2025.04.03

「初めの一歩」

新年度スタート!
新入生、新入社員、新しい趣味などなど初めてのことが始まる時。
そこであなたの「今」や思い出の「初めの一歩」を募集しました。

・社会人1年生だった時、数名の上司について取引先を回った際、まだ自分の上司さえうろ覚えで・・・名刺交換のタイミングで自分の上司と名刺交換しようとしてしまい周囲の失笑をかいました。

・古い話になりますが、12歳の夏休み、寝台列車で横浜駅から、長崎駅で待つ祖母に会いに一人で乗りました。3段ベッドで一睡もできず朝に到着しました。

・僕の美容師としての初めの一歩は朝イチのチャンプ―レッスンでした。先輩に朝早く来てもらってテストに臨むんですが、これに受からないと、床履きと買いだしした仕事がありません。必死で頑張ってゴールデンウィークまでに合格しました。

・先月2年お付き合いした彼女と結婚しました。同棲せずに結婚したので2人での生活も初めてです。お互いの衛生観念の違いひゃ生活リズムの違いの戸惑いつつすり合わせて行くのこ新婚生活ならではと感じています。

・今から30年前の4月に社会人として初めて上司と酒を飲みました。社会人として初めての会社の方とのお酒で緊張してすすめられるまま飲んでいたのですが、次の日起きられず・・・上司に「ちょっと気分が悪くで休みます」と電話したところ、上司から「二日酔いじゃなかったら休ませてあげるよ」と言われました。

・73歳にして太極拳を始めました。簡単だと思いましたが奥が深く、なかなか上達しないものの、ゆっくりのんびり頑張ろうと思います。

本当にいろいろな「初めの一歩」を踏んだ方、そして「初めの一歩」の甘酸っぱい思い出の数々をありがとうございました。

(2025年4月3日放送分選曲リスト↓↓↓)

M1  う、ふ、ふ、ふ / EPO(1983)

M2   おもひぞら / 氷川きよし(2020)

M3  とどかぬ想い / Billie Hughes(1991)

M4  BE TOGETHER / 鈴木あみ(1999)

M5  Can do!Can go! / V6(1998)

M6  ファースト・デイト / 岡田有希子(1984)

M7  SAKURAドロップス / 宇多田ヒカル(2002)

M8  迷い道 / 渡辺真知子(1977)

M9  The Heat Is On / Glenn Frey(1985)

M10  愛されてセレナーデ / ヤン・スギョン(1990)

M11  ひとりぼっちの部屋 / 高木麻早(1973)

パーソナリティ
  • 森山良子

    森山良子

    担当:月曜日

  • 鈴木杏樹

    鈴木杏樹

    担当:火曜日

  • 名取裕子

    名取裕子

    担当:第1・3水曜日

  • 森高千里

    森高千里

    担当:第2水曜日

  • 岸谷香

    岸谷香

    担当:第4水曜日

  • 渡辺満里奈

    渡辺満里奈

    担当:木曜日