100年を迎えた今年、昭和の代表的なモノといえば・・・
そうです、アナログレコードです。
デジタルで音楽を聴く人が増える一方で、アナログレコードの人気が高まっています。
若い人を中心にレコードがオシャレアイテムという認識に。
そこでMUSIC10はアナログレコードにスポットを当てて、
ちょっと盛り上げていこうと考えています。
この放送を聴いている皆さん。
昔々に買って押し入れに眠っているレコード盤をもう一度聞いてみたいが
レコードプレイヤーが無い方。
擦り切れるくらい聴きまくって音飛びだらけのレコードなど
このMUSIC10であの頃にタイムスリップしてみませんか。
来月、、、6月に皆さんからアナログレコードで聴く会のスペシャルな企画を
考えておりますが、その前哨戦を募集します。
まずは!「あなたのコレが名盤だ!リクエスト」。
・陽水の「氷の世界」に針を落としたあのドラム
・ホテル・カリフォルニアの1曲目に針を落とした12弦ギター
・ユーミンの「ひこうき雲」ピアノの音
皆さんから「これが名盤だ!」を募集します。
受付メールアドレスは 10@1242.com 「名盤リクエスト」まで
<森山良子M10 5月19日(月)選曲リスト>
M① Mamma Mia / ABBA (1975)
M② 空も飛べるはず / スピッツ (1994)
M③ ダンスに間に合う / 小泉今日子&中井貴一 (2025)
M④ Can’t Fight This Feeling / REO Speedwagon (1985)
M⑤ たらこ・たらこ・たらこ / キグルミ(2006)
M⑥ 草の駅 / 五十嵐浩晃 (1992)
M⑦ 太陽が燃えている / THE YELLOW MONKEY (1995)
M⑧ おしゃべり魔女 / トム・トム・クラブ(1981)
M⑨ ありがとう / 大橋卓弥 (2008)
M⑩ 恋人 / 森山良子 (1969)
M⑪ LOVE IS ALL~愛を聴かせて~ / 椎名恵 (1986)